プロが教えるわが家の防犯対策術!

来春、挙式予定(挙式+会食のみで披露宴なし)の者です。

今回挙式場をネットで探して、打ち合わせしていた式場がありました。
が、成約前にもかかわらずあまりにも対応がいい加減な気がして、こちらで相談させていただくことにしました。

まず新郎新婦共にすでに同居しており、居住地は地元から新幹線の距離です。
式場には、挙式にこだわりはないので招待客に失礼のない程度に進めたい、遠距離なので多少の細かいトラブルであれば目をつむるので打ち合わせに出向く回数を抑えたい旨伝えてあります。
とはいえ初めての挙式ですから、足りないことがあれば指摘してくださるようにも。

今までの流れを書きますと
1・見積もりに必要なものが含まれておらず、何度か訂正してもらう
2・それでも含まれていない、今後費用がかかる可能性のある事を教えてくれないので、調べて指摘
3・挙式費用の最低ラインが見えてきたので対面打ち合わせ(成約含)の予約を入れる
  同時に挙式の日程・会場・衣装までを決定するとして、新郎新婦揃っての予約
4・予約をおさえた数日後
  未成約ではドレスが試着できない事
  もしドレスを決めても来春の衣装はまだおさえられない事
  試着するには成約した後日に再度予約を取り直す必要がある事
  を知らされる。
5・知らせるタイミングが遅い事や、見積もりの段階から後出しの情報が遅かった事を理由に
  担当を変更してほしいと申し出る
6・式場側内部で検討の上で、担当を変えて責任もって当日までサポートさせるとの事
  担当から直接、後日連絡をさせるとの連絡を受ける
  (先週土曜日に受けた連絡で、連絡を受けられる日程を伝えるも未だ連絡なし)
という状況です。

ドレスの試着に関しては、そんなルール担当も確認していなかったようで、予約を取った後に知り慌てて連絡してきたといった印象を受けました。
正直なところ挙式にはなんの夢も抱いていないため、細かい事には文句言うつもりはありません。
ドレスもプラン内のモノを写真で数枚見せて貰った中から2着選んだので、どちらかで決定するつもりでした。
(似合わない!ってものでなれば予約の空いてるドレスでいいよ。試着だけはさせてね。という程度の気持ちです)
そんな中で、費用の話すらスムーズにできない、交通費がかかると分かっていてスケジュールに変更をきたさないようにする程度の確認もできない担当では困るのです。

この旨をクレームにならないよう丁寧に上部に相談したところ、すぐに担当を変えて新たな担当から連絡をいただけるとのお返事でした。
その時点で私の手があいている日を3日ほど指定し、打ち合わせ内容の再確認をしたいこと、とりあえずの挨拶であればメールでもかまわないとも伝えました。
にもかかわらずの約1週間の放置です。
(ちなみに予約までは2週間をきっています)

皆様に相談したいのは今回の流れで式場に出している要望は無茶なものでしょうか?
そして挙式場の対応はよくあるものなのでしょうか?

あまり期待もできず、すでによその挙式場を探して見積もりを取り寄せている最中ではありますが、今後のためにも経験者の方の意見を聞いてみたいと思い投稿させていただきました。
成約もせずに担当を変えたりするのは面倒な客だったのでしょうか…?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

