プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして、宜しくお願い致します。
対面キッチン初心者です。

1F部分、約長方形の空間に面式キッチン【4.5畳】、ダイニング【4.5畳】、リビング【10畳】の間取りです。

住み始めて気になる事が発生しました。
それは、朝起きた時リビングの扉を開き入室すると香る生ごみらしき?匂いです。

調理中や匂いの強い物を食べた後など、部屋中に漂ってしまうのは仕方がない事と思っています。

対面キッチンは初めてで、今までの生活スタイルが、【生ごみは三角コーナーいっぱいになるまで、貯める】ので^^;それがいけないのでしょうか・・・。

皆様はどうやって【匂い】を解決されていますか?

ちなみにダイニングに面したカウンター部分はもちろん、リビングに面した出入り口にはドアがありません。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

実家が対面キッチンです。


生ゴミはできる限り料理の度に、遅くてもその日のうちに
屋外のゴミ箱に入れています。
三角コーナーもその都度洗っています。
そのおかげか、あまり臭った事がありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございます(*^o^*)
ご実家が対面なのですね。自分の家以外にお邪魔するとその家の匂いって良く判りますよね。きっと良いアイデアなのだと思います、実行してみますね、有難うございました。

お礼日時:2004/03/21 08:12

「生ごみは三角コーナーいっぱいになるまで貯める」を解消する以外ないような…(笑)



私は関東の暖かい地域のマンション(オープンキッチン)育ちですが、マンションは室内が密閉状態になりがちなので、ゴミや湿気関係は気を使います。勝手口も無いし生ゴミをためる室外スペースもありませんので、ゴミはゴミの日の朝まで室内で貯めていました。

三角コーナーは使っていませんでした。最近のシステムキッチンはシンクのゴミ受けが大きく目も細かくなっているので、それを使い、料理が終わるとその都度捨てていました。捨てるときも、コンビニの小さいビニール袋などに入れて口を縛って捨ててました。ゴミ箱はぴっちりフタがしまる大きめなものでした。

こうするとほとんど匂いは出ませんよ。料理する時からキッチンの扉や引出しなどにコンビニのビニール袋を引っ掛けてゴミを落としてゆくと楽ですよ。食べ終わった皿も小さく切った古新聞などでぬぐってから洗うと、ほとんど生ゴミもなく、シンクのゴミカゴで十分です。

ご参考までに。(^^)
    • good
    • 0

 生ゴミは、水気があると臭いやすいです。

三角コーナーでは水気があまりとれません。うちは、シンクのゴミ受けを銅のものに交換し、それにたまると、他のゴミ箱にうつしています。その際、いらないヘラなどでぎゅうぎゅう押して水気を切っています。私の姉は、さらに新聞紙に包んでからゴミ箱にいれています。私の住んでいるところは生ゴミ収集は週に2回ですが、今までこの方法で臭いが気になったことはありません。ぜひお試しを。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!