アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

田舎の人はいい人だからそんなことしないですか?

A 回答 (6件)

案外できそうでできないものなのです。



1.そういう駅はたいていワンマン列車になっている。
ワンマン列車の場合、運賃切符を1人ずつ確認するので、キセルの余地が少ないです。
下車駅手前の無人駅から乗ったことにしようとしても、乗ってない駅からの整理券を取らないと成立しないですが、そもそも乗ってない駅からの整理券と言うのは意外と取りにくい物です。

2.ワンマンでない場合、車掌が乗降を注視している
車掌は、短時間の間に無人駅からの他人の分の切符を売らないといけないので、特に無人駅からの乗車客はかなり厳しくチェックしています。つまり、下車駅手前の駅から乗ったふりなどできないというわけです。

3.以上がない場合でも、時折抜き打ちチェックがある
以上がなくて、不正し放題だと思って不正していると、ある日抜き打ちチェックでばれます。その際、定期を使った不正なら、規定どおり有効期間中毎日同じ不正をしたものとみなして、高額な増し運賃を請求され、定期券も没収されます。
あるいはそういう経験談を見聞きして、不正に興味あってもしないケースがあると思われます。
抜き打ちの改札は、不正を見つけるのも目的ですが、こういうことがあると知らせることで不正を抑止する目的の方が大きいようです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/08 21:38

ワンマン列車で車内精算(運転席の横で運転手が精算)だったり、無人駅から乗ると車掌が切符を売りに来たり、検札があったり、とある程度の対策はしていますね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/08 21:38

無人駅だからと言って、全く何もないと言うわけじゃありません。



当然ですが何の告知もしないで、突発的に抜き打ちで改札を開けることもあります。

定期が必要な人なら、必要であった期間、キセルをしていたとみなすことが出来ますので、一気に纏めての回収と、キセルによる不正乗車の加算金を取る事が出来ますからね。
当然、支払わないなど問題を起こせば、通勤なら会社へ、通学なら学校へ連絡されることになりますので。そっちからも当然処分を受けることになります。

特に会社であれば、通勤費用の横領と言う形になりますので、そちらからの制裁も大きくなります。
(本来通勤費として支払われたお金に対して支払いをしないで着服したと言う事になりますので。)

まぁ、結構捕まるみたいですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/08 21:38

逆みたいですねえ。


良心をひどく問われるとできないみたい。
逆に「キセルいるんじゃないか!?」と警戒されるとなんだこのやろーとやってしまう心境になるっぽいです。
まあ犯罪なんですけど。
感情で犯罪に流されちゃう時代なんですかねえ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/08 21:38

一定の駅から追跡しているようです。



乗車駅からですと100km以上、路線をまたいでも40kmでしたが
出張で会社の知り合いがつかまり、依願退職扱いで退職しました。

乗降客が少ないので、よそ者は目につくのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/08 21:38

乗る人も降りる人も大体同じなのでキセルなどしたらすぐにばれます。


そしてあっという間に近所のうわさになって後ろ指さされます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/08 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています