アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コニカミノルタのDimage G400を使っています。
このカメラで撮った写真を、写真屋さんで現像してもらったのですが、どうも色味が赤っぽいというか、どの写真も夕暮れ時に撮ったような感じの仕上がりなんです。PC上で見ると、とてもキレイに写っているのですが。これなら使い捨てカメラの方がキレイかも!?って感じです。
このような現象を防ぐ方法、デジカメ写真を現像に出す場合に気をつけることなど教えてください。

A 回答 (6件)

デジカメ写真の現像は、露光時間、CMYの設定、フィルタの選択といったネガ(フィルム)プリントとは随分異なります。



お店の腕がかなり左右してきます。

ビールサーバーと似たようなところがあり、プリント関連の機材を適当に管理しているお店の仕上がり具合はひどいったらありゃしません。

さらには、デジカメ画像の塩銀仕上げは、ネガプリントに比べモノにならないくらいコストが掛かる割に、大した設けにならないため、扱いそのものにこだわりを以て接してくれる店が少ないのも事実です。
    • good
    • 0

パレットプラザについては、こちらで。



参考URL:http://www.plazacreate.co.jp/
    • good
    • 0

フジフィルムのやっている「パレットプラザ」というところを何回か使っていますが、そのようなことは一度もありませんでした。



あと、Dimage G400の液晶で見たときは赤っぽくないのですよね?
「パレットプラザ」では、自分でモニタを見ながらプリントするコマを選べますが、そのときのモニタの表示と大体同じできあがりのプリントが得られると思います。

ともかく、写真屋を変えるのが一番手っ取り早いと思いますよ。
    • good
    • 0

色の問題は「主観の相違」が根本にありますから確かな事は言えませんが・・・



誰が見てもあきらかに「赤っぽい」のであればプリントミスだと思います。
もちろん、お使いのモニターとの調整ズレと言う事も考えられますが
余程のものでない限り、プリンターの自動調整でカバーできますから
恐らくオペレータの技術不足かプリント機器の調整ミスだと思います。

最近のオートプリンタは「記憶色」についての色補正能力はかなり高いですから
発注時に特に要望しなくても自動的に色補正をしてくれるはずです。
「記憶色」とは「空=青」「葉=緑」というような、一般的に当然とされている色のことを指します。
そうした色については、特に希望しない限り自動的に補正されてプリントされるようになっています。

まず、プリントした店で、
店員とプリントオペレータとの3人で話し合ってみてはどうでしょうか。
その中で店側が発色ミスを認めれば再プリントしてもらえます。
ただしその場合は、ご自身とオペレータ以外にもう一人の、3人(以上)で確認する事が肝心です。
二人での話し合いでは水掛け論になってしまう可能性が高いですから。

もしその時点で店側が発色ミスを認めなければそれまでだと思います。
これが「主観の相違」と言う事になってしまうのですが、
その場合で、それでもご自身が納得のいかない場合には
同規模以上の競合店に行ってそのプリントを見せて
「○○店ではこうでしたけど・・・」と言えば、
あるいはご希望に沿ったプリントをしてもらえるかもしれません。もちろん有料になりますが。
ただしそれは、順序としては、プリントした店での話し合いのほうが先決になりますが。



プリントを発注するときの店の選び方としては
ある程度の規模の店を選ぶ事をお勧めします。
特にデジタルプリントはまだ最近の技術ですから、
小さな店ではプリント技術や感材情報が不足している場合が考えられます。
機械一式を導入しただけで、メーカーからの情報が流れてこない店もあると聞きます。
同様に、単なる窓口だけの「取次ぎ店」は避けるほうがいいと思います。

発注時や何かのトラブルの時に
プリントオペレータが気軽に対応してくれる店でしたら安心できると思います。

それと、先にも書きましたように、色補正は自動的にしてくれますが、
念の為に「色補正をしてください」と付け加えれば万全かと思います。



感材メーカーやプリント機器の仕様、管理の仕方によって発色が違うのは考えられる事ですが
それはシビアに比較して差が出る部分ですから、一般の方があまり気にする事はないと思います。
そうした問題はどのメーカーでもそれなりの根拠を持って色づくりをしているはずですから、
好みの違いによる僅かな差はあっても、あきらかに発色が異なるということはありません。
もしそうなった場合はプリントミスを疑ってみたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0

#1の回答者さんのお答えと重複しますが、お店によって明らかに発色等々が違います。


自分は近所のお店、ネットで2店、計3店に敢えて同じ写真のプリントを依頼して、比べてみました。

結局、近所の富士フイルム系のお店にお願いすることにしました。
    • good
    • 0

色問題は従来のフィルム式でも


起こりうる問題でした
印画紙やフィルムの性質など
種々の条件に左右されます
デジカメの場合
まずPCの問題があります
通常使用されているモニターは
色に対して忠実ではありません
専門職が使っているモニターは
デジタルタイプがほとんどです これは色に対する
表現が忠実とも言える為です
また現像者側のソフトやPC そして印画紙などの
問題で色はかなり変わってきます
別の現像者または同じところでもう一度プリントしてもらうとおそらく前回とは違う発色になっているでしょう
同じ現像者で違う発色とは
印画紙のロットによる違いや現像液の管理状況、
プリント機械の設定などです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!