アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、過呼吸を発症しました。医者に行って心電図、血液検査、レントゲンなどひと通りの検査は行い他の異常はありませんでしたので過換気症候群確定です。

自分なりに調べて、治療薬はなく、ストレスの対処次第ということはわかりました。一番ひどいときを経験したので、ある程度は気持ちに余裕ができました。しかしもともと心配性の体質なのか、ひどくはならないまでも胸部の圧迫感がずっと続きます。医者には「そういうもんだ」と一蹴されたのですが、圧迫感を改善する方法はないのでしょうか?

A 回答 (2件)

過呼吸で死ぬことはない、何もしなくてもしばらくすれば治る・・・・って知ってますよね。


でも心配ですよね!よく判ります。
起こりそうだ起こりそうだと思いながらだんだんハアハアと圧迫感を感じていく場合によってはシビレさえ起こす。
冷たいタオルなどでしばらく時間をかせぐしかないですね。

精神安定剤など医者に出してもらってはどうでしょうか。
最近はいい薬が出ており決して薬に頼ることは悪いことではありません。
第一持っているだけでものすごく安心感があります。
医者に相談してみてください
人生が変わると思いますよ
良い物は利用しなければ損ですよ
    • good
    • 0

過呼吸はせわしなく息を吸えば誰でも起き易くなります。



昔の女高生は、せわしない呼吸をして、過呼吸を起こし、失神する遊びをしていました。

呼吸を覚えれば、過呼吸を起こさずにすみますので、次の呼吸を覚えたらよいです。

【気学が薦める呼吸法】(気の人間学 より)
・あくびをするときのようにノドを開いてハーと息を吐きます。
息が止まったら、ろうそくを吹き消すときのように唇をすぼめてフーと吐きます。
止まったら最後に三回フッフッフーと吐きます。
そして自然に大きく吸います。これを楽に何回でも出来るペースで行うのが楽々深呼吸です。
・唇をすぼめてフーと吐くと、気道内が少し陽圧となり、呼吸生理学で言う
機能的残気量という普通の呼吸では交換されにくい肺の奥の方の空気が出て行くことになり、
最後にフッフッフーと吐くことにより、自然に腹がへこんで腹式呼吸となります。
・この呼吸法をマスターすれば、種々のストレス状況下で感情が乱れそうになったとき、
この楽々呼吸をすれば、直ぐにクリアーな意識の状態を取り戻すことが出来るでしょう。
・呼吸だけが通常の状態で、不髄意神経と随意神経の二重支配を受けています。
これが、随意に呼吸をコントロールすることにより
不随意の部分をコントロール出来る様になる理由の一つです。

この呼吸法で判る様に、呼吸の「呼」は、息を吐く意味です。

深呼吸も息を吐くことを先にするようにすることで、吸う方を気にしなくとも呼吸は出来ます。

息が苦しいと感じたときも息を吐くようにしたら良いです。長ーく吐くことで楽になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!