回答に対するお礼で見積もりについていろいろ書かれているようですが・・・


結婚業界の見積もりって普通の見積もりと違うものなんですよ。
普通は見積もりと言えば必要なモノが全て入っていてそれを元に契約を考えますが、結婚業界に関しては全く逆です。
成約前に見せてもらえる見積もりはあくまで“目安”に過ぎません。
その目安を参考に成約をし、成約後に正式な打ち合わせに入ってからきちんとした見積もりを頂けるんですよ。
それっておかしくない?と思いますけど、そういう業界なんですよ。
私も自分の結婚式をする際に調べて初めてそういう業界なのかと知りましたが、
結婚業界ってそもそも人生の中で一度も関わることのない方もいらっしゃいますし、関わったとしても普通は一度きりですよね。
まあ再婚を何度もしてればその分関わる回数も増えるでしょうけど。
一生に一度しか関わることのない業界なら、その実態は関わるまで謎のままですし、
終わってしまえばそれを振り返ることもないので誰も異議を唱えません。
そういう異業種なんですよ、結婚業界は。
まずはそこの根本を知っておく必要がありますね。
こればかりは調べないと分からないことですが、ゼクシィなどの結婚情報誌ではもはや「あるあるネタ」ですよ。
成約前の見積もりと成約後の見積もりでは100万も差がある!なんていうのもよくある話。
結婚式に関しては、基本的に“情報収集したもの勝ち”です。
いかに結婚業界の実情を知り、いかに損をしない方法を考えるか。
結婚式は特別なもので一回で多額のお金が動きますので、情報収集力の差がそのまま金額の差になります。
情報収集ができていないカップルほど無駄なお金を取られますし、
きちんと調べたカップルほど無駄なく満足度の高い結婚式ができます。
質問者さんたちはまだまだ情報収集が足りてないようですので、今回の不満も仕方ない部分ではありますね。

そもそも結婚式ってカップルによって多種多様ですよね。
昨今では特に形式にとらわれない式が増えています。
それってイコール“見積もりに絶対入れていないといけない項目がない”ということなんですよ。
例えば・・・大体の結婚式は挙式+披露宴で、ケーキカットとかまさにその定番ですよね。
ですが今回質問者さんは披露宴はしないとのこと。
だったらケーキカットって普通ないですよね?
もしかしたら会食の最中にしたいと考えていらっしゃるかもしれませんが、そんな細かい話成約前にしませんよね。
だったらケーキカットを見積もりに加えるか加えないか、それは式場側の判断になります。
席次表やメニュー表などのペーパーアイテムに関してもそうです。
質問者さんが必要としているのかいないのか、必要だけど手作りするのか、そんなこと式場側には判断できません。
だったら成約前の見積もりは大体のものを載せるしかないでしょう。
どれが必要でどれが不要かなんてカップルによってそれぞれ違うわけですから、そんなこといちいち式場側は判断できません。
そして、そういった細かい打ち合わせは成約後にするものです。
だったら成約前の見積もりは多少アバウトだろうと仕方ないとは思えませんか?

ただ、担当者の方にも落ち度はあるようですね。
成約後でないとドレスの試着ができないというのは一般的です。たまに成約前でも試着ができる式場もありますが。
ですが質問者さんたちはその情報を知らず、成約と同時に試着が出来るものだと思い込み、その予約をしてしまったとのこと。
本来であればその予約の電話の際に「成約後でないと試着は出来ませんので・・・」とストップが入るはずです。
ですが今回そのストップがなくすんなり予約でき、その後無理という連絡が入った。
これは完全にその時の予約担当の方がシステムを理解しきれていないところから起こったミスです。
きちんとした式場であればシステムを理解してないなんてことは起こりませんから。
不信感を感じたのであれば、担当交代を申し出ても何ら問題はありません。
ですが、今回成約前の担当変更とのこと。
成約前と成約後で担当が替わることも式場によってはありえますし、少し早とちりしすぎた感はありますね。

さらに・・・これも結婚業界特有と言いますか、プランナーのミスというものは多々あるものです。
本来あってはいけなんですけどね。
今回のミスに関しては【成約・挙式日程・会場・衣装までを含めた予約の際にきちんと説明がなかった】ということですよね。
質問者さんが指摘されている見積もりの件に関しては、上記でお伝えしたように式場側のミスではありません。
担当者がシステムを理解していなかった点については「これで大丈夫か?」と不安を覚えるのも当然ですが、
この一回のミスだけで上部にまで報告をするというあたり、
質問者さん側にも少し配慮が足りなかったかなとも思います。
本来ミスではない見積もりの件に関してもクレームを出しているわけですから、
多分質問者さんたちは式場側からは完全にクレーマー扱いされていると思いますよ。
結婚業界の常識もろくに知らないのに、自分たちの思うようにいかないとクレームを出す方も実際にいらっしゃいますからね。
今回、質問者さんたちは結婚業界についてあまり情報収集されていなかったようなので仕方ない部分はありますが、
これから進めるにあたり、もっとしっかり情報収集された方がいいと思いますよ。
ゼクシィ等結婚情報誌やネット等で簡単に調べられますし、情報さえ知っておけばいちいち不快に思うこともありません。
まあ今回はまだ成約前とのことですし、いい勉強になったと思って別の会場も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変細やかにアドバイスをいただきましてありがとうございました。

