プロが教えるわが家の防犯対策術!

 どこのスーパーや家電量販店でも、その店独自のオリジナルソングを持っているケースが多いと思いますが、私の住んでいるところでは、なぜかスーパーではロッキーのテーマ、家電量販店ではルパン3世のテーマが流れています。なんとなく闘志が燃えるというか・・・そういう気がはやる曲って、購買意欲をかき立てるのでしょうか?

A 回答 (3件)

店が「購買意欲がかき立てられる人もいる」と信じているから流しているのではないでしょうか。



それにしても、日本ぐらいです。どこへ行っても意味不明なBGMが流れているところ。
日本人には状況に慣れてしまって、BGMが流れていることさえ気づいていない人も多いと思いますが、ウチの外国人夫は、いちいちうるさい、耳障りだと、本当にしょっちゅう言います。
音楽の好みは個人によって激しいと思うので、一概に意味不明のBGMを流すのは逆効果だと、私は思ってます。
耳障りの度が過ぎると、私などは店に入るのを止める場合さえあります。購買意欲減退ですね。意欲がかき立てられると感じた経験はないですが、減退ならよくしてます。
でも、特定のジャンルの音楽を流すことで、店側が顧客層を選択できることになる場合もあると思います。若い人向けなど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/17 19:23

ビートルズのヘルプのインストがBGMになると、レジに従業員が集まってくるスーパーで買い物をしています。


客の立場では、BGMのおかげで買った記憶はないです。
    • good
    • 0

スーパーではBGMによって暗号のように従業員に伝える事があります。



売り上げ目標目前で、最後の追い込みなどでロッキーのテーマをBGMで流し、販売促進をする場合があります。

客の購買意欲より、従業員の販売意欲向上の為の方が多いかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!