アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の7月に3~4ヶ月くらいの
猫♀を保護しました。
甘えん坊な子で、
とても優しい子です。
もう一緒に暮らし始めて
1年が経とうとしていますが、
2週間ほど前に
3ヶ月くらいの捨て猫♀を
保護しました。
この子はとてもやんちゃで
先住猫と遊びたいのか
自分からじゃれにいきます。
先住猫は最初は遊んであげてたのですが、
仔猫があまりにもしつこく、
だんだんストレスを感じ始め、
2日くらい前から
ごはんも水も摂らなくなってしまいました。
ごはんを少し食べても
嘔吐してしまいます。
最初からこの二匹を引き合わせることは
よくないとつい最近調べてから
知りました。
しかしケージもなかったので
家の中で放し飼いになってしまっています。
このような場合、
ケージを買って先住猫が
落ち着くまでは仔猫をケージで
育てた方がいいのでしょうか??
仔猫にも家族になってもらいたいので
なんとか先住猫とうまくやってほしいです…
難しいこととは思いますが
アドバイスいただけると嬉しいです。
私は先住猫のことが気になり
元気が出ません。
批判などはどうかお避けください。

A 回答 (4件)

猫というのは基本的に1歳ぐらいまでは遊び盛りなので、


成猫と子猫を一緒にすると問題も多く発生するものです。

したがって、子猫側が1歳ぐらいになるまで(もしくは遊び盛りが収まるまで)は、
飼い主がある程度気にして配慮する方が無難な場合も多く、
場合によっては、どちら一方、もしくは両者をケージを使って調節する必要がある場合もある、
という風に考えるようにしてみてください。

私も子猫&成猫という状況で猫を飼った事があるので同じような経験もしている者ですが、
まだ3ヶ月程度の子猫というのは爪や牙も細く鋭いので、
大人しい猫や、優しい成猫の場合は、逆に成猫側が傷ついたり、精神的に追い込まれたりしやすいものです。

成猫側が強い場合は、逆に子猫側がやられてしまう場合もあるので、
どちらをケージで守るようにするかは、その状況を見て飼い主が判断するべきです。

とりあえず、子猫が遊び盛りを脱するまでの辛抱だと意識し、
それまでは飼い主の配慮が必要だとして対応&辛抱するしかありませんね。

子猫を受け入れる場合の多頭飼いというのは、基本的にそういう物だと思ってみてください。

おそらく、時間が解決すると思われるので、焦らずに愛情を注いで両者の成長を見守りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
やはり配慮が大事ですよね。
先住猫が元気になり
いつかうまくやってくれることを
願うばかりです…
最初は先住猫もちょっかいを出して
遊んでいたのですが
だんだんシャーと言うようになってしまいました…
多頭飼いが初めてで先住猫がこんなになってしまうなんて
思いませんでした…
本当にストレスが溜まってしまってると思います…
捨てられている仔猫をどうしてもほっておけなくて、
先住猫に辛い思いをさせてしまって
申し訳ない気持ちでいっぱいです…
今まで押し入れにあまり入ることもなかったんですが、
今ではずっと押し入れにこもってしまってます。
ワクチンも2週間くらい前に打ったばかりで、
何も食べていないのに嗚咽があり
心配なので病院に連れていこうと思います。
とても参考になります!!
回答していただき嬉しいです(^^)
長々とすいません(/_;)

お礼日時:2013/07/16 22:13

>虫とかの可能性もあるんですね…


その場合仔猫も危ないのですかね…??

室内飼いなのか判りませんが、もし、外に出しているなら常に虫がつく可能性はあります。
若しくは仔猫にすでに虫がいたのかも。
1猫に虫が居れば高い確率で他猫にも虫が居るそうですので同時に虫下しします。
また、蚤を介しても卵が運ばれるそうですので2猫共に検便するといいです。なるべく新しい便をビニールに入れて獣医師へ持って行きましょう。
室内の徹底掃除もお忘れなく。

