dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父親は性格が悪いです。
批判ばかりするし気が短く他人に対して偉そうな態度をとる事があります。
父親から愛情をもらった記憶がありません。
プールの習い事や学校の父親参観に来た時も、早く終わらないかなと思った。もう行きたくない。と言い、ピアノの練習をするのもうるさがってました。
私が観てたテレビにケチをつけて来てたし、夏祭りに浴衣を着ても成人式に着物を着ても私の方を見てもらえませんでした。
今でも私でなく母親にばかりうれしそうに話しかけます。
良い思い出と言えば、子供の時に飛行機やワニさんお馬さんなどからだを使った遊びをしてもらった事、毎年旅行に行った事。
小学校高学年までお風呂で髪まで洗ってもらってた事。
働いてた時は毎朝車で送ってもらってた事、私が車で事故をした時に何も心配しなくて良いと言ってくれた事。
3年近く無職な私を何も口出しせず受け入れてくれてる事ぐらいです。
私の父親は性格が悪いですか。どうすれば父親とうまくやってけますか。

A 回答 (15件中1~10件)

お礼有り難うございます。


満たされなかったのは本当に父親だけが原因でしょうか?
私は父親を22歳の時に交通事故で亡くしました。
即死の事故で遺体も見れるような状況じゃなかったので遺体袋に入ったまま棺に入っており
遺体を見ることすら許されませんでした。
父が亡くなるまで父の事は大嫌いでたまに顔を合わせれば数回に一回は喧嘩です。
亡くして初めて知った親の気持ちになってしまいました。
あなたももう30歳なんだから父親に満たされなかった子ども時代をとやかく言うより
自立しましょう。
自立も出来ないような人が人にとやかく言う資格はありません。
30歳で過去の親の態度にケチつける事態がおかしいんだと解りましょう。
大人になれば自分の過去よりも今から生きていくために自分で自分を成長させるってのが
大人です。
私から見てもトラウマになるような出来事は貴方にはないように思えます。
あるとすれば貴方を甘やかしすぎたことじゃないかな?

全く問題なしに理想のままで親子関係で生きてきた人なんてほんの一握りじゃないかな?
皆色々と抱えて生きてきてますが簡単に人に責任は押し付けません。
30過ぎれば当たり前で自分の責任なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はあまやかされたのですか。父親に甘えさせてもらった記憶はありません。もっと可愛いがってもらいたかったです。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/01 18:49

うまくやっていこうと考えなくてもいいと思いますよ。



貴方はそのうち、実家からは出ていくでしょう。

私もそうでしたが、一緒に住まなくなれば、ふつうに接する事ができますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実家を出る予定はありません。
父親に執着せず距離を置いた方が良いのですかね。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/01 18:35

お父さんのことが 大好き、だと よくわかります。



成人式の話などは もっと 見てほしい 褒めて欲しい、という気持ちが伝わってきます。

お父さんの愛情も よく 伝わってきます。

というのは 私が 父親を好きではないからです。

父親は 会社は 大きかったですが 給料を ほぼ全部 パチンコにつぎ込み 借金まみれで 子供のころから 辛い思いをしてきました。

頻繁な 夫婦喧嘩 派手に 怒鳴り合い 結局 パチンコです。
私の運動会には お昼だけ食べに来て パチンコ屋から 運動会でお昼を食べて さっさと パチンコ屋に 戻りました。

参観日などに 来たことは1度もありません。

遊んでもらった覚えもありません。

叩かれた記憶はありますが。

更には 性的なことも されていました。

ですから 私の夢は 本当に 分かりあえる人と 結婚することです。

自分の両親のように 罵り合い 愛情のかけらも 感じられない 夫婦にだけは なりたくない。

父親は 定年していますが 今でも パチンコの借金は なくならないようです。

家のローンも 払えなくなりました。

こんな 私ですから お父さんの愛は よくわかります。

本当に 嫌いだと 顔も見たくないし 文句も言いたくないし 声も聞きたくないですよ。

お父さんのが してきてくれたこと、よくわかっていらっしゃるので 素直に 「ありがとう」で 無職の理由は分かりませんが お父さんは 好きこのんで 無職ではないんだろう、とわかっているから 黙って 見守ってくれているんでしょう。

お父さんの 深い愛情を 理解し 感謝して欲しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

愛情のない家族もあるのですね。私の家族は違いますか。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/01 15:49

質問内容、お礼文ともに思春期の女の子ですね。


考えが幼すぎてこちらがまともに意見を書いても理解できないように思えます。
まず父親を非難する前にご自身が年齢相応に成長してください。
この質問文を保存しときご自身が社会人として成長したときに
この文章もう一度読み返してください。
その時に父親に対してこんな事を言っていたことを恥ずかしく思い
父親に感謝できるようになるでしょう。
何時までも子どものままではいられないんですよ。
もうそろそろ大人になりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の時に満たされなかった気持ちを引きずってます。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/01 15:45

