dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1:タイトルの通り、円高だと輸出産業に影響が出るのは何故ですか?

2:これとは別に、先ほどニュースで韓国の農園が円安が原因で頻繁に日本に輸出しているパプリカの売り上げが下がると嘆いていましたが、それはなぜでしょうか?

それぞれかなり噛み砕いて、具体的な数字を用いて分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。

ではよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

円高で1ドルが100円が75円になったとすると100万円の車は1万ドルだったものが突然1.33万ドルになってしまい、簡単に買えなくなってしまいます。

これをそれまでの1万ドルで売ろうとすると
75万円で作る必要があります。これでは、作っているひとに給料が払えません。
今は円安になったので、日本車を買いやすくなったので、ドイツの人はこれでは車がうれないと怒っています。
同様、円安になるといままで75円で買えていたパプリカが100円になってしまい、そんなんなら高知の80円のピーマンで代用しようということになるので、韓国の農家の人は、買ってもらえないので困るというわけです。
    • good
    • 0

円高というのは円の価値が上がることなのです。


1ドル=80円だとすると逆を言えば80円で1ドルのものが買えるという意味になります。
これが1ドル=100円(円安)になった場合は100円で1ドルのものしか買えないことになります。

表にすると・・・

円高 買う○ 売る×
円安 買う× 売る○

買うを輸入、売るを輸出と置き換えてみましょう。

輸入の場合、円で買い物するわけですので1ドル=100円の時より80円の方がお得ですよね?
輸出の場合、得られるのはドルです。円に換金する時、1ドル=80円のときより100円の時の方が利益が多くなりますね?

もっと分かりやすくしましょう。
貴方が100円持っていたとします。1ドル=100円の時、値段が1ドルのお菓子を買うとお釣りはゼロです。しかし1ドル=80円時は20円のお釣りがきます。円高で20円得しました。

逆行きましょう。
貴方が100円のお菓子を誰かに売るとします。1ドル=100円の時、貴方は1ドルを受け取り、お菓子を渡します。1ドル=80円の時はどうでしょうか?貴方は品物と20円のお釣りを渡さねばなりません。円高で20円損しました。
円高の時、買い時は得で売るときは損ということが分かりますでしょうか?

円安の時は・・・全部逆に考えればOKです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!