アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

片方を順調に飲んだ後(3分)もう片方を飲ませると、少し吸ってはギャン泣きを繰り返す様になりました。
また片方飲ませなくても、最初から嫌がる事も多く、以前の様にまともに(5分ずつ)飲む事がほとんどなくなりました。

お腹いっぱいにならないせいか、なかなか寝付かず、ミルクを与えると60程飲んで寝ました。
ある時は搾乳したのをあげると飲んだので、まずいとかではないと思います。
今までちゃんと飲んでくれてたので、授乳の度に悲しくなります。
出過ぎてるのかと思い、搾乳してから与えてもかわらず。

このまま飲んでくれず、ミルクになってしまったらと…考えてしまいます。

前の授乳から4、5時間空いても飲んでくれません。
排泄等は順調。

泣いても寝ぐずりなのか空腹なのかもわかりません。
また泣かれたらどうしようと、授乳が恐いです。
飲まなくておっぱいに残った母乳は搾乳して出しきらないとダメですよね?

A 回答 (3件)

げっぷが詰まって苦しいのでは?と思いました。


片方吸わせたら、一度ゲップをさせて落ち着かせてみてください。
最初から嫌がるときはゲップとは思えないので、
抱っこの姿勢を変えてみるなど、工夫してみてください。
おしっこが濃くなっていなければ、今すぐどうにかしなくちゃ!という心配はありません。
心配でしたら、授乳を増やして、回数で量を稼いでください。
そもそも、母乳はチョコチョコ与えることが前提にできているので、
授乳の間隔が開かないことに、焦りを感じる必要はありません。
ただ、質問者さんの体力がきついと思うので、
辛いと感じたら、ミルクに頼って大丈夫です。
母乳の供給量を伸ばすために、おっぱいを常に空っぽにしておくことは必要ですが、
余っている状態が赤ちゃんの本来のリズムなのでしょうから、
頑張って空にする必要性は感じません。
それよりも、張って固くなる前に、次の授乳をもうけてください。

満1ヶ月を過ぎると、目がハッキリ見えてきて、授乳に集中しない時期があります。
質問者さんが理想とする形で飲んでくれなくても、元気にしていれば大丈夫ですよ。
母乳は最初、赤ちゃんが必要とする量よりも圧倒的に足りない状態です。
吸わせるうちに供給量が伸びてきて余るようになり、
供給過剰状態を落ち着かせようとします。
供給量が落ち着くと、今度は赤ちゃんが成長して飲む量が増えて、また量が足りなくなります。
するとまた量産体制に入り、出が良い時期と「足りない?」と感じる時期が交互に現れます。
このような波はごく普通のことで、泣いたらおっぱいを実践していれば、
自然と解決するものです。

昼間は家事に追われて大変だと思いますが、
赤ちゃんが眠ってくれたら、ほんの15分でも良いので、
ご自分も横になって、体を休めるようにしてください。
これからどんどん暑くなりますから、赤ちゃんの分もたくさん水分を取ってくださいね。
    • good
    • 3

こんにちは。


自分も10ヶ月の赤ちゃんがいて今だから爽快にオッパイをあげられるけど
初めの1,2ヶ月は母乳育児にいろいろ苦しみました。

私の経験から照らし合わせたことしか言えないですが
イチ可能性としてください。

おっぱいを吸いながら泣くんですか?
息子がオッパイ元で泣いたのは
1)おっぱいが詰まってて出が悪かった時と
2)乳首が切れてしまい2日くらい哺乳瓶だった後オッパイを吸わせた時です。
おまけ:3)泣きはしなかったですが、母乳の勢いが強すぎていつもむせってゲホゲホしてました。

1)は明らかに胸にシコリがあって母乳が詰まって溜まってるのがわかりました。でも質問者さんは搾乳してもちゃんと出るみたいなので詰まりではないですよね。明らかに飲み残しがあれば搾乳したほうが良いですね。
2)のときは、No1さんがおっしゃったのと同じで、哺乳瓶の方が簡単に飲めるので、母乳が出てくるのが待ちきれずに泣き出す感じでした。「おっぱいの飲み方忘れちゃったの~?」と思ったのですが、それでも与え続けてたら数日後には飲んでくれるようになりました。でも、質問者さんの場合片方のおっぱいだけでもちゃんと吸ってくれてるみたいなので、飲み方は忘れてないですよね~
3)赤ちゃんによってはそれでむせる前に泣いたりするんかもと思い挙げてみました。

もしかしたら的外れかもしれませんが、一時期頻繁にオッパイを欲しがるのにちょっとしか飲んでくれなくて悩んだことがありました。
オッパイをあげてもまた20分後に泣いて飲みたがるってのが午後中、ある時は一晩中続いたことがあります。
面倒臭くなってミルクをあげたら一回で20mくらいしか飲んでませんでした。

ママとしては先輩の妹から「赤ちゃんだから飲み方や飲む量にムラがあってあたりまえ」と言われてふっきれて、それからは飲む頻度とか時間とか量とか気にせず泣くたびにオッパイをあげることにしたら、いつの間にかちょい飲みは治まってました。

他の可能性としては、胃食道逆流症でしょうか。
お子さんは授乳後おっぱいをよく吐いたりされますか?吐いて泣いたりしますか?
それが原因で飲んでくれないケースもあるみたいです。症状など当てはまるかどうかググってみてください。

あとは体重さえ減ったりしてなければ問題はないと思いますが、
母乳育児って慣れるまで本当に大変です。
赤ちゃんには成長期が3,6,9週目あたりにあって、その間は(2,3日)頻繁に飲みたがったりいつもよりぐずったりするそうです(アメリカではそう教えられます)。なのでお子さんの様子はその成長期だと良いですね。
    • good
    • 3

哺乳瓶だと飲んでくれるのですか?赤ちゃんはおっぱいよりも楽に吸える哺乳瓶を好む傾向があります。

おっぱいが出過ぎているなら、おっぱいが張ってしまい、乳輪が赤ちゃんにとって加えにくいのかもしれません。その場合は、少し搾乳して、適度な柔らかさにして、溜まった古い母乳は出してしまいましょう。そして、ミルクではなく、3時間置きに作られる新鮮な母乳をあげると良いと思います。排泄は順調であれば、成長には心配ないと思いますが、もしこのまま改善が見られない場合は、助産師や保健師など実際に専門家に会ってご相談された方が適確なアドバイスと指導をしてもらえると思います。母乳育児は3ヶ月まで起動に乗せればあとは必ずうまくいくので、それまで試行錯誤して頑張って下さい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!