仰る通り情報収集が足りていなかったように感じます。
確かにケーキで例を出せば納得できました。
ケーキカット、やりたくないので私には必要のないものですね。
招待状も作る事もふまえて入っていなくて当たり前だったのですね。
確かに入っていないものは自分でカバーできたモノも多かったように思います。

ちなみにglitter12さんのおっしゃる式の多様化のように
式場側も多様化しているようですね。

こちらで質問させていただきながら
いくつかの式場とお話しを進めていたところ
成約前でもきちんと対応してくれるところは簡単に見つかりました。

見積もりに関しても事細かに
それこそ式のイメージがある程度わく程度には説明してくださいました。
時間にして30分程度の電話でしたが
具体的に、丁寧に、分かりやすく対応していただきました。

そしておっしゃっていました。

「遠方からのお客様はそんなものです。
 皆様打ち合わせは極力減らして、お客様に合わせたペースで当日を迎えておられます
 成約に来て頂ければ勿論有難いですが、そうも行かない方今までもみえましたよ」

と。

ぐだぐだ相談しましたが、私のリサーチ不足に尽きますね。
もっと始めから視野を広くいろんな式場に当たってみればよかったです。

業界での常識に捕らわれずに動いてくれる式場、それなりにありました。

何かのご縁あってこのページにたどりついた方へ
この場をお借りして書いておきたいです。

大きなお金の動く話ですから、納得行く説明を受けられる誠実な式場を探すべきです。

今回は、やはり予約をした後のルール変更がどうしても消化できず
その後も連絡がおなざりだった事からお断りしました。

glitter12さんの仰っている式場はきちんとしたところ前提なのでしょうが
今回はそうではなく衣装部にも予約を通した後での「ダメでした」なので
ただの確認不足で担当のミスでしかありません。

私から
・試着が無理なら私だけで行きます。新郎は試着のできる時に行きます。
という確認を何度もいれた上での予約でしたので、勘違いなわけがないのです。
システムを知らなかった勉強不足なプランナーさんも存在するのです。

ちなみに上部に報告したのは、この1回のミスだけが原因ではありませんし
もちろんそこに至るまでの細かな疑問やミスが積み貸さなかった結果です。
きりがないので書きませんが、こういった細かいミスを入れれば
連絡を取るたびに1つは何かしらやらかしてくれた気がします。
若い方だったのでご愛嬌と流してきたのですが…。

こういう点も含めて、自分でリサーチを繰り返し判断して
納得のいく式場を見つけるところからが結婚式なんだなと深く反省している最中です。

相手がプロだからこそ、ある程度の事は教えてくれるだろうと思っていたのが
大きな勘違いであることを自覚しました。
その点ではこちらがお金を払うのだから教えてくれて当然だと思っていた節があります。

反省して今後お付き合いするプランナーさん方とはいい関係を築きたいと思います。

(ゼクシィはクルーザー披露宴でモデルカップルとして載った友人から聞いたのですが
 できる限り式場にそったお金を使わせる記事が多いとのことなので
 ほとんど見たことがありませんでした。目を通してみますね)

結果的にどのような式になるかは分かりませんが
もっと時間をかけて情報収集し、新たな式場の方といい式を用意できたらと思います。

以上をこの場をお借りした皆様へのご報告とさせていただきたいと思います。
たくさんのご指摘・ご教授、本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/08/12 16:57

最低限必要なものが知りたかったようですが、そんなのは人によって違うので、言わなければ見積もりに入ってないのは当たり前かと…


最低限と言うなら極端な話、挙式費用だけでもできますから…

私も来年に挙式を控えている者ですが、最近まで何ヵ所か検討、問い合わせしてましたが成約前の見積もりなんてどこもそんな感じでざっくりでしたよ

やりたいことや必要なものは自分たちで決めるのであって、式場側ではないでしょう?

