プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学卒業して4か月過ぎましたが、就活もできず現在はバイトすらしていません。4月から通っている心療内科からは軽いうつ症状だと診断され、薬を処方されました。あと日課として5キロのウォーキングとゲームを義務づけられました。雨の日以外は毎日欠かさずやっています。おかげで4月よりうつ症状は良くなりましたが、「何かしなさい」「就活しなさない」のような身内からの圧力もあり、だんだん気が重くなりました。布団の中に入っても寝つきが悪く、気付いたら涙が出るようになりました。現在無気力状態で日課以外は何もしたくありません。

こういう状態から抜け出せる方法があったら教えてください。

A 回答 (4件)

義務付けられる事があるのですか…( ゜д゜)



私は貴方より5歳年下です。事件に巻き込まれ、PTSDで心療内科に1年間お世話になりました。結論から申し上げさせて頂きますと、「心療内科の言う事は聞き流しで構わない」と実感しました。
あくまで心療内科の先生方は「治療・完治」がモットーなので、当事者である我々患者の生活は二の次三の次です。ご存知の通り、処方される「抗うつ剤」や「精神安定剤」と呼ばれる類の物は心の病を治す物ではありません。あくまで、「その状態を悪化させないで 体に慣らして行く」なので下手に飲み続けると若干の依存体質に陥る事もあります。(私の場合、薬含め 治療が勉強の弊害になるので無理やり自ら断ちました)

心の病は少し前までは「弱者の甘え」と位置づけられ、弱い人間が言う戯言だと思われてきましたが 現代では「心の病気」と位置づけられるまでにはなりました。ですが、この病気に関しては分からない事も多いので お医者様の言われる事だけが全てではなく、可能性の一つだと考えて下さい。だから、「心療内科はいくつか受診したほうが良い」と仰られる心療内科の先生も居る訳です。
さて、具体的な治療法(?)ですが…、私は「家族への約束」と「自分への約束」で周りと笑える生活を取り戻す事が出来ました。「家族への約束」と言うのは、この病状に関して・自分の現状について家族にキッパリ伝える事です。私の場合、何度伝えても理解して貰えなかったので親を心療内科へ連れて行って先生に話してもらいました。(それでも、「自分の心が弱いせいだろ?」なんて言われ続けましたが…)
それで、家族と改めて話し合ってから
・自分が今、どうしたいか
・自分がこれからどうしたいか
・家族にはどうして欲しいのか
この3つを明確にしました。私の場合は「大学受験」を目標に、これから勉強していくから金銭面的な部分を支えて欲しいと家族に伝えた所、理解を得られました。
次に、「自分への約束」です。周りにどれだけ嘘をつこうが、迷惑を掛けようが、「これだけは守る」という確固たる意思が最重要だと改めて思います。こうなってしまった以上、周りと同じ生活に戻るには大抵の人がすることの無い努力が必要だし、自分のペースで頑張ると思うのならプライドから来る劣等感と戦い続けなければいけません。どちらにせよ、辛い道ですが それを成し遂げなければ現状から抜け出せない事も事実です。どちらにせよ、目標を明確に持てたら 何にしろ義務的な行動が求められます。それを積み重ねる事によって病状の軽減が図れるのでは無いでしょうか?(質問者様の「散歩とゲーム」が該当するかと思います。

何がともあれ、この心の病は完治する事が無く 共に向き合っていく物だと思います。こうして、今は受験勉強に励む今ですら辛い事や悲しいことがあると「また鬱かな…」「もしかして治ってないだけで、本当は無理しているんじゃないかな…」なんて感じてしまいます。この病に陥ってから2年が経過しても未だにこうなってしまうんだから、「治す!」なんて思われない方がいいかと思います。ですので、自分が陥った現状と原因を見つめなおして、改めて自分がどうしたいかを考えてみて下さい。最初は辛く、私も高校生活が送りたかった…なんて風呂で何度も男泣きをしたり イラつく事も多かったです。ですが、何をしても現実は変わらないと自覚しては進んで挫けひねくれ、また自覚しては進んでは大泣きして…と繰り返す内に自然と前に進めているのも事実です。せっかくの人生なんだから腐って終わってたまるか!とヤケクソになって頑張るのもまた良しだと思いますよ。


