プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在周期15日目です。
生理5日目より5日間1日1錠クロミッドを服用しました。

普段から自力で排卵はしており、特に検査でも異常はないのですが、(少し高温期への上がり方が緩やかなくらい)タイミング+HCGによる黄体補充を半年以上しても、妊娠にいたらないため、今周期より服用しております。

薬を服用していない時から卵胞は大きめで排卵2日前で23~24mm程あります。そこでHCGを注射して排卵という形です。(先生の方針なのか、排卵直前にいつも通院を指定されそこで黄体補充と言われ注射をし、排卵させています。)

が、本日通院したところ、卵胞が29.5mmもありました。HCGの注射をしたため明後日には排卵すると思われます。
その頃には30mmを超えていると思うのですが、大きすぎるのもよくないと聞いたため、不安になっております。
先生も大きすぎもいけないけど、今回は大丈夫よとは言ってもらったのですが…

この大きさはやはり大きすぎるのでしょうか?
卵胞が大きいとよくないとは、排卵しても卵子の質が悪いということなのでしょうか?

また、排卵には問題がないのに、排卵直前にHCGを打つことを長期間続けても大丈夫なのでしょうか?素人の考えですが、自分でできているのを薬に頼って排卵させていると、薬をやめた時に排卵できなくなるのではないかと、少し不安もあります。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

個人的な意見(素人・クロミッド服用経験者)ですが。


なぜ自力排卵しているのに薬を飲むのでしょうか。
副作用もあります。
病院を変えてみてはいかがでしょうか。

私は婦人科メインの病院に2年通っていましたが
専門の病院に転院したら3か月で妊娠しました。



別の話になりますが、ご主人の検査はしていますか?
ご主人に原因がある場合、薬を飲んでいる周期がすべて無駄になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自力排卵しているのに黄体機能不全の治療として誘発剤を飲むことはあるそうです。
不妊原因とまではいかないが、黄体が少し不足気味で黄体期のみに治療をしていましたが、妊娠しないため、排卵期からの薬となるみたいです。(いい黄体期はいい排卵期を…とのことです。実際、今高温期に入りましたが、今までより体温は一気に上がっています)


主人の検査は精液検査はしておらず、毎回フーナーをしておりますが、今のところ異常はありません。
1度主人との子供もできているので(流産しましたが)フーナーが異常ないので大丈夫だそうです。

今の病院の先生は不妊メインの違う病院からきておりますので、それなりに大丈夫だとは思うのですが…
転院したほうがいいでしょうか。

お礼日時:2013/06/09 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!