プロが教えるわが家の防犯対策術!

またまた、JRの列車運転管理の問題が発生しました。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000 …

これは、北海道自体が産業経済が生き詰まり貧乏な地域だから、給料も低いJR職員が小遣い稼ぎにやったのでしょうか?それとも、北海道の人間は本来がこういう職場の物を勝手に盗んで売りつける、そういう性格なのでしょうか?
いすれにしても、このような列車運行管理がお粗末で、一般人が勝手に運転席やJR施設に入ってしまうことは怖いですね。そう思うと、このJR北海道で今、新幹線を工事中ですが、やがて完成してもあの超スピードで脱線したら、犬死もいいところです。この新幹線は工事凍結すべきか、あるいは、廃止でもいいのではないでしょうか。今までは、北海道の列車旅行を計画してましたが、JR北海道の一連の事故以来、原因を考えると危なくて安心して乗車できず、私は北海道観光を中止をしています。

A 回答 (8件)

お礼ありがとうございます。



> それとも、今も、現場との確執とかがあって、もめてるのでしょうか?

自殺した、JR北海道の中島尚俊元社長の遺書が、最も端的に労使関係を物語っている様に思います。

「社員のみなさんへ

○毎日、それぞれの持ち場で、安全輸送、接客、収入確保、経費節減に取り組んでいただき有難うございます。

○この度の36協定違反では、長期間にわたって協定に違反する事態が発生しており、社員の皆さんに多大なご迷惑をおかけしたことを、お詫びいたします。

○現在、5月27日の脱線火災事故を反省し、全社をあげて企業風土の改善などに取り組んでいる時に、真っ先に戦線を離脱することをお詫びいたします。

○当社は、年間に日本の人口とほぼ等しい、1億3000万人の方にご利用いただいています。これだけ多くのお客様の尊い命をお預かりしているという事実を認識し、「お客様の安全を最優先にする」ということを常に考える社員になっていただきたいと思います。

○長い間のご支援、ご協力ありがとうございました。」

これに関し、JR労組側が気にかけているのは、2項目の36協定違反の件のみです。
本来は、4項目の「お客様の安全を最優先にする」が、中島元社長が最も遺言したかった内容であろうことは、労組の人間以外には、一目瞭然ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長があんな事故で自殺するなんて、背景は余程、長年のどろどろとした膿があったのでしょうね。膿以上のもっと複雑な問題かとも思われます。それを、今のJR北海道はどう対応したのでしょうね。それが、今の現場混乱と無秩序に繋がっているように思えますね。
労組の論理って何でしょうね。一般国民にはわかりにくい好き勝手な、乗客安全無視で自分達の都合のいい職場作りがベストということなんでしょうか。そういう労組の乗客安全無視的考えがはびこり当たり前だということならば、JR北海道は解体がいいですね。
国鉄民営化の時に、北海道の労組員が大量に再雇用を拒否された理由がわかってきました。今なお、その腐敗構造がはびこっているとすれば北海道はもう、過去の負の遺産に押し潰されたままで立ち上がれなくなってしまうでしょうね。

お礼日時:2013/10/21 18:01

JRは高給ですよ。

国鉄時代にあまりにもいい加減な勤務内容で、2日勤務したら1日休みなんて状態でしたから、民営化しても組合が強すぎて経営陣のいうことなんて聞くわけありません。またもともと赤字だとわかっていて、6千数百億円もの莫大な金を運用して、運用益で赤字分を補填するなんて仕組みなので、士気もないですし、そもそも黒字にしようなんて意識すらなく、ただやってるだけで、そのくせ権利だけは一人前に主張する訳です。組織全体がそれが当たり前になっているので、改善するなんて不可能でしょう。倒産させて東日本や東海から人を出して一からやり直すしかないですね。もちろん新幹線なんて論外ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、組合のJR北海道の私物化って感じがしますね。こんな状態ではいつまでたっても、JR北海道は現場が無秩序化して事故の繰り返しでしょうね。マスコミもそれを知っていながら書かない、タチの悪い情報隠しの都合のいい報道しかしない悪例の典型ですね。JR北海道は一旦倒産・解体させてやり直しが、荒療治として必要なのかもしれませんね。
でも、国鉄民営化時代の北海道は相当荒れ、その後遺症や病巣がまだ残って改善もできないでいるって、そういう組織体質なんでしょうかね。貧すれば鈍するの典型の感じがします。新幹線は凍結した方が、日本の新幹線事故に汚点を残さないためにもいいかもしれませんね。

お礼日時:2013/10/22 09:43

新幹線の方が在来線よりも安全ですから、在来線を新幹線に後退すればそれだけでJR北海道の安全性向上になります。



ただ、JR北海道に新幹線建設のカネがあるかといえばNoですし、新幹線が完成したとして採算に乗る可能性があるかといば、やはりNoです。

北海道の人の声として「九州にだって新幹線ができたんだから北海道も新幹線がほしい」という幼稚園の子供のような見栄があります。
この見栄を表に変えて当選した国会議員や道会議員がいるわけです。
コイツラが、将来の道民が返済する地方債を起債して、利用者が見込めない北海道新幹線を建設しているのです。

同じ鉄道建設費を使うなら、函館や旭川など、冬寒くて交通事故も多い北海道の中堅都市に地下鉄を建設した方がよっぽど道民のためになると思うのですが、新幹線は特別の憧れみたいですね。

