dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はクレジットカードでショッピングリボ約250万、キャッシングで約80万合計約330万あります。買い物中毒で全て浪費です。カード契約した時は、正社員で安定した収入でしたが会社が倒産してしまい今はパートです。
カードはMUFG(UFJ)、ニコス、アプラス、セディナ、セゾン、UC、UCSコメリカードです。月平均20万支払っていました。でもパートでは月に13万から14万ぐらいの給料で給料分全てカードの支払いに追われていました。足りない分はキャッシングで支払っていました。キャッシングにももう限界がきてとうとう自分ではどうすることも出来なくなってしまい同居してる両親に相談しました。かなり怒られ呆れかえられましたが、父の知り合いの弁護士に相談しに行きました。相談した結果、自己破産では借金の内容が全て浪費だと免責されない場合があるとのことで個人再生することになりました。各カード会社に受任通知を送ってもらって書類も準備できて裁判所に今、申請中です。自業自得ですけど、今更ながらバカ、バカ、バカ、って後悔しています。カード中毒になってました。ここまでありとあらゆるカードに迷惑かければかなりもうブラックになっているんでしょうか?
関連されていないカードはもうないですね?もう一生二度とカードはおろかローンも通らないですよね?

A 回答 (4件)

>もうブラックになっているんでしょうか?


 弁護士が介入して受任通知が届いた時点で、いわゆるブッラックになってます。

>関連されていないカードはもうないですね?もう一生二度とカードはおろかローンも通らないですよね?
 薬物中毒の治療法は薬物を断つしかありません。カード中毒を自任していらっしゃるなら、二度とカードは持たないしか方法は無いでしょう。なので、二度とカードは持てないと思い込み、申し込んでもダメだからと諦める事をお勧めします。(って、債務整理をしている時にこんな事を言っているだけで、自分は危ないと思ってください。あなたはカードを持ってはいけない人です。アル中が酒を飲んではいけないのと同じ。ちなみに、「今更ながらバカ、バカ、バカ、って後悔しています。」というのもアル中と同じ。)

 なお、民事再生は裁判所に記録が残ります。一旦民事再生を行った以上、その後に再生債務以外で破産を申し立てれば、そのときは裁判所の見る目は厳しくなります。ご注意を。
    • good
    • 2

債務整理 分かりやすく言うと借金の本体なり利子の全部ないし一部をを免除してもらう 早く言うと踏み倒すわけですから、それらのカード会社はもとよりのこと、その関連の銀行 そしてその銀行の系列の金融機関や別なカード会社も 住宅ローンを含め、一生 相手にしてはくれません。

再び踏み倒される恐れがあるからです。
自己破産でも 個人再生でも同じです。許されるのは 本体と利子の全部をただちに返済した場合だけです。
なお、個人再生した場合は、分割払いが完了し5年経過すれば 独立系の○天カードあたりは カードは持てるかも
    • good
    • 0

借金返せなくて困ってる人が、未来の借金の心配ですか???



病院行ってカウンセリング受けた方が良いですよ・・・
    • good
    • 0

大丈夫ですよ。



申請受理後でも返済してはイケナイ訳ではありません。
全額返済すればその後、5年程度で復帰できます。

MUFG、みずほ、SMBCの大手を向こうに回したのですから放っておいては配偶者にも子供にも影響がない訳がありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!