アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。
私はお金が入るとその分出ていきます…
貯金をしないといけないのはわかっていますが、全く出来ません。
この流れを止めるにはどうしたらいいのでしょうか?
馬鹿なお話しですが、お付き合い下さい。

A 回答 (9件)

自動引き落としの定期に加入してはいかがでしょうか?


もしくは、会社で財形貯蓄や確定拠出年金などの制度があるなら、それを利用するのも良いと思います。
確定拠出年金は控除もありますし。
    • good
    • 0

社内積立の制度があれば給与天引きができますので、


毎月1万円や2万円を積み立てることで自然とお金が貯まります。
給与天引きされたお金は最初から無いものとして、
家計を管理されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

あくまで参考マデ。



 貯めるテクニックではありませんが、お金で苦労された話(破産、生活困窮ほか)や、リーマンショックのときの派遣切りや雇用破壊の記事などを読んではどうでしょうか。また、人生設計を考えてみては。その手の本も多く出版されています。

 人生は長いです。何かあった場合に備えて蓄えが必要です。

 人生お金だけではありませんが、お金がないと不便な場合があります。

 お金は裏切りません。
    • good
    • 0

入って来ないなら良いのでしたら会社の財形貯蓄か社員持株会で積み立てるのは。


また銀行の自動積立定期預金で給料日当日引き落としも可能です。
ネット銀行が金利が良いですって?そんなの気にしない事です。金利よりは先ずは元金を貯めるべき時。無理はしなくても良いがやはり年収の6ヶ月分は最低限積む必要があります。
    • good
    • 1

先取り貯金をしたらできますよ。


もうひとつ口座をもって、お金を引き出した時には数万、別の通帳に入れる。それだけです。
貯金用のキャッシュカードは、作らないと、下ろすたびに窓口にいかないといけないので、無駄遣いしなくて済むと思いますよ。
ATMは入金は通帳だけでできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!考え方次第ですね~
お金は大切ですからね…
勉強になりました。

お礼日時:2013/05/17 12:53

おはようございます。



使うために、働いているんですから、出ていっていいんですよ。
ただ、『もしも』 や、『急に』という 自己都合でない、突発事項がやってきたときに、乗り越えられるように貯金するんだと思うんです。
その金額、(世間が言う、年収半年分、1年分 などの貯蓄) があれば、世の中のためにもぜひ使ってください。
使うことが悪ではありませんよ。


ということをよく理解して、そのうえで、

何のために貯めたいですか? 具体的に考えるといいです。
不測の事態に備えて? 結婚費用? 旅行貯金? 車の保険、車検、買い替え代?

収入がいくらなどかわかりませんが、それぞれに、3千円ずつ貯めていくのはどうでしょう?
6項目で 3000円×6=1,8万円/月 これで  3000円×12か月=3,6万円/各項目

それとは別に、緊急用も貯めると、ほかの貯金に手を付けないで、貯まり続けます。
この緊急用は、毎月使ってしまってもいいし、あまればそのまま翌月に繰り越してもいいし、その金額以上は使わないと決めておくといいと思います。

1年間だまされたと思って、だまされてやろうじゃないかと思って、やってみてください。
もし続いていたら、やった!!!です。
来年はどうしよう、金額を1千円単位で増減させてください。項目も。
1千円も、1年間で1,2万、 5千円なら1年で6万です(当たり前ですが)
何もしないでも1年過ぎます、1千円ずつでもいいんです、毎月、ひたすら貯め続けてください。王道なしです。

長文失礼しました、参考になるといいですが。
    • good
    • 0

面白い質問だなと思いました。

私がいつも心がけているのは、毎月収入が入ったら無理のない金額をまず預金する(高額だと結局はおろして使ってしまう)。それと、家賃などの継続して支払うものは極力節約するようにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。継続費用は当たり前ですもんね。なぜか右から左なんですよ汗)

お礼日時:2013/05/17 07:54

家計簿をつけるのが一番だと思います。


こちらのフリーソフトが簡単で分かりやすいかと
http://eases.jp/product/ukiuki/ukiuki.htm
私も使ってます。
    • good
    • 0

先ず家計簿を付けます。

それを見て節約出来る所はないかと探し、それぞれの項目毎に支出額を予め決めます。収入があった時点で使い道毎に振り分け、その時に貯金もしておきます。あとは、それぞれの項目毎に決めた範囲内で遣り繰りするだけです。この時、足りなくても貯蓄した分には基本的に手を付けてはいけません。

肝心なのは最初に分けておくことと、何よりも強い意志力です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意志力ですか!!
家計簿はつけた事ないですが、やってみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/16 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!