現在の北海道民の見栄で、将来の北海道民に巨額のつけを残すことになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、切実な実態が浮かんできますね。虚飾の見栄に包まれた北海道人の身の程知らずの思い上がりでしょうか。私も一体、新幹線にどれ程の乗客が見込まれるのか、甚だ心もとない限りです。赤字必至でしょう。となると、また、現場の問題が放置プレイで、放置・・・やがて、必然的な人災の脱線死亡事故。新幹線の大惨事の最初の事故例がこのHR北海道の新幹線のような予感がしてきます。
結局、今のJR北海道は、列車安全運行の能力も技術も資金も無いの、ないないずくめで、見栄だけが勝手に暴走してるって感じですね。怖いです。

お礼日時:2013/10/22 09:50

どうぞ犬死にしてください 迷惑なので

    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬死・・・まず、貴方から犬死の見本を見せてもらえないでしょうか。場所はどこでも構いません。どこの線路上でも、脱線その他の事故の可能性はありますからね。

お礼日時:2013/10/28 13:08

新幹線そのものは、日本車輌さんや川崎重工業さんや日立製作所さん、レールは新日鉄さんやJFEさんなどが製造し、世界的にも優秀で安全ですが。



しかし、その川重さんから技術供与で中国が新幹線を作って走らせると、大事故を引き起こしてます。
JR北海道も、それに近い危険性は感じますね。

JR北海道に関する問題の原因や根底は、どうやら「悪循環」の様です。
国鉄の分割民営化に際し、その時点から経営難が予想されており、JR北海道もリストラなどを進めました。

一方でJRは旧国鉄時代から、労組が強いです。
古い世代は国鉄のストライキなどを何度も経験しており、熟知していることですが。

企業がリストラを推進しますと、労組との対立はより顕著となりやすいのですが、JR北海道では、労使の対立や関係の悪化が、崩壊,破綻に近い状況の様ですよ。

経営がおかしいだけでは、NHKや電力会社などと同様、準国営とも言える企業で、ここまでの状況にはならないですから。

特に、質問者さんが挙げておられるURLの事件は、JR北海道の職員には、鉄道マンとしての誇りや責任など、微塵も感じさせませんが、それこそ、単に経営上の問題だけでは無い証左でしょう。

JR北海道は、労使で衝突している様な場合では無いのですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう言えば、国鉄民営化の時に、北海道は、国労などの労組が勢力を拡大し可なりはびこっていて、その大量リストラで大きな問題になり、今なお、職場復帰とかで国と裁判や仲裁などでもめているようですね。たまに、駅で職場復帰などとビラを巻いている赤タスキがけの姿を見かけます。
ということは、当時の労組の職務管理の蔓延で職場のタガが外れてしまい、その弊害が今なお、残っているんでしょうかね。それは、経営上の問題でないと100%言えないとしてもよくわかりますね。
国鉄の民営化自体があの当時、スト権ストとかと言ってあちこちで労組が違法ストなどで派手に活動して鉄道をストップさせ国民の脚を麻痺させ顰蹙をかった時期がありましたから、そうした状態において当時の労組が現場を指揮掌握していたとすると、北海道はその弊害からまだ抜け出せていないということなんでしょうかね。でも、あれから約40年~もう経営陣はしっかりして欲しいですけどね。それとも、今も、現場との確執とかがあって、もめてるのでしょうか?職場の備品を勝手に持ち出してネットで販売は、弁解の余地の無い職場の腐敗でしょうね。

お礼日時:2013/10/21 12:33

JR北海道に新幹線を作る資格と安全性はありますか?


>>作る資格はないです。実際は複数の企業ですでに開発しているものを買うことは可能です。
国内産業の空洞化により。JR北海道の問題は、わが国の問題を象徴するがごとくです。
いわば、中国リスクの国内版でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、無理に北海道に新幹線を作る必要も無いんですよね。ましてや、安全管理がお粗末ですから、「君子 危うきに近寄らず」ですね。でも、北海道の人達はよく、平気で毎日、JR列車に乗っているか不思議です。誰が最後まで乗っていられるかのチキンレースでもしているのか、それとも肝試しのつもりなのでしょうか?
そう言えば一昨年に札幌に行った時、札幌駅が予想に反して建物は古くて薄暗く野暮ったくもありみすぼらしい感じを受けましたが、こういう北海道の中心地駅の建物の管理自体にも目が行き届かないという病巣が当時から巣窟していたと思うと、昨今のJR北海道の安全管理、乗客サービスの破綻ぶりがよくわかります。
確か2年前?ですか、JR列車トンネル火災死傷事故でJR北の社長が自殺した事件があたと思いますが、こういうところに、我々世間にはわからない癌以上の病魔が潜んでいるんでしょうね。

お礼日時:2013/10/21 12:22

北海道なんかに行かずに、三陸へどうぞ。



資格は第三セクターであることだった気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。三陸は確かにいい所ですね。リアス式海岸からの眺めは格別でしょう。これからは、東北三陸の旅が安全で魚も旨く景色もいいの三拍子で、是非とも行きたいですね。

お礼日時:2013/10/21 12:14

北海道新幹線を建設しているのはJR北海道ではありません。



北海道新幹線は整備新幹線ですので、「独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構」が新幹線施設を建設し、営業主体であるJR北海道に対して施設を貸し付けることとなります。

まあ、運行開始までまだ時間がありますので、それまでに体質を改善してもらうしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。
そうすると、折角安全に建設しても、その運行管理が今のような低落だと、いつ脱線転覆大惨事が起きても不思議では無いですね。冬場にこの大惨事が起きた場合、まさか、遺体を北海道の周囲の雪を詰めて冷凍保存して遺族に送り返すわけではないでしょうね。その辺も、JR北海道はどうするか確認したいですね。

お礼日時:2013/10/21 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!