プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中1女子です。

携帯がほしくてたまりません。

友達も持ってる人いるし、部活の先輩とメールしてるし

私もメールしたいです。

でも、家族に言うと、高校からと言われます。


それでも欲しいです。

「学年1位とったら買って」と言っても「絶対買わないから」と言われとてもショックです。

(最高が学年5位です)

そこで質問です。


1.どうしたら買ってもらえますか?

2.月々いくら最低でかかりますか?

そのことについて教えてくれたらうれしいです。

A 回答 (11件中1~10件)

普通に携帯を契約すればどうしても月額6千円以上にはなってしまうと思いますが…質問文を読む限り、当面はメールさえ出来れば良さそうだと思われます。

その場合、もっと安く済ませる方法は幾つかありそうです。その辺から説明してみましょうか。

初期投資まで含めて、一番安く済みそうなのはソフトバンクのプリペイド携帯、プリモバイルを購入するというものです。

プリモバイル | ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/

プリモバイル|SoftBank 携帯は、ソフトバンクのオンラインショップで!|ソフトバンクモバイル
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model …

740SCなら、3000円分のチャージ込みで5079円です。

プリモバイル祭り期間限定実施中|SoftBank プリモバイル、携帯は、ソフトバンクのオンラインショップで!|ソフトバンクモバイル
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campa …

来年1月7日からはプリモバイル祭りとして841SHがチャージ込みで4029円と格安で売りに出されるようです。

こういったプリペイド携帯を購入すれば、1月当たりの維持費は1500円で済みます。そのうちの300円分を使ってメールし放題を契約すると30日間追加料金なしで好きなだけメール出来ます。絵文字もばっちり使えますしね。ただし、60日に一度の再チャージと、30日に一度のメールし放題更新手続きは怠りなくやらないといけませんけどね。

通話料金は9円/6秒とかなりお高いので、通話はあくまで緊急時だけってことになります。

もし、通話は一切出来なくてもいい、ということなら、イオンSIMのような事業者の契約を行って別途スマートフォンを用意すれば更に月額は安く出来ます。例えば、こんな格安のがあります。月額490円、初期費用3150円です。

ServersMan SIM 3G 100:ユビキタスプロバイダ DTI
http://dream.jp/mb/sim/

メールアドレスはGmailを使い、Androidスマートフォン標準のGmailアプリでIMAPプロトコルを利用することによって、携帯メールに非常に近いメールの即時受信=プッシュ配信を利用出来るようです。

ただし、絵文字とかは普通の携帯との通常の送受信では対応してないですし、端末の入手にも難があります。日本国内で安価に購入出来る新品のSIMフリー端末は今のところ次の奴だけです。

IDEOS | おこづかいで持てるスマートフォン。イデオス
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/index.html

また、ドコモ向けスマートフォンを買うとすれば中古になってしまいます。なので、そちらで導入するとなったら第一候補はプリモバイルになるかと思われます。

でもね…プリモバイルにしろ、データ通信専用SIMにしろ、契約するためには保護者の同意がどうしても必要です。質問者さんお一人では出来ません。だから結局、親御さんを説得しなくてはなりませんね。

はっきり言って、こうすれば親御さんが確実にOKを出す、という方法はありません。親御さんが質問者さんと同じ位の年齢の頃は、中学生が携帯を持つなどということは全く考えられなかったと思うし、今現在、若年層が携帯を持つことによる様々な問題も表面化して来てますし。

それに、この種のものは一旦入門機を買ってしまうとすぐにもっと良いものが欲しくなって、際限がなくなるという危険性がありますしね。。

ですから、当面はメールだけ出来れば良い、という割り切りを持ち、中学を卒業するまではウェブ閲覧や通話ががっちり出来るような携帯、スマートフォンの類を要求しない、というような線引きをしっかりした上で親御さんに掛け合ってみるというのが大前提になると思われます。それでも納得してくれるとは限りませんが。