食事が少なくて嘔吐する症状から虫の可能性を回答しましたが、他の病気の時もあります。
うちの先住猫はストレスでも嘔吐まではしませんでしたから・・・。
虫が出たのは最近のことです。完全室内飼いですのでキャッテリーかショップのケージ、動物病院の診察台を疑っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大事なこと書いてませんでした(>_<)
うちも完全室内飼いです。
ですが、捨て猫だったので虫がいる可能性は
多いですよね…
明日病院に連れていこうと思うのですが、
仔猫は便をするのですが先住猫が
あまり食べていないので
明日までに便をしてくれることを願うばかりです…
病院も100%信用はできないとゆうことですね…
とにかく早くよくなってほしいです。
詳しく教えていただきありがとうございます(/_;)

お礼日時:2013/07/17 14:48

こんばんは。

同様の質問は月に2-3件ありますので過去の質問も参考にしてください。
自分も少し前に同じ質問をしました。

新入り猫に家を一旦開放するとケージに入れるのは難しいと思います。しかし、2-3日で慣れる子もいるらしいですが。
前の回答者も言われていますが、可能なら部屋を分けるのがいいと思います。

うちでは、夜人間が寝るときは猫ちゃんは別部屋です。もともと夫婦別部屋なので簡単でした。猫ちゃんだけにすると寂しがるのです。
食事も離して与え、先住の邪魔をしないようにしています。
先住のトイレの時も新入りが邪魔しないように気を使っています。
夫婦で担当猫を決めて新入りのいじけ防止もしています。

気をつけて頂きたいのは新入りを迎えて2週間ほどとのことで、先住猫に新入りから病気が感染したら発症するころなので獣医師に先住猫をみてもらったほうがいいかもです。うちの子も嘔吐したのですが、虫でした><
ですので、新入り猫の健康状態や虫も診断してもらわないうちに一緒にしておくのは危険だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
過去の質問も見させていただき、
私も先住猫が心配で他の方の意見がほしくなり
質問させていただきました。
別部屋にしたいのですが、うちは狭く、
猫もドアをあけてしまうんです…
先住猫を優先してるつもりなんですが、
仔猫も結構な甘えん坊で
今は先住猫が押し入れにこもってしまっていて…
仔猫にのみがいたので、2匹とも病院に連れていったのですが、
検査はしてもらってないんです…
先住猫が今は嗚咽と口の周りをいつも以上になめたりしてるので
もう一度病院に連れていこうと思います。
そのときに先住猫にワクチンも打ったんですが、
虫とかの可能性もあるんですね…
その場合仔猫も危ないのですかね…??
とても参考になります。
ご回答嬉しいです(^^)

お礼日時:2013/07/16 22:55

こんにちは


最初のうちは別の部屋で子猫ちゃんを隔離しておいて、
ケージに入れて何分間か先住猫ちゃんとご対面。
を繰り返して、だんだん慣らしたほうがいいみたいですね。

本題入ります。
ご飯も食べないくらいになってしまったら、
子猫ちゃんを別の部屋に隔離したほうがいいかと思います。
それから上記の方法でだんだん慣らしたほうがいいかと。

当然かもしれませんが、先住猫ちゃんがなれて仲良くするようになっても
子猫ちゃんより先住猫ちゃんを可愛がってあげて下さいm(_ _)m
子猫ちゃんが可愛くて、ついついほうって置きがちになってしまうことが多いからです。
((そんなこと無かったらすみません。。。

早く先住猫ちゃんの元気がでて、ご飯をモリモリ食べられるようになることを祈っています。

下記のサイトは猫に関するいろいろなことが載っていて、とても参考になりますよ。

参考URL:http://www.konekono-heya.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
やはり慣れるまでは仔猫をケージで
先住猫と別々にしてあげたほうがいいですよね。
いろいろ調べて、先住猫を優先してあげた方がいいと
みなさんがおっしゃっていたので、
なんでも先住猫を優先していたのですが、
仔猫もやんちゃで甘えん坊なんです…
先住猫がこんなになってしまうなんて思わなくて
本当に申し訳ないと思ってます…
先住猫は普段あまり押し入れには入らないのですが
今は押し入れにこもってしまって
嗚咽があったり口の周りをなめたりしてるので
病院に連れていこうと思います。
祈ってくれる方がいらっしゃって
心強いし嬉しいです(/_;)
URL、参考にさせていただきます!!
回答していただき嬉しいです(^^)
長々とすいません(/_;)

お礼日時:2013/07/16 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!