アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ、
式場のほうのオプションで制作して頂いたDVDを友人に送りたいと思いDVDをコピーしようと思いました。しかしコピーが出来ませんでした。式場に確認したところ「こちらで行いますので一枚●円です」と言われました。できることならお金(メディア代だけ)で済ましたいのでどのように行えばいいでしょうか?DVDプレーやを持っていない友人もいるのでできればパソコンで見れる形式でも渡したいです。

A 回答 (4件)

>式場のほうのオプションで制作して頂いたDVDを友人に送りたいと思いDVDをコピーしようと思いました。



難しいところですがこれは販権は式場側にありますね。製作依頼の時点で何枚か依頼しておけば単価も下がっていたでしょう。先方もそれだけの撮影DVD制作費をかけていますから、1枚追加注文なら市販DVD以上の額を提示してくるのは当然でしょう。DVDはコピーガードをはずす行為だけで違法です。たとえ友人にプレゼントするので金銭授受がなくても同じ事です。あえて承知でされるのなら「画像安定装置」で検索されてみては。
ここではそれ以上お答えしかねます。
    • good
    • 0

たとえ映っている人からの依頼であっても、特別な契約条件が無い限り、


著作権(複製権)は制作した側にあります。
メディア代のみに済ませる方法は、合法的な手段の中には無いと言えます。

新しい門出を表現するためには綺麗な形で提供するほうが一番良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

「こちらで行いますので一枚●円です」



これが回答ですね。つまり市販の映画DVDと同様,著作権が発生しているので,コピーは違法になります。
市販の場合は処罰というのはあまりありませんが,この場合明確な意思表示がされているので訴えられる可能性もありますよ。
    • good
    • 0

お困りのようですが、ちょっと情報が足りないので


確認させてください。もっと詳しい方の回答も
でやすくなるかもしれませんので。

1.その貰ったDVDはDVDプレイヤー(家電)で
  再生できるものですよね?
2.あなたのパソコンにDVD-Rなどのドライブは
  ついていますか?
3.CD/DVD書き込みソフトはついていますか?
4.パソコンのメーカーと型番は?

と、確認事項を挙げましたが、式場から渡された
DVDに「CSS」というコピー防止の信号が含まれていれば
通常の方法ではコピーできません。
確認方法は、DVDをビデオにダビングして
画面がグシャグシャになって映らないときは
CSSがかかっています。

それと、このDVDの著作権が式場にある場合は
無断でコピーすると違法になりかねません。

だが、しかしです。こういうのもあります。
自己責任にて判断してください。

参考URL:http://nextalpha.ddo.jp/alpha/dvd/d1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
1、家庭のDVDプレーヤーで再生可能です。
2、当方のPCにはDVD-Rが付いています。
3、書き込みソフトはインストール済みです。
4、当方のPCは東芝、型番は今は判りません。

お礼日時:2004/06/27 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!