準・究極の選択

静岡銀行って地方銀行なのになぜこんなにずば抜けて定期預金の金利がいいのでしょうか?
http://www.woman110.com/200807/index.html
逆に怪しく感じてしまうのですが・・・潰れそうとか。

A 回答 (7件)

都市銀行に勤務する者です。



静岡銀行は、優良銀行です。私は、静岡市出身ですが、某都市銀行に25年勤務しております。これまでの異動で静岡支店にも勤務経験があります。静岡の県民性は保守的で、人は非常に穏やかでいて、閉鎖的な所でもあります。よそ者には冷たい部分があります。静岡の方は、ほぼ間違いなくメイン銀行を静岡銀行に指定します。これは羨ましいことで、特に営業しなくても自然とお金が集まる銀行なのです。県内企業も静岡銀行には必ず口座を設けています。商売上の情報が自然と入ってくるからです。特に静岡市でのマーケットシェアは高く、私が勤務していた支店の半径500m、1km、1.5kmエリアでの静岡銀行との取引シェアは42%程度ありました。こんな銀行は、全国でも珍しいと思います。企業が成長して、海外進出を目指す規模になると、都市銀行に声がかかるようになり、我々の出番という感じでした。
バブル期でも、静岡ではそれほど地価は上がらず、影響も軽微でしたから、総じて静岡銀行の不良貸付も少なくて済み、その後の営業展開を優位に進められたものと思います。

ご質問の定期預金の金利は、銀行の政策的なものだと思います。これまで述べた通りの背景もあり、資金繰りに窮して預金集めをする銀行ではないので、決算を睨んで一時的に預金積み上げを図る等の思惑があるのではないでしょうか。営業基盤の脆弱な信用金庫・組合等の懸賞金付き預金やマンモス定期預金等とは、違う目的だと思います。

金融庁も地銀や信金には、各銀行独自の商品性には配慮していますので、時々時勢の常識を超えた商品が世の中に出回るようです。都市銀行では、商品企画をしてもボツにされることばかりです(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/18 20:18

静岡県出身です。


知人も多く勤めています。

地元では負け惜しみで「シブ銀」と言われるくらい、取引に対して厳しく、健全な運営をしている銀行です。

夫は銀行家系で、親戚には都銀の偉いさんがごろごろいますが、銀行にまったく関係ない私と話すときにまで「静銀さんがうらやましい」と言ったりするくらいですよ(笑)

元県民の皮膚感覚からしたら、「静銀が危ないなら、静岡県の経済界は終わり」「静銀がつぶれるなら、日本の銀行は全滅」って感じです。
まぁこれは何の裏付けもない素人の感覚ですが、実際のところ、あながち外れていないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/18 20:18

我らが県が誇れる、浜松ホトニクスに並ぶ素晴らしい企業の1つです。



静銀は国内だけでなく海外の金融関係者(企業)でも知名度は相当高いです。
それは他の方々が言っているように信用格付けもピカイチを誇っています。

この銀行は不況のさなかでもリスク資産(危ない)になるような商品に手を出したりせず、本業の基盤を固めている堅実な銀行と評価できます。
下手な都銀などより優秀な銀行ですから、どこよりも預金を安心して預けて置けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/18 20:18

静岡銀行は、地方銀行ではトップ、都市銀行を含めたすべての国内銀行の中でもトップクラスの格付けです。



http://ma-bank.net/word/19/

なので、つぶれるということはまずありえませんし、あやしいことは何もありません。
地元の中小零細企業は静岡銀行と取引できるというだけでステータスになっています。
健全度が高い分、金利に反映できるということです。

なお、そのHPの金利は静銀の「ネット支店」ですね。
ネットバンク(支店)は、人件費や店舗の経費がかかりませんので、どこも店舗を構える銀行より金利はいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/18 20:18

昨年11月12日の発表の静岡銀行、平成25年3月期決算短信によれば、業績は昨年度に比べれば、若干落ちてますが、優良銀行であることに変わりはないです。


http://www.shizuokabank.co.jp/pdf.php?id=1339
ちょっと気になったのは、預金(譲渡性預金含む)が、譲渡性預金が減少したことにより、前年度末に比べ1,265億円減少し、7兆9,616億円となっていることです。
昔と違って、預金量が大きければ良いわけでもないですが、8兆円は超えたいと、思われたのではないでしょうか。
それで、募集金額1,500億円の限度枠内で、比較的高金利の円定期預金を募集しているのでしょう。
預金が減少した譲渡性預金の金利は一般定期に比べれば、高金利ですし、インタネット支店なら、手間をかけずに預金を集めれますから、十分ペイできる金利だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/18 20:18

今のところ、銀行がつぶれる事に関しては、ほとんど心配は無いかとおもいます。


ご存知かと思いますが、個人の預金額(正確にはその預金により生じた利息を含めて)1行当たり1千万円までは、保障されます。
ご自身で検索されれば、詳細についてはすぐにご理解していただけるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/18 20:18

預金集めたいからでしょ?競争社会だから


金利が高い銀行と低い銀行あっていい
預金集めてその金利以上で貸し出す自信があるから
集めてるんでしょうね
ソニー銀行とか新興の銀行も金利がいいのは同じ理由では?
潰れそうだったらマスコミが黙っていないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/18 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報