個人的には簡便な連絡手段としての携帯は中学生でも持つ意義はそれなりにあるとは思いますけどね。親御さんの側から見ても、お子さんがどこにいても連絡取れるようになりますし。ただし、使い方次第ではデメリットも大きいというのも確かなんですよね。

その辺、ここで出た回答も参考にして、とことん親御さんと話し合ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

高校1年生です。


私も携帯は持っていません。
高校生になっても携帯持っていないと結構バカにされますが、必要だと感じたことがありません。

もちろん友達は皆当たり前みたいに持っています。
進学校に通ったので、皆夜遅くまで塾に通うことになるからです。
あと、ほとんどの友達はですが、携帯の料金を小遣いから天引きされてます。
よくあるゲームでの課金で数十万だとか、電話代で数十万だとか、そういったことを現実にするアホな子どもが居るのも事実なので、自腹を切らせると言う選択をさせることで携帯を持つ責任もあるんだと思います。

私から言わせてもらえば、自分が携帯欲しいくせに親に交渉持ちかけるって時点で考えが甘いです。
お願いされているのは親なんですから、親から交渉出してくるならまだしも、自分でかってに条件考えての交渉だなんて断られて当然です。

どうしたら買ってもらえるかではなくて、どうしたら自分の力で携帯を持てるか考えたらいいんじゃないでしょうか。
高校生になってバイトしたら、好きなだけ憧れの携帯をさわれますよ。
    • good
    • 1

親が反対する理由を、まず親に確認してください。



だいたいは、以下の理由でしょうが、まず確認が必要です。
1.月額費用が高い!
2.インターネットはl危険!
3.中学生にはまだ早い。

そのうえで、一づつ問題を解決していく他ありません。

イオンsimなら、通話はできませんが、月額980円で、webとメールができます。
ただし、クレジットカードが必須なので、親御さんの契約となるでしょう。

端末は、白ロムを別途、購入してください。
例えば、F-03D Girls’ ガチピンク なら、\6,300-です。
    • good
    • 0

結構卑怯な方法だけど。

。。

携帯電話を持っている友達を、ご質問者様宅に、たくさん呼ぶのです。
一か月に2回~3回くらい、友達に来てもらうのです。
理由は、単に遊びに来たでもよいし、一緒に勉強をするでも良い。
小学校の時と中学生では、友達付き合いも変わるってことを親に見せつけるのです。

そこで、自宅に招いた友達に、ご質問者様の親の前で「これから帰るから」など、自宅に電話してもらうのです。

自宅に来た友達が皆、携帯電話を所有していて、日が暮れても親を安心させるために「帰るコール」をしているところを毎度毎度、ご質問者様の親御さんに見せるのです。

たぶん、3か月くらいすれば、親御さんの考え方も変わるカモです。
    • good
    • 1

たぶん、無理でしょうね。


まず、理由が「みんな持っているから」だし。
例えば、塾に通っていて夜道が危ないから、何かあった時のために持たせてほしいとかいうのなら、親を説得できるかもしれませんが・・・

私の知人の娘さんも中学の時から、携帯を欲しがっていましたが、私の知人も質問者様の親御さん同様に、高校に入ってからと言って、買い与えてはいませんでしたよ。
ただ、知人の娘さんも友人とメールのやりとりがしたかったらしく、学校から帰ってきたら、知人(母親)の携帯を使ってメールのやりとりをさせていたそうです。
どうしても、友人とメールのやりとりがしたいなら、親の携帯を借りなさい。
    • good
    • 0

毎月の使用料を小遣いから払うと言えば、少しは可能性があるのでは?携帯は端末代より維持費の方が遥かに掛かり、端末は型落ち品とかなら安く入手出来ても使用料は変わらないですし。



