プロが教えるわが家の防犯対策術!

 今、飲食業の仕事をしています 30歳です
 社会保険・残業代・有給なしで手取り21万前後で働いています。
 以前から不満に思っていた点がありました
 1、休みが週1日
 2、お盆・年末年始・GWなど一般の人が休み時が繁忙期なので、休みなしで仕事になる
 
 という点です。
 昔から料理が特別好きなわけではなく、たまたま就職したのが飲食業だった程度なのですが、そろそろ就職してから2年が経とうとしているので、今後もこの仕事を続けていく目標を欲しがっている自分もいます。
 
 そこで、今の仕事での不満を解消しつつ、今の仕事での経験を活かせる進路が無いかと考えたところ、学校の給食というのが思いつきました。

 知り合いでそういう仕事をしている人がいまして、職場の話を聞いたことがあるのです。その話によると夏季は基本的に出勤はなし・週休2日と今の仕事での不満点を補える条件でした。しかし、逆に問題店として私の知り合いは調理の仕事の経験がある人だったのですが、調理師の資格はもっていなかったために、バイト雇用で給料がすごい安いから、調理師の資格を取れば社員雇用になるのを目指して、資格を取りたいと話していました。

 給料は社員になってもそれほど高くはないと思うのですが、独身・実家暮らしというのもあり、転職を考えています。

 学校給食に就くには調理師の資格が必須なのでしょうか?
 体力的にきついでしょうか?
 60歳までやれる仕事でしょうか?
 
 なんでもいいので、情報があれば教えてください  

A 回答 (3件)

以前、学校給食の調理員をしていました。



私の住む自治体は、どんどん民間に業務委託をしており
今後、ますます増えそうです。
で、私は委託側でしたが、週休二日、残業なし、
社保・厚生年金、賞与あり
夏休み等は何日かの出勤や研修があり
何年か勤務すると、勤務校の移動もありました。
調理師免許はあればそれに越したことはないでしょうが
必須ではありませんでした。
給料は安いと思いますね。

で、実際は、お昼までは嵐のような忙しさ。
とにかく時間に追われます。
衛生管理も厳しいので、覚えるマニュアルは電話帳なみに
厚かったです。
配膳が済むまでは締め切った中での調理なので
夏場の揚げ物は地獄で熱中症寸前。
体力的には慣れれば大丈夫だと思います。
ただ、人間関係だけは、ケースバスケース。
人の出入りは、激しい方でしょう。
個人的には、料理を作っているというより、
作業をこなしている感覚のほうが強かったです。
    • good
    • 7

 #1の方がお答えになった学校給食調理員ですが、公務員として採用されるには栄養士の資格が必要です。

しかも年齢が30歳まで、また試験倍率は10倍を超えます。
http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/koukou/

 というわけで公務員はもう無理です。


 民間委託している自治体の業務を請け負っている民間企業しかないでしょう。なかなか正社員というのはないですね。
http://jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA?q=%E7%B5 …
    • good
    • 3

義母が給食調理員で、昨年65歳で定年退職しました。



基本的に民間と公務員の二通りあるとの事です。
最近では民営化される事がおおいとの事。
義母は公務員として市の小中学校で働いておりました。
その場合、地方公務員試験をパスすればなれます。

調理師の免許に関しては、これは自治体によって必須としているところもあれば、無くても良いところもあります。

質問者様のお知り合いの方は夏季は出勤しないとおっしゃっておりますが、義母は夏季でも普通に出勤しておりました。
常に調理道具等のメンテナンスや給食室の清掃をしておかなければならないとの事です。

バイトやパート雇用もありますが、その場合はやはりお給料はそれほど高くないです。
従って公務員での採用を目指すのがよろしいかと思います。

体力的にどうかという問題では、私の義母は65歳までしっかりと勤め上げたわけですから、大丈夫です。
田舎な事もあるからとは思いますが、同僚も比較的年配者が多いとの事です。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!