幼稚園時代「何組」でしたか?

移住中マンション売出しをスタートしました。

不動産屋とは専任媒介の契約をしています。
契約前からネットやチラシに掲載するまでは、毎日のように打ち合わせをしていたのですが、掲載したと同時に連絡がほとんどありません。
週末に見学者を連れて来ると言っていますが、ごんな人が何人来るとかそういったリストは普通見せてもらえるものなんでしょうか?どの程度聞けるものですか?

不動産屋とのやり取りなど具体的にくわしいかたできたら細かく教えてください。

A 回答 (3件)

人気のある物件であれば、「○○マンションが売りに出たら連絡ください」というお客様もいますが、


普通は、お客様が広告やチラシ、ネットを見て、価格が妥当で住みたいと興味をもてば
「○○マンションの中を見たい」と不動産屋に連絡がいきます。

連絡が入ると、不動産屋は、売主に「○月○日、○時から」
と双方の時間の会う日を設定します。

はじめは不動産屋も、見学者が「冷やかし」かも知れませんし、
親と来るのか、1人で来るのかなど、そのようなことは、詮索はしません。

ともかく不動産屋は、どのようなお客様でも、まずは、中をご案内します。

そして、相手が気にいって「購入を検討したい」
と言われ、はじめて、相手がお金の用意が出来るかたなのか素性を聞く形になります。

おおざっぱにいえば、相手が「現金購入」者であれば、どのような職業かは、聞く必要もないのです。

ですから、見学者がどのような方なのか、そのようなリストなどありません。

言えることは、売り出した物件に興味があるから来てくれるのです。

興味の無い(価格が高いなど)物件には、誰も来ません。

売れない物件は1年たっても、誰も見にきてくれません。

せっかく週末に、見学者を連れて来てくれるなんて、素敵なことなのです。

買ってくれる方が どんな人でも良いではありませんか?

お金が工面できる人でなければ、買ってくれないのです。

せっかく来てくれる購入者になるかも知れない相手に

なるべく、家の中をきれいに片づけ、広く見せるなどの工夫をし、

「ここは、お店が近く買い物の便が良い」とか、「駅から近いので便利」とか、
「1日中、日当たりがよい」とか良い面をアピールしてください。

そして、「本当は手放したくないのだけれど…」と言う感じで
相手に 「この家は住み心地が良い」と思わせるべきで、決してマイナス面は言わないことです。

間違っても「相手の職業は?お住まいは?」など、聞くのはやめておきましょう。

ようするに、売れなければ、あなたのお宅は、残ったまま。
不動産屋も売れなければ、広告代がかかり、手数料が入らなければ
不動産屋も営業にならないので、専任売買契約であれば力を入れてくれると思います。

3カ月置きの契約更新だと思いますので、その間、誰もお客紹介が無ければ
物件価格が高いから お客様が来ないのです。

週末、見学者が来られるということで、上手く話が進み、売れると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/22 23:48

焦る気持ちは分りますが、特別な魅力がなければ、中古マンションはそう簡単に売れるものではありません。

買い手も買う気を見せずに、時間経過による値引きを待ちます。見学は複数物件を頭に入れておくためで、値ごろ感がない反応しません。下手介入して売主の気持ちを買主に読まれると駆け引きで損をしますよ。交渉は貴方が信頼して任せた専任媒介者に任せておくのが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに売主の気持ちを買主に読まれると損をしますよね。
肝に銘じておきます。

為になるアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/09/22 23:45

不動産業者は専任媒介契約を締結した場合は逐次進捗状況を報告する義務があります。

何ら連絡がないのは職務怠慢です。強硬に抗議すべてです。どのようなお客様が来られるかの詳細は個人情報との絡みで、すべて公開出来ない事もあります。年齢的なものは教えていただけます。しかし、下見の段階で住所、氏名を聞きとることはまずありません。購入意思がはっきりすれば詳細を聞き対応するしか方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡がないときは抗議してOKだと聞いて安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/22 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報