dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしようもない事なんですがモヤモヤしてしまって投稿しました。

昨日挙式・披露宴を行いました。
参列者は半数以上が職場の上司や先輩・同僚で、学生時代からの友人は本当に仲の良い子を10人ほど呼びました。

私自身はまだ25歳なんですが、出席者がほぼ全員既婚者で、学生時代からの友人も堅実なタイプが多く、各グループに妊婦と小さい子供を抱える既婚者が数名いて、披露宴後、当然のように帰っていきました。もともと狭く深くの付き合いをする方なので二次会は企画していませんでしたが、終了後に新郎新婦どちらかの友人がせめて飲み会でも企画してくれるだろうなんてのんびり構えていました。

独身の友人から、「あまりにも既婚者と妊婦が多過ぎて、もう二人しか残ってないから今日は飲み会しないで後日やろう」と連絡があり、披露宴後は新郎とホテルの部屋でぼーっとしていました。

泣いてくれた友人もいて、せっかく良い披露宴になったのに、過去に二次会や飲み会を楽しんでいた他の人たちの結婚式を思い出してとても惨めな気持ちになってしまいました。

新婦友人は妊婦と既婚者ばかり、新郎側の友人も真面目でおとなしいタイプなので飲み会を企画する友人はおらず、どうしようもない状況だったと納得しようとはしていますが、どうも悲しい気持ちになってしまいます。それに、自分には人望がないのかと、自分の人間性に自信が持てなくなりました。

このような方は他にもいらっしゃいますか?また、落ち込まない心の持ち様を教えてほしいです。

A 回答 (13件中11~13件)

後日やろうと言ってくれてるんだから良いじゃないですか。

楽しみが先に伸びただけですよね。 披露宴の日以外も祝って貰える日があるって嬉しい事だと思いますが。落ち込むのは後日の飲み会が無かった時にしましょうよ。


二次会って当日に決めるものじゃないと思います。 披露宴に来なかった友人も呼ぶでしょうし。それには会場の手配も必要だし。やるならやるで前もって新郎新婦にも報告があるはず。今回、やらないのはわかっていた事でちょっと期待しすぎでしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
式のあとたくさんの連絡をもらい、改めてメールや電話で続々と祝って頂けました。
よくよく話を聞くとママや妊婦だけでなく、私の結婚式直前に彼氏にふられてしまった友人が2人もいて、辛いのに祝ってくれただけで感謝感謝です。
今は専らその二人の恋愛相談に徹しています。
タイミングってあるんですね。
たまたま皆が大変な時だったみたいなので、二次会企画しなくてむしろ良かったと今は思えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/21 17:23

オジサンですが ・・・ 貴女が決して人望のない訳では、有りませんよ。

真面目な方が多いヨウデスネ。 既婚者・妊婦の方・子連れの方が多ければ二次会は、行きにくいでしょう。貴女を含め出席者に気配りしてくれたんだと思います。 来てくれた方々は、新郎新婦の為にそれこそ「御祝儀」を工面し万難を排して出席者して下さったと思いますヨ。 考えを変えれば「あとは、二人で生きてイクンダヨ」と教えてくれてる、 若しくは、御二人の邪魔しないよう気をきかしてくれたと思えばいいんです。 始まったばかりデスヨ。 家庭を持ったらいちいちメゲテられませんよ! お幸せに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
式のあとたくさんの連絡をもらい、改めてメールや電話で続々と祝って頂けました。
よくよく話を聞くとママや妊婦だけでなく、私の結婚式直前に彼氏にふられてしまった友人が2人もいて、辛いのに祝ってくれただけで感謝感謝です。
今は専らその二人の恋愛相談に徹しています。
タイミングってあるんですね。
たまたま皆が大変な時だったみたいなので、二次会企画しなくてむしろ良かったと今は思えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/21 17:24

一時でも早く、二人になれて嬉しい?


のでは、と思うのですが、如何?

それとも、二人はもうまんねり化していて、二人では間が持たないのでしょうか?
それなら、二次会の意味もあるかも。

他人に何かを求めすぎ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
式のあとたくさんの連絡をもらい、改めてメールや電話で続々と祝って頂けました。
よくよく話を聞くとママや妊婦だけでなく、私の結婚式直前に彼氏にふられてしまった友人が2人もいて、辛いのに祝ってくれただけで感謝感謝です。
今は専らその二人の恋愛相談に徹しています。
タイミングってあるんですね。
たまたま皆が大変な時だったみたいなので、二次会企画しなくてむしろ良かったと今は思えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/21 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A