アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女の子のなまえを「ひまり」にしようと思っています。

色々な視点より名前を検討したいので、色々ご指導おねがいできないでしょうか

【漢字】
陽茉里、陽真里、陽茉里
ちなみに上記3つではどれが良いでしょうか?
上記以外で「ひまり」の漢字でお勧めがありましたら教えてください。

【よいと思うところ】
かわいい、響きが良い、温かい感じがする
人を温かくする、自分も温かい子に育って欲しい

【悪いと思うところ】
画数が多い、当て字っぽい、誰もが読める名前ではない
漢字が懸念
 陽には悪い意味もあるのでは?
 茉の末がちょっと気になる
「ひまり」は年をとったときに子供っぽい気がします。
「ひまり」は新しい名前なので年配の方には受け入れがたい気もします。

ご指導の程よろしくお願い致します。

A 回答 (14件中1~10件)

私は20代半ばですが、その程度の名前なら友達にたくさんいますよ。


「まりな」とか「みはる」とかそれぞれ漢字3文字で音に漢字を当てた名前の子達がいます。
「ひまり」もそんな感じかなと思いますよ。
みなさんDQNネームって仰ってますが、音に漢字を当てはめるといっても
例に挙げられている名前はどれも一発で読めますし、DQNネームではないと思います。
単に「ひまり」っていう読み方が珍しいからDQNネームと一緒にしちゃってるんでしょう。
それとこれとは全然違いますからね。

「ひまり」ちゃん、可愛いと思いますよ。
ただ上記で挙げたような漢字3文字の名前の友達たちは、みんな「画数が多くて名前を書くのが面倒」と
口を揃えて言っていましたね^^;
まあ画数まで気にしていたら名前なんて付けられませんが、基準の一つとして頭に入れておくのもいいかもしれません。

ちなみに、「茉」を調べると、その漢字だけでは特に意味はないようですね。
「茉莉花」はジャスミンのことなので、ジャスミンの花言葉「愛らしい」という意味を汲んでつける方はいらっしゃるようですが。
「末」という漢字が含まれているからどうなのか…というところまではすみませんが分かりません。
私個人的に「真」が名前に付いている子はしっかり芯がある子が多い印象ですが、
裏を返せば頑固、自分を中心に考えてしまいがちな面があることが多いのでどうかなぁと。
そういうしっかり芯のある子に育てたいと思っているならいいかもしれませんけどね。

漢字3文字のバランスも大切ですが、当然苗字とのバランスも大切なのでそこもしっかり見ておいた方がいいですよ。
ちなみに私はもともと漢字一文字でひらがな3文字の読みの名前でしたが、
中学生の頃に母が姓名判断にハマって私の名前の画数を調べると、見事に最悪な画数(破滅とか悪を意味する画数)だったようで
その後すぐ、読みは同じで漢字一文字付け足した名前に改名しました。
それくらい最初から調べとけよ、と思いましたけどね(笑)
気持ちの問題かもしれませんが、その後の人生は割と良い方向に向かっているので
画数もあながち間違ってはないかな、と自分の人生を振り返って思いました。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。
名前の漢字一つ一つに対してコメントをしていただいて・・
glitter12さんははとても心の温かい人ですね。

正直ネットでこういう回答をいただけると思わなかったのでとても嬉しかったです。

画数や名前、漢字はその人の人格に影響すると思うので
悩みますよね。改名はすごいです!
でも、それだけ大切に思われているということですよね。

お礼日時:2013/07/10 22:55

「ひまり」ちゃんとてもかわいいですね。


私個人でしたら「陽毬」「陽眞璃」「陽真莉」と「り」を変えたい感じですね。※画数は考えてません
「璃」はなんか漢字の見た目も綺麗な感じかします。

中学の仲良し4人組で3人中「里」がついてたので他の人と被りたくないからです。
でも確かに画数が多いですよね!

