アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。我が家には今年一歳になる、茶柴と黒柴がいます。
今回相談させて頂きたいのは茶柴の方です。黒柴は本当にかわいくていつも私の後をくっついてきて顔も性格も本当に可愛いし大好きなのですが、茶柴は顔も可愛くないし、気に入らないとすぐ唸りかみついてこようとします。
茶柴はもともと旦那がペットショップで一目惚れして飼ってきました。(私は反対しましたが、押し切って飼ってきました)来た時から本能が強く気に入らないと噛み付いて最初から手がかかる子でした。
最近では本当に顔をみるだけでも嫌です。現在私は妊娠中なのですが、昼間家に毎日いるんですが、イライラします。旦那の前ではお利口ぶってご飯もちゃんと食べたり、怒られてもしゅんとなっていい子なのですが、私だけの時は餌をひっくり返して遊んだり、それにたいして怒ると、すぐ唸り歯を見せて噛み付いて来ます。なので最近は口輪をすぐはめるようにします。散歩に行っても、旦那の時はいい子に散歩してるのに私の時だけ馬鹿みたいに引っ張って通りすがりの人に飛びつこうとしたり、私の友達が来た時にはトイレを覚えてるのにトイレじゃないところでウレションするし本当に恥ずかしいし大嫌いです。
朝は私が毎日散歩に、連れていきますが夜は旦那が行きます。なので最近は朝の散歩は黒柴だけを連れて行き、昼間は茶柴と部屋を分けて黒柴と一緒にいるようにしています。
最近、子供も産まれて来るし、子供にこんな姿は見せちゃいけないと思い、相談させて頂きました。
里親に出すことも考えましたが、旦那に反対されたので今回相談させて頂きました。
どうしたら飼ってる犬を愛せますか?

A 回答 (3件)

犬は飼い主の感情をとても敏感に読み取ります。


嫌いだ愛せないと思っている飼い主に対して敵対心むき出しで来るのは当たり前です。

犬に愛される子になってもらおうとするのではなく、犬を愛そうとしない限り悪くなっていくだけですね。
吠えられても噛まれても「君も大切な家族なんだよ、黒柴と同じ愛しているんだよ」と接して根気よくなつくように努力をすれば関係もよくなっていくと思いますが、出来そうですか?

ご主人と質問者さんへの態度の違いは主人としてみているのか敵としてみているのかですよね。
黒柴はかわいがるのに自分に対しては可愛くないいらないと思っている。そんな人に対してなつけというのが無理ですものね。自分が同じような差別をされたらと考えてみてください。どれだけひどいことをしているのかわかると思いますよ。

同じ家族として一緒に生活してくことを考えて最初は口先だけでもいいので愛してる、かわいい、大切なんだと言い続けてスキンシップをたくさん取ってあげてください。すぐには変わりませんが少しずつでも変わってきます。
まだ1歳、元気いっぱい遊びたくて仕方がないエネルギーが余っている年頃です。おもちゃで遊んでたくさん遊んだあとはブラッシングをしておやつをあげてと黒柴と一緒にかわいがってあげてくださいね。

自分でも口先だけかわいいとか愛しているとか言っているうちに暗示にかかったようにその気持ちになれると思いますよ。
優しい気持ちや言葉はおなかの中にいる赤ちゃんにも届きます。嫌な感情より幸せな感情を赤ちゃんに届けられるように頑張ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し距離を縮めてみる為にまず、話しかけてみます!
ボール遊びもしてみます。
産まれてくる子供にもしあわせなきもちを届けたいので頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/30 12:47

犬と一緒に訓練を受ける場所に通われてはどうでしょう?


今回、犬の様子を読む限り、誰にでも同じ態度で牙をむくわけではなく、
質問者様に対してということですね。
信頼関係が結ばれてないような. . . ご主人の選んだ犬だから、
というところからスタートし、顔もかわいくない(これは好みの問題だと
思いますが)、そして今は顔を見るのも嫌なくらいだ、大嫌いだというのは
飼い主としても問題大いにありかも。
もともとの性格と、+のちのしつけや扱いによってずいぶん動物は
変わると思いますが、飼い主さんとしても態度を変えようとする努力がないと、
なかなか難しいと思います。
放置してもう1匹のほうだけといるとか、朝の散歩にも連れて行かないとか、
飼い主としての義務をかなり怠っているように見えて. . .
嫌い、いうことを聞かないということと、義務はまた別のような気がしますが。

ウレション(たぶんうれしさのあまりおしっこをちびること?)をするとか、
恥ずかしいって. . . それ、かわいがられてる犬でもやることだと思うので、
家で放置されて、友達が来た時にするとしたら、
構ってもらえてうれしさのあまりしちゃってるんじゃないでしょうか。
なんだかかわいそうすぎるかも. . .

