アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場で意見が合わない相手がいて、そのため仕事にも支障が出てしまい、かなりのストレスです。

私はもともとシステムエンジニアでした。
結婚・出産を機に勤務時間の厳しい会社を退職し、現在はパートでOA事務をしています。
今の職場は生産・販売の部署で、前の職場とは違い簡単なEXCELのような集計はできてもそれ以上のスキルがある人はいません。
仕事は経験を生かして、難しいデータ集計をしたり、簡単なツールを作ったりなどです。

私の入社1年後に人事異動で関連会社の女性が配属になりました。
この女性が来てから、私の仕事環境がとても居心地が悪いものに変わってしまいました。
もともと専門性の強い業務内容だったので、指示があって、私がその結果を出すという具合に、過程や手法は私の自由でした。
この方がどうしてもこの部分に口出しをしてきます。
同じような知識があればそれも我慢せきるのですが、考えなしにかき回されて本当に参っています。
行動力もあり仕事もできる方だと思います。
煩雑になっていた事務処理も綺麗に整理してくれました。
が、私のフィールドには立ち入って欲しくないというか、いつも荒らされるばかりです。
立場上、社員とパートの関係なので管理しなければいけないのかもしれませんが、他の社員の方とはほどよい距離感でできたものが、この人だけはうまくいきません。
関わらないようにしようとこちらが努めても、顔をつっこんできます。
先日も我慢できない事があり、怒りに任せて辞めることもチラッと考えました。
冷静になれば、前職が評価されてかパートにしては時給も高額ですし、その他条件面も申し分ないので、辞めるにはもったいない。

こういう方と上手く付き合う方法ってありますか?
ひとまず、上司に私の業務の担当替えとお願いしようと思うのですが、理由を言うにも個人の悪口になりそう気が重いです。
自分を冷静に保とうと頑張っているのですが、いざ理由を話すと感情的になりそうで怖いですね。

A 回答 (6件)

パートなのに社員の担当がえをお願いするあたりもうダメじゃない?


私も普通の事務員ですけど、元システムエンジニアってそんなに偉いの?って思って読みました。そんな気はないんでしょうけども、人からはそう思われますよ~。
元システムエンジニアだからって偉そうってかんじってとられちゃうのは不味くないですか?
普通、仕事してたら嫌いな人や苦手な人ぐらいいるでしょ。
>他の社員の方とはほどよい距離感でできたものが、この人だけはうまくいきません。
とあるし、一人ぐらい我慢したらどうでしょうか。
全部自分のいいようにいかないと我慢ならず、上司にこの人変えてくださいっていうほうが評価おちますよ。

>私のフィールドには立ち入って欲しくないというか、いつも荒らされるばかりです。
その私のフィールドってのが何かさっぱりわからないから、そのあたりを補足したほうがいいですよ。
でないと単に我侭ってみられますから。
仕事の報告とか、相談とか、ちゃんとしてますか?
元システムエンジニアしかわからない事だから、みたいな態度が余計にムカっときて対立するんだと思います。
良い時給、良い職場なら身をわきまえるほうがいいですよ。
    • good
    • 0

質問文を要約および若干の言い換えをすると、



「質問者は、パートながら過去実績や実力を見込まれ、ある程度の職務権限を持たされていたが、ある社員が自分の上に立つようになり、自分の仕事を管理するようになったため頭に来ている」

ということですよね。

このように書いてみると、正直、何が問題なのかよく分からないのですが…
単に「技術者としての“天狗の鼻”をへし折られたため、頭に来ている」ということでは、あまりにも大人気がないと感じます。
会社に雇用されている立場ならば、上から多少の干渉があったとしても、上手に乗り切ることも必要ではないでしょうか。

会社の上層部を交えて話をするのもよいですが、その女性社員の干渉によって、自分の業務にどんな問題が生じ、その結果が如何に会社に損害を与えているか…というところまでの流れを説明した上で、納得してもらわなければなりません。
単に、質問者自身が気分が悪いから、といった些末な話では相手にされないのでご注意を。
    • good
    • 0

この質問文には、ちょっと傲慢さをうかがわせる文章が、ちらついてるんだけど。


おまけに、思い通りに行かないことに振り回されやすくて、社会人としてはまだまだ新米って印象。
担当替えをお願いしたら、上司もそう評価する可能性ありそう。

パートの側から言わせてもらうと、こんな正社員が一番困る。
    • good
    • 0

社員の方は質問者さんが もし退職された時に 誰も理解していない集計ソフトが


ごろごろしている という状態を避けたいのではないでしょうか。

口を突っ込んでくるのなら、発想を切り替えて 口を出すことを前提に それに併せた仕事の仕方をされては いかがでしょう。

まずは細かい仕様を書面でだしてもらい確認したり、工程表を作成し説明してから着手するなどできませんか、それもまた仕事だし、会社での仕事に対する評価は 本人だけがするものではありませんよ。
    • good
    • 0

SEです。


ちょっと思い出して動きませんか?
SEという専門職であっても、お客さんは素人です。

>同じような知識があればそれも我慢せきるのですが、考えなしにかき回されて本当に参っています。

こういう人はどこにでも居たはずです。
また、自分が出来るからといって相手を見下すようなことはやはり不味いでしょう。
職種として違うだけ。
知識が無くても上司は上司、客は客のはずです。
そのたびに担当を変えてくださいとお願いするんですか?

貴女はあくまでも職能上の理由として業務の担当替えをお願いするようですが、私は単に貴女がこの人を嫌いなんだろうなと思いました。
生理的に合わない、人間的に合わない、ただそれだけです。

SEの大くはシステム開発の経験がないお客と組む事って一度や二度はありますよ。
そのため詳細なプロジェクトの進め方だけでなくシステム全体のおおまかな方向性すらイメージできていない場合は少なくないのです。
そういう案件の度に、この担当者は知識が無いので我慢できない、考えなしにかき回されて参るといいますか?
私なら言いません。

少なくとも、職能としての違いをもっと意識することです。
貴女は専門性のある仕事しているが、使う人間(社員)は素人なのですよ。
同じ知識を求めるほうが愚かというものです。
kazu_7さんと同じ知識があれば雇う必要はないのですから。

>指示があって、私がその結果を出すという具合に、過程や手法は私の自由でした。

相手がなにを望んでいるのか解りませんが、SQLの講釈でもすれば相手も変わるかもしれませんよ。
過程や手法を隠す、秘密裏にする理由が私にはわかりません。
今、相手が望んでいる事を与えるだけです。
何故それが出来ないか考えてみませんか?
それが上手く付き合える切っ掛けになることを祈ります。
    • good
    • 0

「私のフィールドには立ち入って欲しくないというか、いつも荒らされるばかりです」ということを、上司も相手の方も、あなたが言わなければ気付きません。

表現の仕方が難しいのですが、例えば、「この仕事は、私なりの方法でないと、私は出来なくなってしまいます。結果が悪ければ、正しい結果が出るように修正しますが、同じ結果であれば、方法はお任せ頂きたいのです」というような趣旨のことを上司に話すことをお勧めします。それでも上司が相手の方の肩を持つような場合は、業務の担当替えをお願いするのが良いでしょう。
兎に角、居心地の悪い職場は早く変えた方が良いと思います。私は現役サラリーマン時代に、同じような経験をした時に、社長と人事部長の計らいで、配置転換をして貰いました。事実上の疎開で、職場が変わっただけで、仕事の内容は殆ど変わりませんでした。寧ろ、余計な干渉がなくなったので、効率が良くなり、評価も高くなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!