dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高校生です

家にノートパソコンが1台あるのですが、調子が悪く上手く動かないし、ごみ箱の中を全部消したりしたのですが、容量オーバーで印刷すらできません。

なのでバイト代でノートパソコン購入を考えているのですが、値段はピンきりだしよくわかりません。

私は普段パソコンで、インターネットで何か調べるかYouTubeなどの動画を見るか、CDをパソコンに書き込んでそれをウォークマンに移すくらいの作業しかしません。

なのでそんなに高価なものは買えません(>_<)

中古でもいいかな、と思っているのですがどうでしょうか?

また、調べようにもwindows7とかwindows8とか違いが分からなくて困ってます。

予算は3万くらいまで…と考えているのですが…。

どのノートパソコンがおすすめでしょうか?

A 回答 (7件)

現在のPCがいつ頃の製品なのかわかりませんが、「とにかく古いエントリーモデルで現在の用途には役に立たない」との解釈で話をさせて頂きます。



まず、少なくとも2,3年は使い続けようと考えているのなら、中古はやめた方がいいです。中古価格は安く思えますが、よくよくみれば性能に見合っている価格とは思えないものがほとんどです。コンピュータのスペック表を吟味できる自信がなければ、手を出すべきではありません。
中古は「とにかく今だけ使える安いものが欲しい」「数ヶ月もてばいい」という視点での選択肢です。

----------

そこで新品の話になりますが、質問者さんがどのくらいスペック表を読めるのかわからないので、全く読めないことを前提に説明を書きます。くどかったらごめんなさい。

基本的な選び方としては、CPUの性能とメモリの容量で選んでいくのがわかりやすいかと思います。
価格.comのノートパソコンのカテゴリで、価格の安い順にスペック検索をしたとき、製品名とともに性能に関する表記がズラッと並びます。ここで「メモリ容量」が4GB以上のもの、「CPU」が2コアかつ、できるだけ2GHzに近いものを選ぶと良いです。
これに加えて「ドライブタイプ」が「内蔵」となっているものを選んでください。質問者さんはCDを使用するとのことですが、低価格ノートパソコンや画面の小さいモバイルノートなどはCD・DVDドライブを省いた製品も多いです。ここはよくよく注意しましょう。

※厳密にはCPUにももっと細かな違いがあり、デザインや重量・ディスプレイの性能など他の項目も比較していきたいところですが、キリがないですよね…。質問者さんの用途はそれほど高スペックなものを必要としているわけでもありませんし、かなり古いパソコンからの買い換えということであれば、上記の3項目に注意すれば特に大きな問題はないかと思います。以前のWindowsからの買い換えなら、Windows7と8の違いもそれほど気にする必要はないでしょう。

----------

他の方の意見にもありますが、現在の価格.comだと、条件に合うものの中ではLenovoのG500が最安でしょう。
3万円台半ばなので若干予算オーバーですが、新品ではこのあたりが限界だと思います。デザインやその他の性能も含めて選ぶ場合はあと1万円くらい上のクラスからになりますが、そのあたりはご自身のおサイフと相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にパソコンのことが全然わからないので、とても助かりました!

ありがとうございます!!
本当に感謝です

お礼日時:2013/09/10 14:12

中古はやめておきましょう。


中古は、トラブルを自己解決できる方しか勧められません。
トラブルを自己解決できるなら、その調子が悪いノートPCのメンテナンスもできるはずです。

予算オーバーだけど、この辺どうですか?
http://kakaku.com/item/K0000520452/spec/#tab
http://kakaku.com/item/K0000483428/
http://www.amazon.co.jp/Lesance-7HP-S2103-Window …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
中古はやめることにします(笑)


色々挙げてくださってありがとうございます
見てみます

お礼日時:2013/09/10 14:04

マジレスすると、3万では無理ですね。


せめて 予算は5万円出来るまで待ちましょう。

*すぐ壊れるのを覚悟出来るなら、中古も選択肢に
 入るでしょうがね。。。。何せ、前ユーザーがどんな風に
 使い込んでいたか、全く分からない。
 突然ポックリ病になっても不思議ではない。。。。

*注*レノボは止めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり安いものはだめですよね……
中古はやめるます

レノボ?とはメーカーでしょうか?

お礼日時:2013/09/10 14:05

ノートはお勧め致しません。



<予算は3万くらいまで…と考えているのですが…。

中古ですとそんな持ちませんよ! できたらデスクトップタイプが良いかとと思いますが、

下記を参考にしてみてください。

http://item.rakuten.co.jp/auc-livepc/win7_monitor/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デスクトップのものは考えていませんでした!
アドバイスありがとうございます
視野にいれてみます

お礼日時:2013/09/10 14:06

lenova製(中国製)はやめておいたほうがいいです。

PC内部にウィルスが含まれている可能性があり、遠隔操作によりパソコンの内部情報が筒抜けになったりします。英情報機関も警告しています。lenovaの最大株主は中国の国家機関・中国科学院です。スパイと関連してそうな気がしますのでおすすめしないです。

参考ホームページ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
それはやめておこうと思います

お礼日時:2013/09/10 14:07

3万はきびしそうですね。



windows764bit使ってますが使いやすいですよ。8は改悪されたらしく使い勝手が悪いようです。7がおすすめ。

これ以上安いのを捜すとなるとヤフーオークション。スペック説明があるので多少のPC基本知識は必要となります。よく見て入札しましょう。
http://auctions.yahoo.co.jp/

パソコンの知識がなければとりあえず入札の多いものを落とすようにしたらいいと思います。スペックはwindows7以上、CUPはインテル Corei3、メモリ2GB以上、HDD容量250GB以上がいいと思います。


新品で買うならスペック・コスパがいいdellがおすすめ。安いので5万4000円です。
http://auctions.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、入札が多いということは人気だということですもんね
オークションものぞいてみたりして調べようと思います

ありがとうございます

お礼日時:2013/09/10 14:10

今お使いのパソコンを初期化すればまたキビキビ動くと思うのですが、再インストールCDとかないようでしたら新しく買うことになりますね。


割り切って使うなら中古のパソコンでもいいのですが、購入した経験から当たり外れがありますのであまりおすすめできません。
またwindows7も8もそうかわりませんのでこれからなれるためにも8を買われた方がいいと思います。
予算が3万ですと中古パソコンになりますので、予算より7千円ほど高くなりますがこんなのはどうでしょうか?

Lenoboの
Lenovo G500 59384952[Windows 8搭載]
他の人のおすすめも参考にしていいの購入してください。

参考URL:http://kakaku.com/item/K0000539255/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初期化もしようと考えてみたりしたのですが……
パソコンがウイルス感染しているようでまず業者に頼んでみようと思います

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2013/09/10 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!