プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社から仕事中に学校に行かせて、
資格などを取らせて、すぐに退職されて他の会社に行かれる時に
授業料などを返納させる
誓約書などの書き方。
2年くらいは会社にお礼暴行していただきたいんですが・・・

ひな形などありますか?

A 回答 (4件)

法律に違反するような約束は無効です。


質問者さまの場合、法律どころか憲法違反です。
もちろんひな形もないと思います。

そんな約束を取り交わした方が、本人のモチベーションを下げて、辞めるリスクが高まると思います。

資格に手当を付けるなど、うまく手なずけないとダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

自力で自分の休みの時に資格取りたければ行ったらいいと言いますね。

お礼日時:2013/01/17 22:23

●他のとこでは誓約書2年のしばりで取らせてると取りたいと言うものから言ってきてますからね。


○当人の完全な自由意思でその誓約書を書かせるのであれば誓約書を取り交わすこと自体は問題がありません。
 しかし、誓約書の内容は違法ですから後日その誓約内容を一方的に破棄されても文句は言えません。
 借金の過払い金と同じです。「他でやっている」から良いわけでもなく、「その時は合意した」からそれを金科玉条にできるわけでもない、という話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/20 17:14

No.1の続きです。



●会社のお金で資格を取らせてもらってすぐに辞めてもいいんですか?
○道義的、感情的には問題がありますが、法律的にはなんの問題もありません。
 辞められたくないなら待遇をよくすればよいかと思います。
 また本人が必要を感じて取得することに会社が補助下のであれば別ですが、会社の業務命令で取得させるのであれば「取得後○年は退職できない」や「退職時に研修費用を請求する」のは違法です。

●自力で自分の休みの時に資格取りたければ行ったらいいと言いますね。
○それが「業務命令」なら「違法」です。
 社員が自由意思で取得するなら問題はありません。しかし、それで資格取得後にその資格を会社が利用するのであれば手当てなどを付与する必要が出てきます。

質問者さんが会社の経営もしくは人事業務をされているのであればあまりにも不見識です。

この回答への補足

取りたいと言われてるので。
その資格があればお給料は上がりますね。

他のとこでは誓約書2年のしばりで取らせてると取りたいと言うものから言ってきてますからね。

補足日時:2013/01/18 06:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/18 06:31

そんな誓約書は無効です。


お礼暴行はしてはいけません。お礼奉公も厳密に言うと不可かと。

この回答への補足

会社のお金で資格を取らせてもらってすぐに辞めてもいいんですか?

補足日時:2013/01/17 05:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありががとうございます。

お礼日時:2013/01/17 05:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!