dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RB2前期オデッセイのハイフラ防止抵抗について質問させていただきます。

平成17年オデッセイタイプMに乗っております。この度フロントにウインカーポジションキット、リアブレーキランプLED化に伴いハイフラ防止抵抗を4個購入いたしました。後日取り付けいようと思っているのですがいろいろ調べてみますと抵抗器がかなり高温になり取り付け場所には注意が必要との事。前後左右どこに取り付けするのが良いのか悩んでおります。RBオデッセイに抵抗器の取り付け経験がある方などからアドバイスいただきたく質問させていただきました。前後左右具体的にどこにどうやって付けるのが望ましいのかアドバイスなどいただけたら助かります。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

発熱しない防止抵抗を自作するのが


最もお勧めな解決策です。

マルツなどへ行けば
店員さんが「モノ」を選んで下さいますので
是非自作してみて下さい。

1000円もあれば4つ作れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!