アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めましてこんにちはっ。
私、以前hanyatyannと言う名で登録させていただいてたんですけど。
あっれー?。
おかしいなぁ?。
サインインできないんですよねー?。
なんでなんでしょうねー?。
パソコンとかって難しいですねー。
それはともかく。
皆さんに相談にのって欲しくって、来ちゃいました。
えっと。
某商業サイトのダウンロードクライアントをダウンロードしたんですけど、二つ有って、両方とも、家のパソコンに入れている、セキュリティーソフトに引っかかるんですよね。
「それはトロイの木馬です。」って。
そこでですね。
IPA情報セキュリティ安心相談窓口って所に相談したんです。
「トロイの木馬入りソフトが有るのでこれお渡ししますので解析して下さい。」って。
そしたら、お返事がかーなーり遅くになってから「うちでもそこのサイトでダウンロードしたんだけど、ウイルス無かったよ。」なんです。
おかしいと思いませんか?。
もうそこの商業サイトではアップデートしたって書いてあるし、アップデートとダウンロードクライアントに関係無いとしても、いつまでも同じトロイの木馬をぼーっとつけ続ける犯罪者がいるとか思います?。
私だったら、検知されない最新の物に付け替えたり、データ集め終わったから外したりしますよ?。
私はトロイの木馬を渡しますってちゃんと書いたのに。
なんだか、日本語がわかんないのか、何考えてるのかまったく分からないし、薄気味悪くなっちゃってー。
ほかにはどうしようって、東京都生活文化スポーツ局広報公聴部情報公開課って所を見つけたんですけど、完全に無視されちゃって。
そこの局長の小林清って方に内容証明を送ったのに完全に無視なんです。
これどうしたら良いと思いますか?。
私ウインドウズとかちんぷんかんぷんなんですけど。
犯罪は放っておけないと思うんです。
このままじゃいけないと思うんですよ。
そこで皆さんにお知恵を拝借したいと思いました。
コンピュータとか良く分からない私にも優しく分かりやすいように教えて下さいね。
よろしくお願いします(ペコリ)。

A 回答 (4件)

IPAは国(通産省)の独法機関です、国の機関に調査させて何もなかった物をどうしろというのですか?


>「トロイの木馬入りソフトが有るのでこれお渡ししますので解析して下さい。」
ってトロイの木馬を送るのは、犯罪者と同等とみなされますよ、トロイの木馬を政府機関に配布しようとしている訳ですから、送ったものなどセキュリティソフトが全て駆除してしまいますが。
そしてそのトロイの木馬が有ったサイト自体、誰かに仕込まれたのが判ったから、駆除したと言うのが常識的な事でしょう、ある意味貴方と同じく感染させられた人間を犯罪者というなら、それを故意に政府機関に送った貴方の方がもっと罪が重い事になります、多分調査の結果、貴方が一般の人と判断したので貴方が、起訴されなかったのでしょう、回答まで時間がかかるのは当然で貴方の調査を行ったからだと推測されます。
どんな問題があったかは別として、他人に故意にマルウエア(ウイルスやトロイの木馬など)を送るのは犯罪とみなされますよ。

この回答への補足

おや、おかしいです。
IPAは私の手に入れたトロイの木馬は”捜査していません”。
そう書いてあるじゃないですか。
まだ渡していないのですから。
あと、トロイの木馬はCD-R4枚にて郵送で送るので、法律には触れないかと思います。
しかも、トロイの木馬が予め入っていると注意した上で、そういった、セキュリティを捜査する機関なんですよ?。
配っているわけじゃないので、注意した上調査を依頼しているわけなので、”配布”では無いですよね?。
なぜ送るのがメールの添付かなんかだと、予め限定して決め付けているのですか?。
しかも、感染させられたのが個人なら、私も問題にはしません。
しかし、商業サイトで、しかも、そのサービスを受けるにはトロイの木馬がダウンロードしたすべてのユーザのパソコンに入ってしまうのですよ?。
私の考えるにもう既にその商業サイトを利用した大量のユーザが感染させられていると思いますよ。
これは大問題なんだと思うんですけど、どうなんでしょう?。
ぜひともお聞きしたいな。

補足日時:2013/05/18 20:09
    • good
    • 0

>>書籍じゃなくて、URLを20ぐらい指定していただいても良いんじゃないかなと思うんです。



サイトは、初心者が学びやすいように、順序だてて分かりやすく記載していないことが多いんですよ。あるていど分かった方が、ピンポイントで情報を得るにはピッタリなんですけどね。
また、書籍は表や図とか、イロイロと工夫してあり、ネットを見るよりもずっと分かり易いです。

情報を得るために金を使わないと、欲しい情報はなかなか得られませんよ。
質問者さん自身も、「これは、私が時間と金を沢山費やして得た貴重な情報だよ」と思えるとき、それをタダで提供しますか?しないでしょう?

ちなみに、わたしもセキュリティ関連で「これはPCのセキュリティを守る上で貴重な情報だなあ」と思えるものは、有償のセキュリティセミナーに出席して得たものです。だから、ここには書きません。

この回答への補足

ええとですね。
本題から外れているので、戻しますけど、バカ子の私に知識を与えるのではなく、問題はこの犯罪をどうやって暴こうかと言う、そういう相談なんですね。
どうしたらいいのか、教えてくださいねと言う依頼なんですね。

補足日時:2013/05/18 19:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう言う訳だか、補足が表示されないので、こちらに補足書きますね。

ええとですね。
本題から外れているので、戻しますけど、バカ子の私に知識を与えるのではなく、問題はこの犯罪をどうやって暴こうかと言う、そういう相談なんですね。
どうしたらいいのか、教えてくださいねと言う依頼なんですね。

お礼日時:2013/05/18 19:30

「某商業サイトのダウンロードクライアントをダウンロードしたんですけど、二つ有って、両方とも、家のパソコンに入れている、セキュリティーソフトに引っかかるんですよね。


 ワクチンソフトは、まれに誤検出をすることがあります。今回は誤検出だったのでは? それに調査するのにも人手と時間が掛かりますから。

この回答への補足

そうなんですかー。
そしたら、どうやったら、調査する人手と時間が作れると思いますか?。
私はIPAさんとか、東京都生活文化スポーツ局広報公聴部情報公開課さんとか、インターネットホットラインセンター(IHC)さんとか、一応働いてくれそうな団体にお願いしたのですけどねぇー。
IPAさんはなんだかもう不気味としか言いようの無いありえない態度だし。他様は完全無視。

補足日時:2013/05/18 10:46
    • good
    • 0

>>これどうしたら良いと思いますか?。



まずは書店に行って、コンピュータ入門書、セキュリティ入門書、法律入門書などを購入して勉強しましょう。

この回答への補足

書籍じゃなくて、URLを20ぐらい指定していただいても良いんじゃないかなと思うんです。
今時は書籍よりサイトの方が分かり易いし、最新情報だし、お金かからないじゃないですか。
あ、私、2,3秒眺めただけで、嘘書いてあるサイトかどうか区別できます(エヘ)。

補足日時:2013/05/18 10:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!