それは大人のかまってちゃんじゃないでしょうか



私(30半ば)の父も私の前ではとても偉そうな態度を取っていますが
実は母がいないと何もできないし震災のときも何もできずおろおろして
何も出来なかったのを私は気づいています。

最初は私も何がなんだかわかりませんでしたが、
だんだん、あぁこれは子供のように母に甘えたりわがまま言いたいんだなと
理解できるようになりました。

で、きっと親父としてのプライドが高いだろうからそれを傷つけないように
なるべく直接言ったり関わらないよう、相談事は母を通して
、距離をおいて接しています。

言動も子供のようで思わず「いやいやちがうでしょ。」と言いたくなるのを
グッと我慢して。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の父親も母親に甘えてるのだと思います。母親を間に置いて話をするのが良いですか。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/01 15:42

>父親から愛情をもらった記憶がありません。


貴方たちを養うために一生懸命働いていることがお父様の一番大きな愛情ですよ。

その上
>子供の時に飛行機やワニさんお馬さんなどからだを使った遊びをしてもらった事、
 毎年旅行に行った事。
 小学校高学年までお風呂で髪まで洗ってもらってた事。
 働いてた時は毎朝車で送ってもらってた事、私が車で事故をした時に何も心配しなくて良いと言ってくれた事。
 3年近く無職な私を何も口出しせず受け入れてくれてる事ぐらいです。
愛情たっぷりではないですか?浴衣も成人式の着物も用意してくれたのでしょう?年頃の娘のそんな姿、眩しくってまともに見られないでしょうね。

>どうすれば父親とうまくやってけますか。
父親に感謝し、「ありがとう」の気持ちを言葉と態度に表せばあなたの気持ちが伝わって上手くやっていけるのではないかしら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉と態度ですね。父親にも言葉と態度に出してもらいたいです。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/01 15:37

>どうすれば、構ってもらえると思いますか?



逆にあなたからしてあげればいいんじゃないでしょうか?

お酒を買っておいてあげるとか、買わなくてもお酌してあげるとか、コーヒーを入れてあげるとか、どうでしょう?

父の日や誕生日にはチャンとお祝いしてあげるのも大事ですね。

テレビはお父さんの好きな番組を一緒に見ればいいと思いますよ。

苦手かも知れないけど、お父さんの良いところを褒めてあげて下さい。

きっとお父さんも変わってくると思います。

何となく、お互いコミュニケーションをとるのが苦手なのかな?と感じました。

まずは、アナタから色々してあげて。きっといい家族になれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誕生日のお祝いしてます。
テレビもチャンネル権は父親にあります。
昔、私の誕生日の日に、父親が会社で夜御飯を食べて帰って来た事を思い出しました。パーティーをするために待ってたのに。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/01 15:35

もっともっとお父さんの嫌な部分があるのかもしれませんが、全然問題ないですよ~


私の父親は飲食店などでお店の方を呼ぶとき「おい」って言うんです。「おい、水くれ~」とか(^-^;
嫌だな~と思っていましたが、ある時友人にその話をしたら「うちもそうだよ~」とか「義理の父がそんな感じだよ」と言われ、ビックリ!なんだか安心しました。

もっとヒドイお父さんいっぱいいますよ~
うちの父親は若い頃、浮気もたくさんして、喧嘩してお母さんに手を出しだ事もありました。(1回だけですが)
母が病気になり、余命1年となった時、それまでの一生ぶんの償いをしたのかなと思います。
自営だったので仕事は社員に任せ、毎日毎日病院に看病に行ってましたよ。
実は私も父親が大嫌いでしたが、この事で全て許せました。
今ではたまに旅行にも行ったり、大切な存在です。

発表会などで言われた過去の事はもう忘れましょう。
いい思い出、たくさんあるじゃないですか~
事故なんて大変な時のお父さんの言葉はとても心強かったのではないですか?なかなか言えることではないですよ。

今は働いていらっしゃらないとの事。一番良いのは離れて暮らす事ですが難しそうですね。
他の方も書いてらっしゃいましたが、アルバイトなどやられるといいと思います。

あと、お友達にお父さんのこんなとこが嫌なんて話をぜひしてみてくださいませ。
私同様、「うちもそうだよ~」なんて意見が聞けるかもしれませんよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親を許せる時が来るのですね。よその家の父親、気になります。
アルバイト考えてみます。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/01 15:28

少し答えが間違っていました。



>>私達娘が母親と喧嘩をしてたりすると、父親に関係ない話のに大人なのだからわがまま言うなと怒る。

娘たちが母親と喧嘩?
それは父親も怒りますよ。
「何、母親に向かって文句つけてるんだ?母親は娘と同じ列にはいない」
つまり、母は上司でも友人でもない。それ以上の存在なんだ。と言っているようなもの。
どれだけ甘やかされて育てられてきたかわかります。

