dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A3サイズのラミネーターを持っています。
習字の長い紙を保存しておきたくてこのような
http://www.just-shop.jp/roll-laminate/item/?shoh …
物を買おうと思うのですが、これでできますでしょうか?

普通のラミネートフィルムは2枚のフィルムを綴じる部分がありますが、
長尺ですと無いのでしょうか?

A 回答 (2件)

このフィルムは専用の機械無いと使えませんよ


お使いのラミネーターはロール対応ではないでしょうから無理ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり専用機必要ですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/27 15:36

そちらのホームページにも記載されてますが、


「ラミネートフィルムをロール状に巻いた製品で、2本を使用してロール式ラミネーターでラミネートします。
規格外のパウチフィルムが必要なとき ロールフィルムを自分でカットすれば 好みのサイズができます。」

本来上下1本づつ使用するものなので当然綴じている部分はありません。

自分でカットして使用する場合、上下でシートの長さが異なると、ノリでローラーが汚れ、結果仕上りも汚れた状態になります。
長めにカットしたシートを張り合わせ、上下シートが同じ長さになるよう両端をカットしてからローラーに通したほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専用機がなくても、うまくやればできそうですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/27 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!