dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホをナビとして使いたいと思い、スマホの電源用にUSBジャックを購入しました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83 …

車種は違うのですが、ブログを参考にしてハンドル部分にこのように取り付けたいと思っています。
http://blog-imgs-35.fc2.com/q/n/j/qnjtn/entry-10 …

こう取り付けた場合、これをつけたまま車検を受けても車検は通りますか?
それとも通る可能性が低くなりますか?

ヒューズから+電源を取り、フレームに這わせて配線する予定なので、もし車検時に問題がないようならいちいち外したり付けたりしたくないなと思い、質問しました。
車種はGSX400Sカタナです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

安全運行に支障なければ全く問題なし。


ただし、ハンドル切るとその機器がカウルにぶつかるとかだと指摘されるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
なるほど、カウルにぶつからないように、ですね。
ハンドル下にマウントしようと考えてましたが、上の方がよさそうですね。
参考にします。

お礼日時:2012/11/30 10:42

全然問題無いです。


そのままにしておきましょう。
検査官も気にしないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
おかげで安心しました。

お礼日時:2012/11/30 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!