ひまりちゃんはお年を取っても大丈夫そうだし今の年配にも受け入れやすいと思いますよ。
キラキラネームでもなく、そこは心配なさらずに。
かわいいネームを付けたいと思うのは親なら当たり前でそれをペットと一緒だよなんて言わないでほしいですよね。
タマ、ポチと付けるわけでもあるまい。

むしろペットって昔と違って今は大切にされ家族の一員ですからね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

どんな名前をつけても賛否両論で、これを避けるためには無難な名前をつけるしかありませんね。

なので、最終的には私達家族が信じる名前をつけようと思います。

回等ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/10 23:06

私も今妊娠中で、赤ちゃんは男の子なので男の子の名付けを考えている最中なので、ご質問興味深いです。



第一印象、平仮名で「ひまり」ちゃんが柔らかくて可愛いなぁと思いました。
響きから、印象から、決めてもいいと思うし、無理に漢字を使わなくてもいいのではないでしょうか?
せっかく日本には、漢字、平仮名、カタカナという多彩な文字の文化があるのですから。
今風、との印象もあるようですが、「ひまり」ならおばあちゃんになっても「ひまりおばあちゃん」、可愛いおばあちゃんになりそうじゃないですか^^昔の人の名前だっていくらでも平仮名はあります。私の90歳近い祖母も平仮名三文字ですよ。

というわけで、「ひまり」ちゃんに一票です^^
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ひらがなはとても画数が悪く断念しました・・
「ひまり」一票頂ありがとうございます。
元気付けられました。

名前はもう決まりましたか?
名付けはとても悩むと思いますがいい名前が決まるといいですね。

お礼日時:2013/07/10 22:58

キラキラネームとまではいえないかもしれませんが、今どきの名前って印象ですね。

響きを先に決めて、後から切って貼りつけたように漢字を当てるというのは、すごく違和感があります。「陽茉里」、「陽真里」、「陽茉里」・・・いずれもそれぞれの漢字の関連性を見つけることができません。「陽」以外は適当に漢字を当てたってイメージですね。そして、「かわいい」という以外、ポリシーというか、名前に込めた思いといったものを感じとれません。「かわいいから」というだけであれば、ペットの名付けと同じになってしまいます。「温かい感じがする」というのは、「向日葵(ひまわり)」と響きが似ているからということでしょうか?それならいっそストレートに「向日葵」という名前でもいいってことになりますし、どうしても「ひまり」がいいってことなら、どうして「ま」を抜いてしまうのかってことにもなります。「人を温かくする」、「自分も温かい子に育って欲しい」というのも、いかにも後付という印象です。「かわいいからってだけではない」ということにするために、後から取ってつけたような理由という印象です。このような思いを込めるなら「温子(はるこ)」というような名前でもいいわけですし。それは単純すぎてということなら、ただ、目立ちたいだけだったというイメージにもなります。

この回答への補足

漢字の関連性は気にしていました。
関連付けを優先するなら「陽茉莉」ですが画数が悪く除外しました。

子供の名前を決める人はみんな、漢字に意味をこめて、でも、画数があわず悩んで悩んで画数の良い漢字を考えています。

漢字の関連性云々と言っていますが、名前の全ての漢字に意味をこめている名前は少ないと思います。
「子」とか「乃」とか。

一般的に普及している当て字はOKだけど、それ以外はNGと言っているふうに
感じました。

響きから名前を決めることを全否定していますが、響きもある程度考慮しませんか?

漢字の意味だけで名前をつけると「恵」「育」等の良いといわれている漢字を組み合わせるしかありませんね。

「陽」の言葉を使いたい(漢字に思いをこめている)
かつ、女の子らしいかわいい名前(響きが良い)をつけることがそんなにもNGでしょうか?

漢字の関連性以外のアドバイスは私の説明が簡素すぎて誤解を与えているみたいなので割愛します。

補足日時:2013/07/01 23:39
    • good
    • 22
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2013/07/18 00:52

「ひまり」という名前は、


10年くらい前に、とても流行っていた名前、という印象があります。

私は、20年前から10年ほど幼稚園、保育園、託児所で働いていましたが、
当時は、毎年2~3人は「ひまり」ちゃんいましたよ~

なので、これから生まれてくるお子さんだったら、
「ひまり」という名前が原因でいじめられたり、就職に不利、というような事はないんじゃないかな、と思います。


漢字は、私はどちらでも可愛いと思いましたよ。
どちらも可愛らしいイメージですが、
「真」を使うほうが、凛としているというか、聡明な印象もプラスされます。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「真」もいい漢字ですよね。
実体験のお話かつ優しいアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2013/07/01 23:55

