21歳女です。163cm67kgです。
小さい頃からスポーツをしていてがたいが良く、高校までは163cm60kg前後でした。しかし大学入学後、アルバイトで金銭的に余裕が生まれ買い食いの量がどんどん増えていき、今の体重にまでなってしまいました。特にチョコレートなどの甘いものが辞められず、毎日食べ物のことばかり考えています。
ジムに通って軽い運動などはしていますが、お菓子で摂取カロリーが尋常ではありません。量としては1日にコンビニアイス1つ、板チョコ2枚、クッキー1袋とか余裕で食べてしまいます。歯止めが効かなくなってきました。
痩せなきゃと考えてお菓子を我慢するとまたストレスでどか食いしてしまいます。どうしたらお菓子をやめることができるでしょうか。
何度ダイエットしても3kgほど痩せたあたりからお菓子をどか食いしてしまいます。こんな私でも3ヶ月で10kg痩せるのは可能でしょうか。親や友達から、顔は可愛いのにもったいないと言われてとても悔しいです。が、どうしても自分に甘えてしまいます。まずは普通の食生活に戻したいです。どうしたらよいでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
女性の一番美しい時期は何といっても20代前半だと思うんですよね。
人生80年以上と考えたらほんのわずかな時期です。
もちろんそれ以降も努力次第で綺麗にはなれますが、20代前半の綺麗とは違います。
それはあなたにもわかるでしょう。
私がいくらプロにメイクをしてもらって着飾ったったとしても、所詮はアラフォーのオバさんです。
私より容姿が劣ったって世の男性は皆20代前半を選びます。
それくらい20代前半は最高に美しい時期なんですよ。
その一番美しい時期をお菓子でつぶしにかかっている。
あなたの人生本当にそれでいいのでしょうか?
20代は結婚相手を選ぶ時期でもあり、容姿次第でやっぱり幸せ度は違います。
女性にとって20代がデブかそうでないかでは、その後の人生を大きく変えると言っても過言ではないかと思います。
書かれているお菓子代を足したら500円くらいでしょうか。
500円×365日=182500円
年間18万円払って贅肉を買い、人生を不幸にしている。
そちらの方がストレスがたまると思うのですが・・・
せめて金額を半分にすれば、ストレスも半減するかと思います。
頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:
いきなりドカっとやめるのはなかなかきびしいですから
ダイエットチョコをたべてみては?
私もチョコがだいすきで、どうしてもたべたい!!ってときは、ZEROチョコをたべてます^^
47キロカロリーでヘルシーなんですがとってもおいしいです。
顔がかわいいなんていいですね~!
それに軽い運動もちゃんとしているとは!
まずは「がんばっている自分もいる」ことを認めて、落ち着いてください。
いきなり全部がうまくいくことはむずかしいですよ。
自分を認めて、落ち着いて、毎日運動と、すこーしだけやせたいな~って気持ちを持ってたら
自然とやせていきますよ。
No.3
- 回答日時:
大して難しい話ではないです。
一週間とにかくお菓子を食べないでいてみてください。やめられますから。
お菓子を食べたいと思うのは、脳の報償系という神経がお菓子を食べると多幸感を得るようになってしまっているからです。
一週間もやめてしまえば、報償系が正常になりますから、お菓子がなくても何でもなくなります。
あとはお菓子の買い置きをしないこと。あるから食べる。単純な話です。
ついつい買ってしまうのなら、コンビニやお店のないルートを選ぶこと。余計なお金を持たないこと。
ヒマがあるとついつい何か食べたくなるなら、ヒマをなくすために身体を動かすこと。身体を動かせば消費カロリーもアップしますから痩せやすくなる効果もあります。
いろいろ工夫してください。
あと3か月で10kgってのは止めておいた方がいいです。何カ月で何キロ、みたいなことを言う人って、ほぼ全員リバウンドするんです。痩せるっていうのはとにかくずっとずっと努力することが必要なんですよ。3年でも5年でも。
年限を切って何とかしようとするのはダメです。考え方が間違ってます。
No.2
- 回答日時:
あなたのがたいがよかったのはスポーツをしていたからではなく、子供の頃から間食する家庭で育ったからですよ。
今お菓子をどんどん食べるのも、子供の頃からそういうの食ってたからです。食べて育ってこなかった人は、金銭的余裕が生まれてもそんなに欲しがらないので。
