アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おはようございます。

28歳の女です。大学は行ったけど資格がないのでこの先不安なので管理栄養士になりたいって思っています。

管理栄養士は、まず栄養士になるんですよね?

働きながら取得とかってできるんですか?

費用とかわかりますか?  就職先はありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

栄養士の資格は、栄養士養成施設 (大学・短大・専門学校などの栄養系の学科、2年以上) にて、


栄養士資格取得必修科目履修し 知識及び技能を修得した者に都道府県知事から交付されます。
この時、特に資格試験などはありません。
『卒業』 = 『栄養士資格 取得』 です。
栄養士養成施設は昼間の教育施設のみであり、通信教育・夜間部は指定認可されておりません。
よって、通信教育での取得は不可能です。

管理栄養士の資格は、栄養士免許を得た後に一定期間 (1~3年) の栄養指導に従事した後、
もしくは、管理栄養士養成施設 (4年制大学 ・ 専門学校 等) を修了して栄養士免許を得た後に、
管理栄養士国家試験に合格すると 厚生労働大臣から交付されます。
知人の話によると、管理栄養士養成施設 (4年制大学)の授業はなかなか大変であり、
片手間に勉強しても何とかなる、というレベルのものではないようです。

管理栄養士国家試験の合格率は、施設(学校)により、かなりのバラツキがありまして、
学校によっては100%ですが、全国的に見ると約30%前後です。
(なぜか、平成24年は合格率がとても高く、50%近かった。)


栄養士と管理栄養士の 一番の相違点は、
栄養士の業務が 『一般的な健康な人』 を対象とする栄養の指導に限られているのに対し、
管理栄養士は 『傷病者』 に対する療養のため必要な栄養の指導や
個人の身体の状況・栄養状態等に応じた高度の専門知識及び技術を要する健康の保持増進のための栄養の指導
等を行えるところでしょう。
つまり、医療機関での栄養指導 ・ 食事指導は、管理栄養士の資格が必要です。
管理栄養士ではない ただの栄養士が栄養指導を行っても、保険点数は請求できません。
よって、医療機関からの栄養士 (管理栄養士ではない) の求人は皆無に近いです。


>働きながら取得とかってできるんですか?
このご質問が、
「定職に就きながら夜間や通信で取得可能か?」
というものでしたら、前述のとおり、不可能です。
授業が終わった後の、夕方~夜間のアルバイト程度でしたら可能でしょう。

>費用とかわかりますか?
すみません、これはちょっとわかりません。
学校によって、授業料にはかなりの差がありそうですし。

>就職先はありますか?
一定数以上 (具体的な数値は忘れました) の給食などの食事を提供する学校・介護施設などで
栄養士の需要があります。
ただ、1施設に1人以上の栄養士もしくは管理栄養士がいれば良いので、
巷に求人募集が溢れている訳ではないようです。
ただ、栄養士・管理栄養士は女性の方が多いので、結婚・出産などで離職するパターンも多く、
定期的に求人募集が出やすい、という考え方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました!!

お礼日時:2012/11/01 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!