プロが教えるわが家の防犯対策術!

今小泉内閣では派閥にとらわれない政治を行っていますが、そもそも派閥とはどういったものなのでしょうか?あともう1つ疑問なんですが、衆議院で内閣不信任決議が可決された時、または信任決議案が否決された時は、内閣は10日以内に衆議院を解散するか、総辞職しなければならない。とあるのですが、解散と総辞職の違いがいまいちよくわからないのです。
だれか詳しく知っている方がいたら、ぜひ教えてもらいたいです。お願いします。

A 回答 (4件)

わたしの素人解釈ですが、


派閥は、自民党内部の議員(党員?)で構成されるグループで、党内でも各政策にたいする考え方等が同じ人たちが集まって作られるもの。

衆議院の解散の場合は、衆議院議員は、議員の職を失い、再度、選挙になります。そして、あらたに選出された議員で開かれる国会(衆議院、参議院)で、内閣総理大臣が決定され、前の内閣は辞職し、あらたな総理大臣のもとで新しい内閣ができます。

これに対し、内閣総辞職が行われると、衆議院議員の選挙は行われず、そのときの国会(衆議院、参議院)で内閣総理大臣が決定され、新しい内閣ができます。

ようするに、解散は、国民から選挙で選ばれなおした議員により、内閣が組閣されるのに対し、総辞職は、いま在職している議員で新たに内閣が組閣されることを意味します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ackyoさん回答ありがとうございました。
かなりわかりやすい説明で、とても理解しやすかったです。助かりました!!

お礼日時:2001/06/01 22:48

自民党内で多くの考えを持った人がいるので、その人たちが集まって派閥を作っている。

あるいは、利益団体が同じ人たちの集まりだと思います。
解散は、衆議院が解散され、総選挙となり、国民の審判を仰ぎます。
総辞職は、別の内閣が、与党内の話し合いで誕生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sdamauさん回答ありがとうございました。
わかりやすい回答でした!

お礼日時:2001/06/20 10:17

あと一つ質問がありましたね。


派閥・・・同じ会派(党)内で同意見の者同志が集まった者と考えていいと思います。小泉首相の言う派閥解消とは、派閥の悪弊、つまり派閥の論理が優先されて、国としてしなければならないことがおろそかになることを懸念しての事だと思います。(そう願いたいですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aresさん2回目の回答どうもありがとうございます。
とてもわかりやすい回答だったです。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2001/06/01 22:49

簡単に言いますと


解 散・・・衆議院を解散して選挙を行うこと。
総辞職・・・内閣が辞職をして総理大臣を選び直す事
となります。

参考URL:http://www.niinkurabu.gr.jp/kokkai/naiyou_3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aresさん回答ありがとうございます。
参考URLはとても参考になりました。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2001/06/01 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!