No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まず,「受水槽」と「高架水槽」ですが,
通常の戸建ての住宅では,直結方式(水道の配水管→給水管→給水栓)で水道が利用されているのが一般的です。
一方,直結方式では水圧を確保出来ないビルやマンション等では,受水槽方式(水道の配水管→受水槽→加圧ポンプ→高架水槽→給水管→給水栓)がとられます。
この時,水道水を一時的に貯留するため,建物の地下や1階部分などに設置されている水槽を「受水槽」,屋上に設置されている水槽を「高架水槽」と言います。
次に,「貯水槽」(「貯水槽水道」とも言います)ですが,
「受水槽」「高架水槽」等の設備を総称して「貯水槽」といいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑に水道の蛇口がほしいのですが?
-
私営水道
-
水道から黒い粒が出て困ってます
-
全寮制高校での性処理について
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
トイレでウォシュレットは必要...
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
原因不明の室内の水溜り
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
戸建てを新築中にトイレを利用...
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
地面から水が湧いてきます
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
「シモク」ってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
畑に水道の蛇口がほしいのですが?
-
水道から黒い粒が出て困ってます
-
私営水道
-
家の水道を使っていると勢いが...
-
至急!!私営の水道
-
猫の飲み水用に水をちょろちょ...
-
建物地下から水が沸いてきてし...
-
1Kタイプ6軒のアパートで必要な...
-
アパートの受水槽の電源プラグ...
-
隣のマンションの受水槽がうるさい
-
手洗い器の故障
-
水道使用中に突然水量(水圧)...
-
寮で魚をさばきたいのですが、...
-
庭のセメント池に水草やめだか...
-
隣地の建築工事に井水を貸す
-
1ヶ月ぶりの帰宅でエコキュート...
-
食器洗い機から水漏れで、フロ...
-
水道の無い場所に水道を新設す...
-
屋内にある水道の蛇口を増やそ...
-
長久手市の水質(おいしい水?)
おすすめ情報