dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戦前の記録ですが、豪雨で2夜3日間に坪当たり平野部で1石7斗7升7合、山間地では7石3斗2升に達したとあります。
これを降雨量に換算したいのですが、1升=1.8リットル,1坪=3.3平方メートルとして

平野部
177.7×1.8÷3.3=96.92
山間地
732×1.8÷3.3=399.27

ということは、平野部は約97ミリ、山間地は約399ミリで計算は合っているのでしょうか?

また、これは、どれくらいの多さのものなのでしょうか?
例えば、国内で数年に一回とか、毎年何回もあるとか・・・

当方は気象オンチに付き、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

計算は合っていますよ。


1平方メートルあたり1リットルの降水があった場合に「降水量1mm」になりますから、totanさんの計算でOKです。

わたしは愛知県東部に住む人間なのですが、当地方に当てはめてみますね。
2夜3日間で平野部に約100mmの降水は時々あります。1年に数回でしょうか。(年や細かな地域によってばらつきがあります)今年は一度降りました。
2夜3日間で山間部に約400mmの降水は珍しいことです。10年に一度あるかないかです。24時間で200mmなら去年もありましたけど、一続きの雨で400mmは記録的な豪雨になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
計算が合っていることが確認できて安心しました。
大変参考になりました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

お礼日時:2004/04/15 10:08

雨量は体積でなく,高さをmmで示します.


平野部では1平方メートルあたり96.92リットルなので,96.92×1000cm3/10000cm2=9.692cmとなります.したがって,2夜3日間で97mmの雨量であったとなります.
pdfファイルですが、http://www.s-ws.net/tenki/ から、短報の『「山口県における豪雨災害年の評価と予測」に対する質疑と討論』に対する回答をご覧下さい。
豪雨の定義を100mm/日とすると,平野部はたいしたことがなく,山間部は豪雨と言えましょう.ちなみに,日本の最多記録は1000mm/日だそうです.

参考URL:http://www.s-ws.net/tenki/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

お礼日時:2004/04/15 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!