ひまりってありふれた名前ではないですが、特にDQNネームという程ではないように感じます。


ただ漢字三文字は一気にヤンキームードが漂ってしまいます。

鞠か毬に変え、妃鞠や緋毬などは如何ですか?
緋は赤い色の意味です。
毛よりは革の方がいいかな?
ひらがなも可愛いと思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

漢字3文字問題ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/01 23:05

No.5です。



キラキラネームが実はペットの名前にもよく使われている、以外の反対理由はきっと他の回答者さんが書き込むと思っていて、実際に書き込まれていました。
就職の時に不利、です。その理由も全く同じでした。

お腹を痛めた妻の一押しで、そんなにつけたい名前ならそれでも良いとの事。
でもそれではあまりにも質問者さんの立場と言うか、もう一人の親としての重みとでも言いますか、それが無いですよね。
実際にお腹を痛めるのは奥様ですが、子供も質問者さんが居なくては授から無いでしょう?
最終的に「ひまり」に決まっても、一度くらいは話合ってみませんか? ご自分の意見を言ってみる、あるいはこのQ&Aを見て貰うとか?
全部見てもらうのが嫌なら、質問したら答えてくれる物があって、皆こんな事を答えてくれて、僕はこの回答が気になるんだと言ってみたり。
ご健闘をお祈り致します*\(^o^)/*
    • good
    • 4
この回答へのお礼

説明が足りずすみません。
妻とはずっと話し合っています。
名前を決まるのに何ヶ月も考えています。
もう少し検討します。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/01 23:04

読みから名前を決めるのはDQNネームです

    • good
    • 15
この回答へのお礼

回等ありがとうございました、

お礼日時:2013/07/18 00:50

葉加瀬太郎さんのお子さんが「ひまり」だったと思います。

向日葵からとったようですが。

少し呼びにくい、発音しにくいかなと思います。画数が多いと習字やテストに名前を書くのが大変なんですよね。私は縦書きにするとバランスの取りにくい自分の名前の漢字がとても嫌いでした。女の子なので、お嫁さんに行けば名字が変わりますが名字とのバランスも考えても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
画数は確かにおっしゃるとおりですね。

お礼日時:2013/07/01 23:01

ごめんなさい、「ひまり」と言う名前に賛成出来ないので、漢字は選べません。


あえて言うならひらがなが良いと思います。
そうすれば

画数が多い、当て字っぽい、誰もが読める名前ではない
漢字が懸念
 陽には悪い意味もあるのでは?
 茉の末がちょっと気になる

が解決します。

「ひまり」は年をとったときに子供っぽい気がします。
「ひまり」は新しい名前なので年配の方には受け入れがたい気もします。

これも最近そう言う、いわゆるキラキラネームが多いので、大人になる頃には普通になっているでしょうから。

私の反対の理由は、最近キラキラネームが実はペットの名前にもよく使われていると言う事です。
自分や子供の名前が近所の犬と一緒だったりしたら…、ものすごく嫌ですね。
だって自分や子供の名前がとても軽く扱われているようだから。
それだけでは無く、人格そのものも軽く見られる様な気がします。

なので自分に子供が出来たら名前そのものを珍しいものにせず、○○太郎、○○子など古典的な形式だけど、○○の部分で工夫をこらそうと思っています。
私の名前も○○子なのに、今まで同じ名前の人に会った事はありません。ありそうなのに、無い。可愛い、珍しいとよく言われますので割と気に入っています。

色んな意見を聞いて、素敵な名前が見つかります様に

この回答への補足

ありがとうございます。
「キラキラネームが実はペットの名前にもよく使われている」と言う考えはありませんでした。参考になります。

「ひまり」と言う名前に賛成出来ない理由、他にもありましたら何でも結構ですので教えてもらえないでしょうか?
実は「ひまり」は妻一押しで私は古風な良い漢字(恵、穂、実、葵等)で名前を付けたいと思っていました。ただ、お腹を痛めた妻がそんなにもつけたいのなら、もし問題なければ「ひまり」でもいいかな、と思っています。

子供には名前で苦労させたくないので色々と悩んでいます。

補足日時:2013/06/25 00:57
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回等ありがとうございました

お礼日時:2013/07/18 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!