>こんな私でも3ヶ月で10kg痩せるのは可能でしょうか。
可能ですが、痩せられる人はだいたい3人に1人ぐらい。
痩せても、1年維持できる確率は10人に1人ぐらい。
これが現実。
生活習慣を直すために必要なのは、人間関係を変えるか、時間の使い方を変えるか、住む場所や仕事を変えるか、あるいは全部か。そういう根本的な変化が必要であって、それら全部やっても、変わらない人はかわらない。
そういう風に太ってしまうと、おしゃれで洗練されたタイプの人たちとも交流が減って、徐々におしゃれもテキトーで、体型も生活スタイルも杜撰なタイプの友達が増えていくでしょうね。楽だしね。で、戻れなくなりますよ。周りにシッカリした友達がたくさんいないと。
とりあえず、そのような食生活、そのような体型をもう少し恥ずかしいと思うような環境に身を置いたり、そんなガツガツ食うしか楽しみの無い生活を変えなきゃいけないとおもいます。人が変わるのは自分の力ですが、その動機付けを作ってくれるのは世間であり、周りの友人や知人ですから。
バイトは何してるんですか?カネ入ってくるだけがバイトの醍醐味では無いですよ。そこで交流する人や上司から社会を学んで大人になるのだから、大時代に選ぶバイトで人生は変わる。楽で地味でどうしようもないもの選んでたら、それがあなたが将来生きていく世界になる。
ダンス教室通うとか?デブは少ないだろうから、もっと気をつけようと思い始めるでしょう。音楽を始めるとか。
ギターはデブには似合わないから、練習と平行して痩せようという気も出て来るでしょう。
SNSや地域でランニングのサークル見つけて参加するとか。その体重じゃ長距離走れないから、皆と交流していく過程で嫌でも痩せたいと思うでしょう。
>てお菓子を我慢するとまたストレスでどか食いしてしまいます。
お菓子を食うとストレス発散になるんですか?
普通もっとストレスが溜まるもんだと思いますが。
ジム行ってるってことですが、ランニングとかジョギングした後に、ほんとにストレスたまったりお菓子をドカ食いしたくなるんですか?普通、ならないですよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
まず急に止めるのは難しいと思います。
必ず反動が来ます。
ジムに通っているのなら、限界までトレーニングして、食べ物を食べたくないところまで
頑張るのも一つです。
後、チョコだったらCACAOの高いものを選んだり、一つ食べたら何かして
10分20分間隔をあけるとか、ゆっくり噛むようにしたり、
一つだしたら、袋は閉じたりしていくことが大切です。
http://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/cho …
チョコも一粒ずつ包装されているものを選んで
一つだしたら箱はしまう。
これをまず1週間続けてみてくださいね。
後、口惜しい場合はノンシュガーのガムを噛んでいるといいと思います。
その体重で3か月10キロは、リバウンドするのでやめたほうがいいです。
3キロくらいは代謝がよくなれば直ぐ減るので大丈夫かもしれませんが、
それ以上は1日1300キロ以下に食事制限と有酸素運動を取り入れて
食事も体重が減った後戻さないことです。
下手に食事を減らしたり、食べたいものを我慢すると飢餓状態になり
身体が脂肪をため込むようになってしまいます。
それから、毎日朝晩体重を測ることです。
それだけでも、結構効果があります。
一気にやれる意志の強さがない場合は少しずつ改善ですね。
ご参考になれば幸いです。
体重管理するといいですよ。
http://www.mamegra.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
うつ病と音信不通
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
右だけ
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
家庭の事情を打ち明ける男性の...
-
旦那が寝ぼけてトイレ以外でお...
-
うつ病の彼と音信不通になり3ヶ...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
毎日AVを見るのはポルノ依存症...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
うつ病と音信不通
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報