プロが教えるわが家の防犯対策術!

餃子、おしいですよね。
ところが冷凍餃子がどうしても上手に焼けないのです。
他の料理は結構自信があるのですが、冷凍餃子だけは皮がぐんにゃり、中身は飛び出る 悲惨です。
お店で食べるような、皮がパリッ! 中身はジューシー、こんな状態には焼けないものでしょうか。
注ぐ水を熱湯にしたり、火加減も強弱といろいろ工夫はしていますが、どうしても満足行く結果になりません。
何かヒントになるようなものがありましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします

A 回答 (7件)

室温で解凍すれば生餃子とおなじになりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り生の餃子は悲惨な事になりにくいのです
でもすぐ食べたいので、常温まで戻すのはお腹が待てないかもしれません

ありがとうございました

お礼日時:2013/11/17 14:00

どこかが違っていると思います。



冷凍も生も焼き方は同じです。

フライパンをよく熱してちょっと煙でる?ぐらいまで。そうしたらいったん火からおろして手早く油全体に回して餃子を並べます。油は大匙2~3杯ぐらい。やや多めですね。ちょっと油跳ねるかもしれませんから注意。ここでよくフライパンを熱しないと焦げ付きます。

再び強火にかけて10秒ぐらい加熱、すぐにコップ半分ぐらいの水を回しいれてきっちりふたをして3分ぐらい。水分が飛ぶまで待ちます。フライパンとふたのサイズは必ずあっているものを使ってください。蒸気が漏れるときれいに蒸しあがりません。火が通ると皮のところが少し透き通ってきます。

ちりちり、と水がほとんど飛んだら、ふたを取って、中火に落とし、焦げ目がちょうどつくまで1~2分焼いて出来上がり。この時は水分飛ばしつつ、焦げ目をつけるので色をよく見て火を停めましょう。水分が残っているとべちゃっとします。ここでカリッと仕上げます。

あとはフライ返しで取るか、フライパンより一回り大きいお皿に一揆返しするかですね。焦げ付きが心配でしたら、ティファールなどのフライパンのほうが安全です。

うちではたいてい小ぶりのフライパンにぎっしり並べて焼き上げ、フライパンごと丸くお皿にドンって感じでひっくり返して出来上がり。極上のカリカリジューシーです。どうぞお試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも教えていただいたような方法で焼いているのですが、ダメなんですよねぇ
水分が少なくなってきたなと思っていると、知らぬ間に焦げているのです
修行を重ねると言っても、毎日餃子は辛いし・・・・

ありがとうございました

お礼日時:2013/11/17 14:08

冷凍餃子の種類にもよると思いますが、味の素の冷凍餃子は凍ったままフライパンに入れ


蓋をして焼くだけで水も入れずに、外パリパリ中ジュウシーにできます。(説明通りに焼く)
これを参考に他社の冷凍餃子を試してみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍食品60%OFFセールがあったので、買って焼いてみました
ウソのように上手に仕上る、まるで魔法のような冷凍餃子ですよコレ
でもこれにズブズブはまると、修行の道を踏み外しそうなので
最後の手段にとっておきます

ありがとうございました

お礼日時:2013/11/17 14:16

こんばんは



凍ったままの餃子を準備します

フライパンに油を敷いて
よくなじませます

掌を近づけて暖かく感じたら火を弱めます

餃子を並べます
中火にして少し焼きます
ひとつ手で餃子をもってひっくり返して焦げ目を確認します
きつね色になっていればもう半分完成

水を餃子半分ぐらいまで入れます
蓋をしてじっくり待ちます
他のことしていてもいいですよ

音がパチパチ言って来たら
蓋をあけて水がどのくらいあるか確認です
なくなっていたらそこで片手で蓋を持ち自分を保護しながらごま油を回しいれます
すぐ蓋を閉めます
中火から弱火にして1分前後待ちます
完成です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもはNo2の方のような方法なので、火加減が少し違うと感じた
教えていただいた方法で焼いてみました
焦げ目は付くんです
その後の変化が、水分減少と同時に炭化(焦げ)発生になるんですよ
どうやらその時期の火加減のように思えてきました

ありがとうございました

お礼日時:2013/11/17 14:22

 宇都宮のみんみんのページですが。

参考に成るかな。

http://www.minmin.co.jp/gyoza/cooking.html


 よくフライパンを熱して、油を引いて、並べ。水を浸るほど。参考のページのような感じで水又はお湯を入れて蓋をします。私はちょっと強めの火で焼きます。水が無くなったら、火を中火に。でしばらく焼きます。その時にごま油など入れると美味しく焼けました。ここの回答を参考にさせて頂きました。

 ここで焼き加減を調整します。火を止めて、ゆっくりはがすような感じで取り出します。次に焼くときには、一旦フランパンを綺麗にしてから焼くと次も綺麗に。続けて焼くと汚れた感じになります。

 後、ホットプレートを使う場合、学校の行事で使ったのですが、火力が弱く、なかなか蒸し上がらずという状態でした。最終的にはフライパンを投入し完成。でも、質問者と同じような状態に成りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきなりの、お湯(水)投入という感じでしょうか
確かに餃子専門店でも、並べた直後に水分投入で作ってますから
焼くというより蒸す感じでしょうか
水の量と、火力 簡単なようで難しいです

ありがとうございました

お礼日時:2013/11/17 14:27

解凍してから、普通に焼いてみましょう



冷凍庫から出して、開封して、室温で自然解凍が一番良いです
時間がない場合は、電子レンジの解凍モードで軽く解凍
前日に、冷凍庫から冷蔵室に移して、一晩かけての解凍でも大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焼きたいときが食べたいときなので、解凍はお腹が許さないのですが
やはりそれが確実なんでしょうか
簡単にパリッと焼ける方が羨ましいです

ありがとうございました

お礼日時:2013/11/17 14:32

中国料理歴20年のコックです



皮が破れるということですので、水多すぎ&加熱しすぎと考えられます。
普通の大きさなら水からなら3分程度(お湯からなら2分程度)加熱したら残りのお湯は捨ててください
そしてここがポイント。一旦フライパンを火にかけ水分を完全に乾かしてから油を入れ焼き目をつけます。
火力は中火で。弱いとカリッと焼けませんし強いと焦げます。(目安は2分程度)
あとテフロンのフライパンより鉄製の方がカリッと焼けますし厚手のフライパンの方が均一に焦げ目がつきます

以上です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とうとうプロの方のご意見までいただき恐縮です
「完全に水分を飛ばさずに、残っていたら捨てる」
「加熱しすぎかもしれない」
以上2点、いままでやっていなかったように思います
月曜の夕食を餃子にする予定なので、試してみたいと思います

ありがとうございました

お礼日時:2013/11/17 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!