dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。7月にKスタ宮城に野球観戦に行く予定です。
両親+私の3人で、お弁当など食べながらゆったりと観戦したいと思っています。
楽天のファンクラブなどには入っていないのでEチケかeプラスでチケットを取ろうと思っています。

理想はボックスシートなのですが、HPで確認した所ボックスシートの取り扱いはEチケのみでした。
発売と同時に挑戦しても、Eチケで取るのは難しいでしょうか。

あと、指定席と書いてあるもの以外は自由席なのですか?そうすると早いもの順になりますか?

また、それ以外でゆっくり観戦できるオススメの席種があれば教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

>こんにちは。

7月にKスタ宮城に野球観戦に行く予定です。両親+私の3人で、お弁当など
食べながらゆったりと観戦したいと思っています。楽天のファンクラブには入っていないので
Eチケかeプラスでチケットを取ろうと思っています。理想はボックスシートなのですが、
HPで確認した所ボックスシートの取り扱いはEチケのみでした。
発売と同時に挑戦しても、Eチケで取るのは難しいでしょうか。

Eチケで確認しました所、7月にKスタ宮城で行われる楽天イーグルスの主催ゲームの
チケットは5月25日から発売される予定です。ボックスシートで観覧したいとの事ですが
Kスタ宮城には2種類のボックス席があり、1つはEチケで購入できるバックネット裏に
ある(バックネット裏ボックスシート5)と言う座席。もう一つはセブンイレブンのみで買える
コカ・コーラボックスシート5と言う座席の2種類で値段は(注)7月14日13時開始予定の
対埼玉西武戦のコカ・コーラボックスシート5の場合ですと20,000円になります。

(注)Kスタ宮城ではフレックス・プライスと言う料金制度を導入している為、
対戦相手や曜日などによって値段が異なります。

>ゆっくり観戦できるオススメの席種があれば教えて頂きたいです。
私自身、Kスタ宮城には2・3回行った事がありますが、どの座席と言われてもちょっと
迷いますね。私はイーグルスが勝利した場合(ちなみに今日は今江のサヨナラタイムリーで
打たれて負けてしまいました。)ポイントが2倍になる、ネット通販の楽天会員ですので
ボックスシートが取れなかった場合、私でしたら3塁側(Kスタ宮城では3塁側がホームの
楽天サイドになります。)の内野指定席AまたはBあたりをお勧めしたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ボックスシートにも2種類あるのですね。
お値段も結構しますし、無理な場合は
オススメして頂いた内野指定席A、Bを狙っていきたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/12 21:27

(1)試合日が土日祝の場合はすぐ売り切れる可能性は高いです


(2)指定席と書いてないのは自由席です。でも自由席は外野など一部だけでほとんどは指定席です
(3)自由席は基本的に早いもの勝ちですので前日から紙を貼って場所取りしてる方も多数います
(4)ゆっくり見たいなら1塁側(楽天は3塁側)の内野席なら
土日でも空いてますのでゆっくり観戦できます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
試合日は日曜なのでボックス席は厳しそうですね><

ゴールデンシートやイーグルシートも指定席ですか?

補足日時:2013/05/12 18:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!