最初から反対してたし自分になつかない(ご主人にはなついてるようなのに)
から里親を探す、っていうのもけっこう安易かも。
ネットの里親サイトとかだと、ショップで購入した動物は基本受け付けないところも
多いですよ。
1匹気に入ったのを残してもう1匹を(しかも普段少なくとも質問者様の
いうことは聞かず、牙をむいて口輪をする、そういう犬を)里子に出すって
いうのもずいぶんな話だと思います。
特例でショップの犬を出せたとしても、性格や行動、しつけのことは
全部説明しなければならないわけですしね. . .
自分の目に触れなければどんどん問題を抱えてしまっている
犬をだれかに丸投げしてもよいってことでしょうか。

犬がもともとダメで、というのではなくて片方をかなり偏って
かわいがっているのがそもそもよけいに問題を大きくしているような
気がします。最初から顔、とかご主人が買ったとか、
それでかなり犬を差別化して扱っていたのでは?
もともとかみ癖があるとか、しつけが難しい犬ならば、
素直な犬より余計にかまう時間をかけねばならないのではないでしょうか。

訓練は、ここまでこじれてたらたぶんプロの方にアドバイスを
受けたほうがいいと思われますので、やっぱりしたほうがいいかも。
それがどうしても無理でも、散歩や、家の中で
なにかボール遊びをするなど、ちょっとずつでも距離を縮めようとする
努力は必要だと思いました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ドッグトレーナーに通う事も考えましたが、旦那がこれは本能だから治らないとの事で通う事は諦めました(>_<)
確かに旦那が勝手に買ってきて何処かで差別してたのかもしれません(>_<)
今日から頑張って黒柴と同じくらい愛情あげれたらなと思います!

お礼日時:2013/10/30 14:21

こんばんは。



大変失礼かとは思いますが、
正直、動物に対して、
自分に懐くコはかわいくて、懐かないコは可愛くないという
自分勝手な言い分に問題があると思いました。

そういうのって、動物からしてみれば関係ないことですから。

動物は人間以上に人の考えや意志、態度に対して敏感で、
茶柴のコも、質問者さんの「顔もかわいくないし飼うのを反対していた」という
自分に対するマイナスな事柄を察しているんだと思います。

動物は、本当に、そのへんが敏感ですから。
家族で一番下のコ(立場が弱い人)には態度がでかいペットとかけっこう多いです。
うちの猫も、一番下の妹にだけは態度がでかく、触らせません。。。^^;


ペットは動物ですが、命の尊さは人間と同じだと思います。
性格も個性も好き嫌いがあるのも同じです。
相性の善し悪しだってあって当然だと思います。


たとえばですが、
産まれて来たコが、自分の好みじゃない不細工な姿で
自分に懐かなかったら、外に放り出すのでしょうか?

学校の先生が、自分の子の姿も態度も気に入らないから愛せませんと言って来たところで
それで納得できますか?
「先生が子供の好き嫌いしていいんですか!?」「不平等だ!」ってなると思いますが…。


旦那さんに押し切られて飼ったとか、
そんなの茶柴のコからしてみれば知ったこっちゃない話しだと思います。

どんな理由があろうと、飼い主になってる時点で親と同じだけの責任があります。
なのに、そんな態度で接されてたらそりゃ懐かないですよ…。
自分に対する愛のない人にだれが懐こうと思うのでしょうか?

自分が茶柴のコの立場でも、きっと同じ態度をとると思います。


私は教育にたずさわる仕事をしておりますが、
いわゆる“やんちゃなコ達”はみんな、
親の自分に対する一方的な態度に、寂しさや憤りを感じています。
その寂しさや憤りのやり場がなくて反抗しているような場合が圧倒的に多いです。

先生に対しても、最初は反応を見る為に反抗的な態度や言葉使いをしますが、
根気づよく、真っ直ぐに対応してくれる先生に対しては心を開き、素直でいい子な一面を見せるコがほとんどです。

でも、子供は親を選べません。
ペットも飼い主を選べません。


産まれて来るお子さんに、分け隔てなく、思いやりとやさしさをもって欲しいと願い、
それを母として伝えなきゃという意志がおありなら、まずは、ご自身の考え方や態度を改めないとですね。
ココロの奥底から。
自分がそうできないのなら、茶柴のコに対して、懐けとか、言うこと聞けなんて言う資格ないと思います。

犬じゃなくて、家族として、自分の子供として
今一度、考えてみてはいかがでしょうか?


ただ、なにもかもが質問者さんが悪いわけではないと思います。
だんなさんと一緒にいるときに、
いっしょに茶柴のコとのコミュニケーションをとるようにしてみて、
その時に、茶柴のコが反抗的な態度をとってきたら旦那さんに叱ってもらうようにしていけばいいと思います。
少しずつですが、質問者さんに対して、やってはイケナイことを学んでいくと思います。

また、動物病院の方に相談に行くのも一つの手じゃないかなと考えます。
やはり動物のことは、動物のプロに聞くのが一番かなと。。。


妊娠中で、いろいろとストレスも溜まりやすいでしょうし、
普段なら我慢できることが我慢できなかったりと
普段とは、違う何かがあるのかもしれません。

そんな中で、このように長々と厳しい意見を申しましてすみませんでした。
少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
旦那にも協力してもらいます!
ご飯で遊ぶ癖は旦那の前ではやらないので自分なりに唸られても頑張ってしつけしようと思います。
来月ちょうど動物病院でワクチン注射があるのでその時かかりつけの病院に相談してみます!
ありがとうございます!

お礼日時:2013/10/30 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A