プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

理系の大学1年生で、試験が近いのですが、シクロアルカンの(R)、(S)配置についてよくわからなくて、困っています。
例えば、(1R、3R)-1-methyl-3-(1-methylethyl)cyclohexaneという化合物の場合、どのように(R)配置だと判断すれば良いのかわかりません。
一応、エナンチオマーやキラル中心といった用語や、原子番号に基いて優先順位を決めることなど、基本的な事は理解しているつもりですし、(R)-2-butanolのような環状ではない化合物については、立体配置を見れば(R)配置であることはなんとかわかるのですが、シクロアルカンについては教科書にもしっかり書いていなくて、難しいです。(あまり頭が良くないもので・・・)
シクロアルカンの(R)、(S)配置の見分け方について、教えていただける方がいらっしゃいましたら、非常にありがたいです。

時間の都合上、お礼の書き込みが遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

環状でも鎖状でも同じことです。


不斉炭素に結合している4個原子団について、不斉炭素に近い側から順に優先順位則に従って判断するだけのことです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

どうも深く考えすぎていたようです。
あらためて優先順位則にしたがって、考えてみるとわかりました。
回答有り難うございました。

お礼日時:2013/07/15 22:56

#1の事はお解りなのでしょう。


つまりR、Sのいずれの炭素が優先するか分からないのだと思います。
大学生ならIUPACのgold bookをネットで検索して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
goldbookの方、参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2013/07/15 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています