プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻が宗教にはまっています。具体的には天理教なのらしいですが、これまでの自分の人生において、一般的に寺社仏閣の行事に参加するというレベルを超えて、宗教活動をしている人が居たことがありませんので、正直、どう理解し、接してよいのか悩んでいます。

そこで、皆さんのお考えや実体験、また、宗教にはまった人を脱洗脳(大げさかもしれません。)させる方法など、色々なご意見をいただければ幸いです。

本人によると、金品を要求されることもなく、提供したこともない。といっておりますが、気味が悪いので宗教とは距離を置いて欲しいと言うと「止めるわけにはいかない」と言います。

私などから見れば、家族を犠牲にしてでも宗教を止められないというのは、既にマインドコントロールされている証拠で、現在は集会に顔を出す程度かもしれませんが、今後、どんどんエスカレートするのではないかという、不安を感じています。

現在の生活において、妻が宗教をやっていることの実害はないといえますが、私の気持ちの中に得体の知れないものへの不安と、妻の言動の一つ一つが誰かにコントロールされていて、裏では何を考えているのか分からないといった猜疑心が拭い去れない状況で、日々、苦しい心境でいます。

一方、これぐらいの事は、妻の心の平安のために受け入れてあげるべきだ、という思いもあり、どう気持ちに整理をつけてよいのか分かりません。

どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

私の祖母がとある宗教団体に所属しています。


団体名を聞いても多分「聞いた事が無い」と言う人が多いでしょう。
しかし外を歩いているとその団体に関係した看板やら張り紙は誰もが見た事がある団体です。

祖母は私たちが産まれる前からその団体に所属しています。
しかしその団体は「宗教観の価値観が違うのは悪い事ではないし、興味が無い人を無理矢理誘ったり入信させたりするのはよくない」と言う価値観なので、私の家族、他の親族や友達を勧誘して来た事は無いみたいです。
他の人に自分の団体について喋ると言う事もありません。一応そういう話が一般ウケしないと言う事も理解しているようです。

とはいえじゃあ何も無いかと言うと微妙なところで
例えば遠方にある「団体の本殿で行われる年に1回の集会に行きたい」とか言いますし(最近は高齢になったので止めています)
その団体で別の人に勧められた「飲むだけで元気になるお茶」というのを買ってますし(値段は普通のお茶よりちょっと高いぐらいなので止めてませんが)(そして実際今も年齢の割には元気だから止めづらいw)
その団体で作っているお守りみたいなのを持たされたりはします。
また小さい頃写真立てに入れられていた男性の白黒写真が死んだ実の祖父だと思っていたら、実はその団体の尊師だったと聞いたときはビックリしました。


私を含め家族は昔からの事ですし、特にお守りを貰う以外で祖母から宗教の事でなにか面倒に巻き込まれた経験も無いので慣れてしまった というのが正直なところです。
金銭面でも祖母のお金でやってるだけなので(1年でかかる費用は習い事するのと大差無い金額)好きにやらせています。

ただ私の両親は祖母が参加している集会に私たちを連れて行く(高齢なので過去何度か付き添いで送り迎えをしたりしていた)事を固く禁じています。集会に参加した事はありませんが、その場所に行く事すら父としては許せない事みたいです。

まぁ私も別に行きたいわけでは無いのですが。祖母も高齢だし健康面での心配がある為何度かつきそったと言う感じです。

因みに冠婚葬祭に関する事に関しても、祖母は特に何も言いません。


以上は私の経験談になりますが
私たち家族は長年慣れと、それぞれが集めた情報から「まぁやらせておいても問題がないかな」という結論になりました。

しかし質問主さんの場合ちょっと状況が違いますよね。
今まで自分が知らなかった世界に奥様が参加している。
しかもそれは人によっては「うわ…やばくない?」と思われる可能性がある。
心配なさるのも無理は無いと思います。


気持ちの整理は時間がかかるかもしれませんが
大事なのは「相手はどうしてそこに所属しているか、そこに所属して今後どうして行きたいか」を知る事では無いかと思います。

例えば金品を要求された事が無い、高額なお布施を要求された事が無い としても
「今後もしそういう事が起こったらどうするか。例えば大地震を防ぐ為にこの金額を用意しろとか言われたらどうするつもりなのか」と聞くと、奥様がどのぐらい普通の感覚でどのぐらい宗教で教育されているのか見えて来ます。

また子供が出来たらその子供にどう言うつもりなのか子供を入信させるつもりなのか、自分はそれだけは避けたいと言ってどういう反応を示すか気になります。


祖母の団体を長く見て来て思ったのは
どうやら大半の人は信心深い、そこに参加するだけで楽しいと言う安全そうな人達の様ですが、中にはやはり信者の人に「高額な物を売りつけよう」とする信者を装った人もいるみたいで、祖母も何度か怪しい物を買ってしまったり、高額では無かったので見逃したが)怪しい旅行に行こうとした事がありました。

家族で説明して「これは怪しすぎるからダメ」と言ったら納得してくれましたが。


大事なのはやはり「当人がどういう感覚か」だと思います。
私個人も祖母の団体は一応寛容な目で見ていますが、団体に所属していない人を馬鹿にしたり敵視したりする人や、自分がやってる事を強引に人に勧めるのが普通なところは正直納得がいきません。

奥様がどのレベルで所属していたいかによって折り合いをつける必要があるかな と。


祖母も若い頃色々あり1番辛い時期にその団体に所属していた事で救われていたようなので、もう高齢だし今更全否定するのもちょっと気の毒かなと思いほっておいてます。
ですがこれが家族や周囲に影響を及ぼす様なところだったらやはり止めていたとも思います。

もう少し話し合ったりその団体を調べてみて、質問主さん也に結論を出して行くしか無いかなぁと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な御回答、どうもありがとうございます。

実体験に基づいたお話で、大変参考になりました。

おっしゃるように、今現在、妻がどの程度の関わりで、何の目的で宗教に関わっているのかを確認することが必要かと思います。

妻にとって、必要なもので、プラスになるのであれば、できるだけ寛容に受け入れることも大切なことだと思っていますが、私を含め周りに迷惑をかけるような関わり方だと問題です。

ママさんのサークル活動レベルでストレスの解消してもらえれば良いのですが。。。

お礼日時:2012/12/24 20:07

まずは天理教を、そして天理教の実態を知ることから始めて下さい。

また、他に相談できる第三者を見つけて下さい。

今はまだ実害がないなら、知ること・人に話を聞いてもらうことから始めても遅くないはずです。

文章を読む限り、あなたの得体の知れない不安や恐怖は分からないことが根本原因になってますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知ることは大事ですね。

知らないものに不安を感じるというのは、自然なことだと思います。

まずは、私自身もある程度の知識を身に着けて、対処する必要があると思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/24 19:57

良いことなんだから見守ったら。

ただし妻が借金して寄付とか財産を寄付しない。できない状態ならですけどね

夫婦間の借金は貴方にも責任在るから気を付けてね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに妻にとっては良いことのようです。

お金の問題に気をつけて見守るべきでしょうか。

私自身の気持ちの問題は置き去りですが。。。

お礼日時:2012/12/24 19:53

>どう接するべき?



とりあえず、家屋敷を勝手に寄付するとか、
預貯金を勝手に寄付するとかのないように
財産や家計の管理をさせない。というところから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

現実的な対応かと思いますが、刺激する可能性もありますので慎重に対処したいと思います。

お礼日時:2012/12/24 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!