アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

安い6畳一間のワンルームに住んでいます。
一人暮らし初心者です。

内側と外側の二層になったわっかの照明があります。
外側の証明はずいぶん前に付かなくなったので捨てました。
そして今回内側の小さなわっかの照明のほうもつかなくなりました。

電気のスイッチを1回押すと、内側と外側のわっかがついて
もう一回押すと内側のわっかだけついて
もう一回押すと豆電球がついて
もう一回押すと全部の電気が消える仕組みです。

そして、今回内側と外側の電気を買いたいのですが
内側の電気は今手元にあって、30型28ワットと書いてあるのですが
外側の電気はすでに処分済みなので、何型の何ワットを買えばいいのかわかりません。

これだけの情報でわかる方いらっしゃいますか?

あと、今日は仕事に行って夜電気屋さんへ行って、家に帰ってから電気を装着するのですが
真っ暗の中で電気をつけるコツってありますか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

その照明器具をサークラインといいます。



30型28ワットというのは、その蛍光灯が元々30W(ワット)なので30型といいます。

外側はおそらく32W(32型)だと思います。
圧倒的にこの組み合わせが多いです。

電気量販店、ホームセンターには30W+32Wがひとつの箱に入った物が売られています。
それでその箱の裏をみてください。そこには実寸で蛍光灯の絵が印刷されています。
それを店員さんにいって実寸でスケッチするか、一旦購入して、合わなければ交換すれば
いいかと思います。

これとは別に点灯管という物があります。
付ける時、豆電球とは別に同じ大きさの、付けるとき紫っぽい光をするものはありますか。
あるならばそれが点灯管です。
おそらく内部が黒くなっていると思います。
これも交換してください。詳しくは蛍光灯の箱に書いてます。

暗闇でするなら豆電球を付けてすれば大丈夫です。
TVなんかもつけると意外と明るいです。

上向きの作業は疲れますので注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サークラインと言うのですか。
初めて知りました。
箱の裏、確認してみます。

お礼日時:2012/12/11 20:30

豆電球もダメですか?



作業は蛍光管を枠にはめ込み、ぶらさがった接続部分を差し込むだけなので
豆電球がつけば手探りでも大丈夫だと思います。
本当に真っ暗であれば、やはり携帯をかざしながら、でしょうか。
懐中電灯や常夜灯がなければ、この際電気屋さんで購入されても良いと思います。


先に助言があった通り、
グローランプ(豆電球くらいの紫色に光る電球)が原因で
蛍光管が放電しない可能性もあります。
高いものではないので一緒に購入し、蛍光管を取り付ける前に
まずはグローランプを交換して下さい。
今までの蛍光管が点くかもしれません。
ただし、万一点いても状況から察すると寿命は近いと思いますが・・・


大きい方の蛍光灯については、
6畳用で小さい方が30型であれば、皆さんと同じく私も大きい方は32型だと思います。
市販のリングサークルはそれ以外は20型か40型なので、
売り場で大きさを見ればご自身でも何となく納得されると思います。


電気屋さんに相談して、
グロー・30型・32型を一度に購入し、万一合わなければ返品するか、
今回は取りあえずグローと30型のみ購入し
部屋が明るくなってから照明器具の型番を確認して
32型は後日購入してはどうでしょう。


一人暮らしで寒いうえに暗いでは心細いですね。
早く明るい部屋を取り戻してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グローランプについても確認してみます。
やはり32型の線が濃いようですね。
買ってみて返品も出来るのでしょうか?
ならとりあえず買に行きたいと思います。

お礼日時:2012/12/11 20:30

点灯管(グロー球)から判別できます。

FG-1E(30W形まで)、FG-5P(32W形)、FG-4P(40W形)
できるだけ明るくして作業してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点灯管を確認してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/11 20:30

照明器具のメーカー、型番がわかるのが一番確実です。

いすにでもあがって器具の上面を見れば、銘板が貼ってないですかね?
それがだめならデジカメで(なければ携帯電話でも可)器具の写真でも撮って、それを電気屋さんで見せるといいかもしれないですね。
蛍光灯のついている部分がよくわかるように撮るといいでしょう。

あと真っ暗なところで交換はちょっと難しいでしょうね。懐中電灯があればいまのうちに用意しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

照明器具のメーカーを見ればわかるかもしれないのですね。
調べてみます。
わからなかったら写真を撮って電気屋さんで相談してみます。

お礼日時:2012/12/11 20:30

30型とセットになっているものは32型が多いです。


ただ見てみなければなんともいえません。
普通はもともとついているものを見ればいいわけですが
何故確認せずに捨てたんですか?
今後よくわからないものは捨てないか
全部捨てる覚悟で捨ててください。
(今回も照明器具ごと交換するのであれば蛍光灯の確認は不要です)

真っ暗だと危ないですので光源が必要ですね。
片手での作業はまず無理かと思いますので
ヘッドランプ等あればいいと思います。
携帯電話口にくわえてでも作業できることはできますが。

電源部分をずれないようにしながらはめ込むのがコツです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気を捨てられる日だったのでついつい捨ててしまいました。

お礼日時:2012/12/11 20:29

外側と内側の蛍光灯の隙間がそれほどないのなら、おそらく32型だと思います。



器具の内側とかソケットの差込口あたりに、型番のシールが貼ってないですか?

懐中電灯がなければ、テレビ画面の光か電気スタンドの灯りでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

器具の方も確認してみます。

お礼日時:2012/12/11 20:29

器具の型番もわからない


付いていた蛍光灯は捨てちゃった では回答不可能

一般的な丸型なら32w型か38w型のどちらかですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
32w型か38w型ですか。 ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/11 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!