若輩者の実体験が参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

Apathy Syndrome(=無気力症候群) は、


陰性の分裂病(=精神分裂病=統合失調症)……お早めに、
信頼できる精神科医の診察をうけることを、お勧めします。
何でもないと、いいですね。

考えるのであれば、
1度に、多くのことを考えるのは無理ですので、
プライオリティを考えながら、1つ1つ、
考えませんか。布団の中では、一切、考えない
ようにしませんか。考えるのであれば、起きて、
紙に考えを整理しながら進めませんか。

なお、内定が欲しい人を企業は求めていません。
考え違いをしないことです。
質問者さまが長くつづけてきていることの
近くに、仕事が見つかるかもしれませんよ。
コミュニケーション力が問題にされますが、要は、
キチンと挨拶ができるのであれば、ノー・プロブレムです。
何を与えるかは神様の問題である。
 与えられるものをいかに発見し、いかに実現すべきかは人間の問題である。
            (阿部次郎『三太郎の日記』)

私の感覚では頑張るのは自傷行為の一種、
頑張らないで、創意工夫を楽しむようにしませんか。
質問者さまに自傷行為、希死念慮、被害妄想などが
ないのは大いなる救いですね。
All the good things don't come in a minutes. (『One Hundred Men and a Girl』)
The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』)
あまりごちゃごちゃ考えずに、小さな幸せや癒しを大事に
生きられたらどないですか。 (中村玉緒 『お悩み、聞きまっせ』)
Good Luck!
    • good
    • 0

本当にうつ病かな?うつ病はつらい病気です。


睡眠障害がでたり、無気力状態になって、自分が無能に感じだします。
ウォーキングは、確かにうつ病にはいいそうです。でもゲームは???
ゲームが出来るのは、何かに興味を持っているので・・うつ病かなって思います。
本当ならゲームなんて出来ないですよ。
この2つをやって、うつ症状が良くなっているんだったらいいことですね。
心療内科で出された、薬が効いているかも?でも私も経験ありますが、
最初は、すぐ良くなるんです。でも治ったっておもった後に、再発する事があります。
この時のショックは、つらいですよ~!

身内からいろいろ言われている様ですが、うつ病の話はされましたか?
なかなか理解してもらえる病気では、ないですが身内にはちゃんと理解してもらわないと、
治るものも治りにくくなってしまいますよ。(重要)

私の経験から言うと、なんにもしたくない時は全くなんにもしないんです。
布団にくるまってゴロゴロするんです。無理に寝ようとしないんです。
涙が出たら思いっきり泣くんです。自分の感情は抑えてはダメですよ。

いつか「なんであんなに無気力だったんだろう?」って思う日がきますから、
絶対来ますから、焦らないでください。
    • good
    • 0

大声で歌うと気が晴れます、わたしは。



軽い鬱と言って薬だけ渡されるのは、たぶん現代にわか鬱です。本当の鬱はもっと大変です。
5キロのウォーキングでは良くなりませんし、ましてやゲームに集中なんてできません。
最近は何を言っても鬱判断できるので(というかされる)、気を付けてください。
心療内科医からしたら、言い方悪いかもしれませんが、ある意味カモですよ.

人間無気力になることも泣きたくなることもあります。
ずっと鬱々とした気分で誰とも話したくなくなることもあります。
健康体なはずなのに原因不明の圧迫感で息苦しくなることもあります。
多分に現状から動かない(動けない?)自分自身への焦りもあるのではないでしょうか。
原因を取り除くほかありません。

バイトでいいので、働いてみることが現状脱却につながるような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!