dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうなのでしょうか。

A 回答 (3件)

猫は、肉食動物ですので、


小鳥やネズミとか小動物が、大好物です。
でも、毎日、ごちそうに、ありつけるではないので、
路上に、零れ落ちた残飯(魚のアラとか骨とか)とかも
回収します。このごろは、なじみの猫に
キャットフードとか、ご飯を、おごってくれる猫ファンの
人もいます。

 うちの近所の猫は、夕方おきて、
近所の、おばさんに、キャットフードもらって
夜、狩りをしながら町内一巡し、
朝方、別の家で、朝食を、御馳走になって、
空家の軒下に潜って昼寝という
一日を、すごしてます\(^^;)...マァマァ

zzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 3

都会のハトと一緒



餌をあげている人がいます


動物愛護の観点から、かくれて餌をあげている団体も多くあります
    • good
    • 1

何でも食べて居ますよ(^-^)


猫好きな人から餌を貰ったり、
鶏や虫、魚なども取って食べて居ます
知り合いの飼いネコなどは、餌をちゃんともらっているのに、スズメを取ってきて見せに来たりしていました
堤防で釣りをして居る時に、野良猫が近付いてきたので、釣れた30cm位のボラを、投げてあげたら、どうしろと言うのと言う顔で見られた事も有ります≪その猫には大きすぎて、縄張りまで咥えていけなかったようです≫
釣り人などは意外と外道などを野良猫にあげる事はよく有りますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!