アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分のホームページをもつには、どうすれば良いのでしょうか? 料金はかかりますか?

A 回答 (5件)

ホームページを持つというのは「家を借りる」に近いものがあって、最低でも年に数千円は必要になります。


貴方がどのようなサイトを作りたいのか?
通販サイトを作りたいのか、それともただ単に自分紹介のサイトを作りたいのか。
もし後者の場合なら、アメブロなどで事が済むと思います。
しかし専門的な物を望むなら、やはりプロに頼むのが一番でしょう。
私が以前に依頼したサイトで使えるサイトを載せておきます。
見積もり依頼や相談も無料なので、仕事でもけっこう使えます。
http://mitsumo.jp

参考URL:http://mitsumo.jp
    • good
    • 0

初心者だろうから、自宅サーバーとか無しにして、


----
「ホームページの作り方」などで検索しましょう。

予算がある。時間が無い。などの話なら最初から業者に依頼しましょう。
----


お店を出すなら店舗、会社なら事務所、工場、倉庫などが必要なように、ウェブサイトもファイルを公開する場所が必要です。ウェブサーバーが必要です。

1、ネット回線の契約プロバイダの付属サービス(無料/オプションで有料)
2、無料のレンタルサーバー(無料だけど広告が表示される)
3、有料のレンタルサーバー(年額数千円~)

お店や会社では、屋号や住所・電話番号が必要です。
ウェブサイトでもhttp://から始まるアドレス(URL)が必要ですが、
ウェブサーバーを借りるという事は、公開用のアドレスを付与してくれます。
但し、
株式会社にするとか、フリーダイヤルにするとか、自社ビルにするように、
ウェブでは、自分だけの専用アドレス(独自ドメイン)を取得する事もできます。

これで、場所を確保できました。
有料の場合、大抵は利便性や機能が違います。

※ 中小企業やショップなら、
「有料のレンタルサーバ+独自ドメイン」というパターンが一般的です。
(有料 年額1万円前後~~)

この辺は、レンタルサーバーで検索すると費用がわかります。


あとは、お店でいえば、内装や商品を用意します。
これが、ウェブページでいえば、写真や文章であって、自分でやれば無料ですし、業者に依頼すれば、有料です(数十万円~~)

HTMLやCSSというウェブサイトを構築する為のランゲージを駆使しますが、そのスキルや時間がなければ、プロの業者に依頼するか、ウェブ制作ソフトなどを利用します。
但し、
センスの問題もあるので、上手くできるとは限りません・・・
いくら頑張っても、汚いとか、不具合とかあって諦める人もいるでしょう・・・
逆に、そうやってプロになった人もいます。

今後、貴方のウェブサイトがどう誕生するのでしょうね? 頑張ってください。
    • good
    • 0

プロバイダとは関係無い


ネット上のサイト等の無料サービスでのHPは

無料ですが、広告がくっつくものが殆どで
容量が小さいです。


ご自宅で契約しているプロバイダのサービスだと広告が入らないものが多いです。
(プロバイダによる)
無料のものは容量が小さい
有料にすると、有る程度容量も大きくなります

容量を気にせず、余分な広告も無しで・・となると
それなりに料金はかかりますし、余分な物が必要な場合もありますよ。
(レンタルサーバーとか・・・)

どの程度のホームページを作りたいのか?によりますが・・・


こういった質問をしている時点で
初心者・・ですよね?

無料サービスで練習した方がいいですよ。
    • good
    • 0

プロバイダに入っていれば、無料か有料オプションでHPが作れると思います。

    • good
    • 0

無料で開設できるところもあります


ただし たいてい勝手に広告がくっついたりします

一例
http://geocities.yahoo.co.jp/start
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!