プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

去年春より、古民家を借りて住んでいます。3週間程留守にする予定なのですが、水道管破裂が心配です。

地中の水道メーターの横には元栓しか無く、水抜き栓はありません。
ガス屋さんに聞いたところ、特に何もせず、水の元栓も閉めずに出かけて大丈夫と言われました。ガス湯沸かし器のパネルの電気は落とさずに出かけるように(電気を流すことで湯沸かし器の中のヒーターが動き凍結を防ぐそうです)
ガス屋さんには、水をポタポタ垂らすだけでも水道代がかさむからしない方がいい、心配しなくても破裂は滅多にないからと言われました。

我が家では、それでも就寝前に毎晩蛇口からポタポタ水を出してます。それをやっても凍っている時もあります。今朝は-4℃まで下がったらしく北側の洗面台2箇所は、蛇口からポタポタさせていた水が凍って氷柱が出来ていました。

田舎の盆地で寒暖のある土地です。冬場の最低気温の平均はマイナス1℃くらいです。統計のページで調べたら最低気温の最低は-5.4℃となってました。

A 回答 (2件)

地上の水道管に巻き付けて、暖めるヒーターがあります。


寒冷地では必需品です。

アンテナ線みたいな作りで、中に電熱線が通っています。
それを水道管に巻き付けて、コンセントに繋ぐだけ。
気温が高いと通電しない製品が普通ですから、普段はコンセントに繋いだままです。
巻き付けた上に、さらに断熱材(ブルーシートのようなものでも代用できます)を巻き付ければ完璧です。

0度以下の朝でも、最初はぬるま湯が出てきますよ。

線の長さによって違いますが、ホームセンターで3000円程度です。
断熱材は100均にもあります。

これなら安心ですよ。
水道管が破裂しても、水道局は補償してくれませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>地上の水道管に巻き付けて、暖めるヒーターがあります。

こんな良い商品があるのですね。
残念ですが、水道の蛇口が無駄に沢山ある上に、古い家なのでコンセントプラグが無いので現実問題難しいです。
とりあえず、断熱材は頑張って付けました。

ご意見参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/30 19:47

水抜き栓が無い地域なんですね。


配管が凍結して破損する地域なら必ず水抜き栓は設置されています。

ポタポタ水を出して水栓は凍結しなくても、排水管が凍結することもあります。
排水管が凍結すると、これまた大変です。

地元の方の意見が最も信頼できます。
ガス屋さんが言う「何もしないでいい」が最も現実的な答えでしょう。

ポタポタ水を出して長時間家を空けることは止めた方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

古い家なので、水抜き栓という文化が当時無かっただけかもしれませんが。。。

>配管が凍結して破損する地域なら必ず水抜き栓は設置されています。

そうですよね。地域のガス屋さんが大丈夫と言ってるくらいだし。

>地元の方の意見が最も信頼できます。

近所に3週間留守にする挨拶に行くので、その方たちにも訊いてみます。

>ポタポタ水を出して長時間家を空けることは止めた方がいいですよ。

そうします。

大変参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/30 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!