1つ前と今回の回答はもう一人の娘さんに見せても意味がありません。
身内なら母親。もしくはいとこ。または…、今、彼氏や親友がいるなら見せてみてください。
同じ系列なら、問題視はされないでしょうけど。
    • good
    • 0

それでは長くなると思いますが質問文から書いていきます。


あ、その前に一つ書いておきます。あなたからすれば父親はどういう立場にいるか?です。

>>私の父親は性格が悪いです。
:娘(子供側)が言うこと?
>>批判ばかり。
:それはその人が常識を持ち合わせていないとできる行為ではありません。
>>父親から愛情をもらった記憶がありません。
:この感覚からしておかしいです。
>>プールの習い事や学校の父親参観に来た時。
:お仕事で行けない時もあります。みんながみんな行けるわけでもありません。
>>もう行きたくない。と言い、ピアノの練習をするのもうるさがってました。
:あなたはプロのピアニストなんですか?
>>私が観てたテレビにケチをつけて来てたし。
:その番組の内容が酷ければ娘も真似しかねない。特にあなた。
>>夏祭りに浴衣を着ても成人式に着物を着ても私の方を見てもらえません。
:それを冷たいだなんて思うんなら、あなたが結婚するときどんな泣き方をするでしょうね?
>>今でも私でなく母親にばかりうれしそうに話しかけます。
:父親はあなたの恋人ですか?恋愛対象は母親です。

良い思い出
>>子供の時に飛行機やワニさんお馬さんなどからだを使った遊びをしてもらった事
:十分です。
>>毎年旅行に行った事。
:十分なくらい十分です。中学、高校と修学旅行にも行けない人が多数です。
>>小学校高学年までお風呂で髪まで洗ってもらってた事。
:その辺りでも娘思いすぎです。
>>働いてた時は毎朝車で送ってもらってた事。
:娘がその時自立してはいたのに職場へ送るなんて、それこそ娘が大事すぎる。というか普通そんなことはしません。恥ずかしくありませんか?周りからどう思われてたでしょうね?「親離れできてないのね、あの子」と陰で言われてたに違いありません。
>>私が車で事故をした時に何も心配しなくて良いと言ってくれた事。
:かなり娘を愛しまくっています。まぁ親ってそれこそ普通です。自分の子供なんですから。
>>3年近く無職な私を何も口出しせず受け入れてくれてる事。
:例、「早いとこ自分からスタートできないかな。でも変にそんなことで怒ると家出ちゃうし。」この考え、わかりますか?


>>父親は態度が悪いタクシーの運転手に愚痴ります。
:当たり前。運転手だって給料貰って仕事をしているのに態度が悪いならお金払いたくはありません。ある意味サービス業みたいなものなのに。
>>私達娘が母親と喧嘩をしてたりすると、父親に関係ない話のに大人なのだからわがまま言うなと怒る。
:大人というのは喧嘩なんてまずしません。幼い!と遠回しに言っています。
>>習い事や参観日も親なら会社をやすんででも観に来ない。
:父は家計のことで仕事をしている。休みたくても休めない、行きたくても行けない。そういう日や会社もあります。娘の参観日だなんて休むとその人の信用はガタ落ち、または解雇になります。
>>ピアノの何がうるさいのですか。
:最近は男性ピアニストも多くなりましたが、直で聞くのは厳しい人もいます。
>>テレビについても昔の歌の方が良かった。
:どの世代も好きな曲に浸り、自分の学生時代の時などを思い出したりします。
>>ドラマのストーリーにもケチをつけます。
:極端に言えば最近のドラマはほとんど問題のあるドラマが多く、現在の20代以下の人は直視してしまいがちで、そのドラマの行動が当たり前ということがあり、心配をします。
>>浴衣や着物も母親だったら可愛いねえと喜んでくれます。
:当たり前。
>>子供には無口な父親です。
:照れくさい、早いとこ、でもなぁ…など。
>>無口なのは無視という虐待ではありませんか。
:ちょ、・・・私は溜息しか出ませんよ。

と、少し被っているところもありますが(質問と感想部分で)、これで『愛』が無いだなんてどこまで世の中に出ていないの?と思うところです。
私は30後半ですが、私の父はそこまで甘くはありません。というより普通より甘いかな…。
あなたは漫画の世界に漂っているか、どうも一般の人では無いように思えます。

私は決してあなたの悪口を書いているわけではありませんよ。
私の主観ではなく世間一般より甘めな考えです。

この内容を他の人に見てもらいましょう。
他の人と言っても、身内では母親か姉しか判断できないでしょうし、友人は同じ考えの人もいれば、気を使って表向き同意するしかない人もいるでしょう。

自分がこの内容で恥ずかしいと思わなければ見せましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1つずつじっくり読ませてもらいます。ただテレビについては普通のストーリーにもケチをつけてました。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/01 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!