dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

macのOSを10.4 から10.6.8にバージョンアップしたところ、
Safariが使えないようでFirefoxを使用しています。

少しでも不必要なアプリは消したいので削除(アンインストール)
したいのですが、どうすれば良いですか?

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

Menu Bar の「移動」で「アプリケーション」を選択して開く下図で「Safari.app」をつまんでゴミ箱に入れ、消去するだけで O.K. です。



User Library などに Add-On Program などが残りますが、残ったところで支障はありません。

Application Folder の Main Program を消去しただけでも 50MB ほどの空きが生まれる筈です。

しかし、私も OSX10.4 が梱包されていた MacBook を OSX10.6.8 にまで Upgrade して Safari を用いていますが、Safari が使えないということはない筈です。

OSX の Upgrade と共に Safari も Ver5.1.7 に Version Up されていますか?

OSX10.6 を Install したら直ちに Apple Menu の「ソフトウェア・アップデート」をかけて Application Software 群を最新のものに Update してください。・・・当然のことながら OSX10.6.8 では OSX10.4 用の下位 Version Safari は動きません。
「不要なSafariをパソコンから消したい」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HALTWO さま

ソフトウェア・アップデートはかけていたのですが、
なぜかSafariは古いままで。。。

試しに、アップルのサイトからダウンロードしてみたら、
更新できました!

あやうく、Safari削除してしまうところでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/30 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!