アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

盗癖について。

【いつから】初めては小学校半ば、おもちゃ屋から小物を数点。
次は中学の時、親や身内の財布から500~1000円盗む。数回繰り返し。

今は母が病気で亡くなり、父と姉が居ますが、私は一人で実家を出て別の地域に居る彼と彼のご両親と住んで居ます。結婚はしていません。

今回此方に書き込みをさせていただく理由は、

先日彼のご両親の財布から1000円を盗ってしまいました。

盗った後、凄い罪悪感に狩られ、正直に謝りました。
謝って済む問題でない事は良くわかっています。

自分でも最低な事をしたと感じています。

彼の彼女だという理由で、お世話になっているご両親に対しても、信じてくれていた彼に対しても、
なんていうことをしてしまったんだと…自分を恥じています。

自分でアルバイトもしていますが、決してお金がないというわけではありません。

ただお金を盗もうとした時の気持ちは、楽しくてドキドキしていました。

それに気づいて、これではいけないと思い、彼に相談をしたところ、

精神科、心療内科を薦められました。

病院に通った所で治るか治らないかは自分自身の行いと思って居ます。

ですが、病院に行く前にこちらで質問をさせていただきたいのです。

盗癖があった方、身内でそういう方がいらっしゃった方、

病院へ行かずとも、盗癖を直すことは出来るのでしょうか…。

回答お願いします。

A 回答 (5件)

精神と肉体のバランスが不安定な時に、その様な癖を出す場合はあるでしょう。


万引き等は同様の状態の場合に起こす事があるようです。

このバランスを平常に戻す為に、専門家の助言が重要な事もあります。
    • good
    • 4

>病院へ行かずとも、盗癖を直すことは出来るのでしょうか…。


無理でしょう。
病院より思いを聞いてくれるカウンセラーが良いかも知れません。
一番良いのは「彼に思いのまま話す」ですがね。
なんで寂しいと感じてるかを彼に聞いて貰ったら?
寂しいので「振り向いて」の意味の「盗癖」でしょう。
だから出先では行わない。
    • good
    • 3

えっと。



>>盗癖があった方、身内でそういう方がいらっしゃった方、

ソレは無いので参考にもならんかもですが

>>ですが、病院に行く前にこちらで質問をさせていただきたいのです。

>>病院へ行かずとも、盗癖を直すことは出来るのでしょうか…。
>>病院に通った所で治るか治らないかは自分自身の行いと思って居ます。

こんなところでの、アテにもならない経験談。を元に、
「行かなくても治った人いるんだ!?」
ってのが寄せられたら、それをアテにして、
「病院へ行くのは恥ずかしい。行かなくても治せるものなんだから、自分の行い。を改めて治します。」
とでも主張する気ですか?


。。。現状、「信頼を裏切って」、こんな状況になってるのに、「頼むから病院に行ってくれ」というのを退けて、「自分でがんばる!」
とか、「失望」以外の何物でもないですよ。。。?


正直、自分の意思で治せるもんなら、もう治ってるでしょ。

そうなってないんだから、「自分だけじゃどうにもならないもの」である事は自覚しましょう。

認めましょう。認めれば、多少は楽になりますよ。
認めた上で、じゃあ、それを改善しよう。改善するために病院に行って、改善の方法を教えてもらおう。
それでいいじゃん。


>>病院へ行かずとも、盗癖を直すことは出来るのでしょうか…。

ココでそんな事聞いて、「治せるものなんだ!病院に行って、がんばって治そう!」と思うためのものならいいと思いますが、
「治せるなら自力で治そう!」と思ってるようでしたら、多分、再度、盗みを働いて、彼とは終わる。と思いますよ。
(盗み働く前に、「失望」されて終わる。と個人的には思うけど。


ココで、経験談が聞ける聞けない。にかかわらず、病院にはいきましょう。
    • good
    • 8

病院に行かないで治せるに越した事はありませんが、病院に行きカウンセンリングと訓練と処方をされたほうが確実ではありますよ。


衝動制御障害は、自覚だけで治すのは難しいのです。自覚だけで治れば、大人の万引き犯なんかいなくなるでしょう。

質問者様もそうだとは言いませんが、衝動制御障害のある方は、その場だけ「もう絶対にやらない!」と決めても、またやってしまいます。
深く反省しているように見せているのではなく、本当に「その場だけ」は深く反省できるのです。だからこそ、治りにくいタチの悪い障害なのです。

1の回答者様も仰るように、摂食障害や月経不順などホルモンバランスの乱れと衝動制御障害の関係について研究されています。
他にも精神障害を併発しているケースもあり、一概には言えませんが、個人的には病院で一度でも相談をしてみる事を強くおすすめします。
    • good
    • 5

盗癖はゴハンをたくさん食べると治ると思います!


いつもたくさん食べてますか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!