まぁ、携帯を持つことにより危険な目にあったりするとかで禁止している親なら、何を言っても無駄でしょうが…。
    • good
    • 0

>友達も持ってる人いるし、部活の先輩とメールしてるし私もメールしたいです。



この理由では難しいですね・・・
私の家庭も基本携帯は高校からですが、
中学でも、部活等でけっこう遠くへ行くことが多く
友達関係も良いとは言えない現代
一度我が家の子どもが中学の部活で自転車で2時間の競技場へ行った時
先輩にもクラスメートにも置き去りにされ
随分心配したことがありました。

普段の買い物でも、正直各自が携帯を持っていると
便利だと思うことも多いです。

ドコモですが
「Web制限」というサービスがあります
ネットが全くできないというものです
それと「メールしほうだい」というサービスを組み合わせ
学割を使う

これで月額300円になります
が、
新品の携帯の場合どうしても安心サービスが必要となると
+300円(機種によって多少違う)

新規契約の場合、端末代0円というキャンペーンも
あったりしますよね


・ネットは一切できない
・メールは自由
・家族間通話は無料

安心サービス無しで、壊れた時は中古で買い変え
学割
これで我が家の中学生は月額280円で使用しています
もちろん、家族以外への通話は、余程のことがないかぎり
使用しない約束を守ってくれています。

ですが御両親がドコモ以外を使用しているなら・・・
月料金どうしてもパケット定額制が必要になりますからね・・・


ただ「欲しい」だけでは説得できないと思いますよ
他人の物は何でも欲しい、で何でも手に入るでは
贅沢癖がついてしまいますからね。

何に使うのか・・よく考えてみましょうね。
    • good
    • 0

無理ですね。


学校ではなんか努力をすれば報われることがありますが、普通はそうはいきません。

仮に本体代や料金プランをうまくやっても月2,000円程度はするでしょう。
安いじゃんと思うかもしれませんが、年間で24,000円です。
学年一位のご褒美にしても、中2,3と契約は続くでしょうから、金額は6~7万円以上になり、ご褒美としてもお高過ぎます。

どうしてもほしい理由が
>友達も持ってる人いるし
なら、なおさらです。
そんなことを言ってなだめられているのは、小学校の低学年ですよ。
みんなが持っていなくても、必要なら買ってくれます。

残念ですが、親御さんだからではなく、世間一般で質問者さまの言い分が通るのは難しいでしょう。
ずいぶん先の話ですが、自分で稼ぐようになって、携帯電話代を自分で払うようになると、その額に頭を痛めますよ。
    • good
    • 0

こんちは。


おっさんです。

>>1.どうしたら買ってもらえますか?

うん。無理でしょう。

どうしても欲しい。と言ってる内容に対して、「何があっても絶対買わない」と、譲歩する事が無いので、どうしようもない。

「必要」なものならば、考えなくもないでしょうけど、現状、憧れとか、羨ましいとか、そういう事だけ。ですからねぇ。

「我慢」をするのも必要だ。ってのを教えられてるんですよ。今は。



>>2.月々いくら最低でかかりますか?

まぁ、最低で3~4,000円。
ただし、これは機種代と回線契約費だけ。

携帯を買っただけで、一切使わなくてもかかるお金。

でも、メールやらWebやらは絶対にやるだろうから、パケット定額は絶対に入らなきゃあかん。
通話も。。。まぁ、たまにはするでしょう。(条件次第で無料な時間とかもありますが、あまり考えない方がいい。

おいらが、用事があるときに数分電話するのを週1~2回。
パケット定額~は、メールをガンガンやりまくってるので、上限値を振り切って使ってる。

ので、大体7~8、000円。


大人で自分の稼ぎで払ってるけど。。。
正直携帯は高いよ。うん。。。
    • good
    • 0

学年、100位に落ちるぞ、と言う(笑)



いや、ま、羨ましいというか出遅れた感があるでしょうけど、ケータイ持っても実はたいしたことないんですよ。
お家の指導方針が高校からというなら、それまで待ちましょう。

ほんと、大したことやってないです。それより自分磨きに時間かけて下さい。きっと将来、おうちの指導方針をあなたも継承することでしょう。いらんですよ、ケータイ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!