そんな言いがかりをつけられたら面倒な客だし、相談にも乗りたくないと思われても仕方ないかも?

色んなところで話してみてわかったのは、細かい費用や内容は後で決めるんだなということです
私たちも細かい費用が気になったので成約前に詳細の載ったパンフレットをくださいと言ったら、いただくことはできたのですが、本当は成約した人にしか渡せないのだと言われました

あんまり目くじら立てないで、その場その場で柔軟に対応してみてはいかがでしょう…
式場を変えられたようですが、そんな感じだとこれからも大変そうなので、ご参考までに
    • good
    • 0

30代既婚男性です。

私達も挙式+会食のみで披露宴なし(親族のみ)です。

私達の時は、初回の相談に行く時に、かなり大雑把な見積もりを出していただきました。
基本料金と各種料金は全て、何が幾らか、一人追加することで幾ら増えるか、
そういったことはいただいたパンフレットに全て記載されています。
ドレスや花など、わかりにくものは200,000~のような記載ですが、
基本的なことは全てわかりますので、概算は自分でたてることができました。

車売る時の見積もりじゃないんですから、見積もりなんてそう容易くはできません。
ドレス、花、会食時の各種、式場の各種、多岐に渡ります。
そういったことを成婚後に、打ち合わせ回数を増やして決めて行くのが通常です。
勿論、その間にあなたがたはドレスを試着しに行きますし、エステ、美容師、
ネイル、花、パティシエ、カメラマン、色んな人と相談します。
それぞれがプロですので、話を聞かないことにはわかりません。
時には絵をかくことだってありますし、過去の写真を見てこんなふうにするとか、
或いは、客が写真を持ってきて、こんな髪型にしてほしいとか、
結婚式当日に決めるのではなく、事前に決めて行くのが打ち合わせです。
そこに関連する人はブライダルスタッフひとりではなく、10~20数人のプロです。

彼らの給金は誰が出すんですか?式場にかかる費用が彼らの出費の全てだと思っているんですか?
そもそも、あなたが悪戯でない保証はどうやってとれるんですか?



一般常識といいますか、礼儀的に考えて、顔も見せず、ネットを介してあれやれこれやれしか
言わない客と言えるかどうかもわからない相手にあなたは仕事でも平然と対応するんですか?
海外挙式ならともかく、遠方でも1度くらいは顔を出すのが人と人との付き合いにおいて、
それが短い間であっても、せめての礼儀じゃないでしょうか?


私達の場合はこうです。

当日の9か月前から式場めぐり

最終的に挙げることになった式場の模擬挙式に行き、打ち合わせをする
○○プランでやりたい旨を告げる

この式場に決めたことで仮成婚となり、仮成婚料金10万円を支払う
(このお金はキャンセルしても戻らない)

入金確認され次第、各種準備が始まる、ドレスの試着も開始

打ち合わせ数回

式の10日ほど前に入金依頼、全額振り込む
(これ以降のキャンセルは食事代金は100%、それ以外は日数により変動、前日で100%)

式後に、会食でかかった飲み代などを別途支払い

金額的なことをいいますと、私達は親族のみ10名ほどで120万でした。
私自身は所得が多くはありませんが、総合的に見て、安かったと思える内容でした。
由緒ある式場で、その道のプロだとはっきりとわかるほどのスタッフがこれだけ終結した
式は言葉で表せない以上の満足でした。
(ですから、一般的に相場の高い式場です)

スタッフの皆さんもまた、休日返上、時には夜遅くまで対応してくれますし、
いつでもかけつけられるよう、式場の近くに住んでいるという好待遇。
まだまだ見えないところでスタッフのホスタピリティは溢れているんでしょうけど、
それが見えにくいというのもプロフェッショナルさが垣間見えます。

本来、結婚式ってそういうものなんじゃないかなと思います。
だって、結婚したらそれこそもっと人間関係は強くなるんですから、
それまでが信頼しあえなくて何が結婚ですか、そう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の説明不足といいますか、いたらないせいで勘違いさせてしまったようなので補足させていただきます。

まず、見積もりは先方プランナーさんからの提案で出してくださったものです。
私が望んでいたのは「最低限どんなものに費用が必要になってくるのか?」であって、挙式と会食をお願いするにあたりかかる全費用の結論を出せと言っているわけではありません。
この要望に対して招待状や席札など通常かかりえる項目を抜いて提示されたのです。

確かに私は成約をしておりませんし一度も顔を合わせておりませんが、悪戯という不安が残るからといっていい加減な見積もりを出していいわけではないと思われます。

ちなみに行くというお話は何度か出しましたが「その日、私お休みなんですよぉ」とずるずる先延ばしになった挙句のやっと予定があったところでした。
ちょうど新郎も「有給が取れそうだから試着するところも見たいし、可能なら成約して衣装決めてしまおう」となって担当に快諾いただいたうえでの予約だったのです。

本来客をいかにして現地に来させるかは営業の手腕でもあります。
魅力的な見積もりなら勝手に行くでしょうし、そうでなければ違うところで呼び込む努力をすべき。
もちろん私ははなからここで挙げたいなと連絡した側ですから、ごくごく当たり前の対応をしていただけさえすれば行ったのです。
そんな中で自分(担当)の休日に客を合わせさせて、本来案内すべき事項(試着できない等)も確認せず未案内で予約を取らせ、最後にやっぱり出来ません。
お話にならないと思うのは私だけでないと思いたいです。

すると言った連絡もしない会社を信用しなければ結婚式ができないのであればそれでけっこうです。
探すだけ探してこんなところしかないのであれば挙式を取りやめるまでのことでした。
夫婦が信頼しあい、婚家の親族を思いやり敬意を払う、これ以外に結婚に必須なものなどないと思います。

式場に望むのはただ1つ、無駄のないスムーズなやり取りだけです。
このお礼を書いていて自分の方針がはっきりしました。

反論のようになってしまいましたが、気分を害されましたら申し訳ありませんでした。
おかげ様で頭の中が整理できました。
他にも手を尽くして探してみてから考えようと思います。
丁寧な回答を本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/08/10 22:55

普通、成約後に担当がついて、細かい打ち合わせ、必要なものの決定をし最終見積もりが決まります。



成約前の見積もりは希望なものがあれば、組み込んで見積もりを出してくれることは可能ですが、概算までくらいしか出しません。

恐らく、成約前に成約後のような打ち合わせが始まり、担当の当たりも悪かったかもしれませんが、担当もよくわからず返事しちゃったんでしょうね。


ちゃんとしたところなら、成約後から打ち合わせが始まります。成約時もきちんとした今後のスケジュールや決まり、キャンセル規定を話してサインをもらいます。

そう言う意味では、その式場は今後もいろいろありそうな予感はしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が望んでいた見積もりはあくまで概算のものです。
資料請求にいただいたものでは挙式+会食がどの程度かかるものか?も分からないようなものでしたので聞いてみたところ
「見積もりを送らせていただいてもよいか?」
との申し出があったのでお願いした次第でした。

そのあとこちらの希望や必要に応じて内容が変わるのは承知していますが、まさか席札や席次表すら入っていない見積もりを出されるとは思ってもおりませんでしたので…。

ちなみにその式場は本日になっても連絡が無かったため、利用しないことに決めました。

お時間をさいて回答してくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/10 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!