dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早速質問させてもらいます。

夢を追いかけて、栄養士と調理師のWライセンス取得可能な「みかしほ学園」に入校を考えています。

専門学校ということで、多額の出費が予想されますが
どの程度、貯金をしていったほうがいいのでしょうか。

ちなみにサイト情報で入学金等、調べたのですがいまいちよくわかりません;

生活については、なるべく低コストで一人暮らしを考えています。


現役専門生、専門卒業生の方で経験等から回答いただけるとありがたいです。
※専門の種類は問いません。

A 回答 (12件中1~10件)

学校法人みかしほ学園について知らべてみましたが、



一年目で入学金は15万円 Wライセンスだと調理士科は0円 そのほかを合わせると初年度1,948,000円の学費になるようです。2年目の調理師科Wライセンスコースの授業は半年間です。よって学費は授業料・実習費が1年目の半分となり、施設費は必要ありません。(¥259,000)+栄養士科の授業料
参考URLにのっています。



自分に家から通学できないのであれば、ひとり暮らしも良いですが寮などあればそちらのほうが安いかもしれません。学費も含めた生活費を自分のお金だけで賄うのならば、350万円以上必要になると思います。
貯金はあればあるほど良いってことになると思います。

参考URL:http://www.mikashiho.ac.jp/dietician/w_license/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

かなり有力な情報で助かります(>_<)

余裕をもって考えてみます。。。

お礼日時:2014/01/05 12:33

栄養士と調理師は全くの別物です 栄養士を目指すのなら専門学校に行くしか無いが 調理師なら見習いとして仕事に従事しながら給料も貰って資格も取れる 


調理師学校で習うより見習いで入った方が後々良い結果に結びつきます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど‼
もう少し調べてみますb

お礼日時:2014/01/05 12:34

学費以外に、最低でも毎月10万円はかかりますよ。

バイトしながらか、奨学金をもらいながら通学に、なると思います、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

余裕をもって考えてみます。

お礼日時:2014/01/05 12:28

専門が学校はだいたい年間100万~120万位かかります。



また生活費は節約しても家賃込だと毎月10万くらいはかかるでしょう。

2年間通うとすると約500万円くらいかかると思います。

もし貯金が500万以下なら働きながら通うしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それくらいは、かかってきますよね;

お礼日時:2014/01/05 12:28

150万位はあった方が安心だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最低でもそのくらいはいりますよね;

お礼日時:2014/01/05 12:26

以前、専門学校で働いてました。



入学金、学費以外にも雑費、郊外研修の費用と
資料には掲載されてない部分でお金かかってきます。
後、追試受けるにもお金払わないと受けれない所もあるようです。
そういった部分も問い合わせしてみたほうが良いと思います。
生活費もどれだけ自分が我慢出来るかにもよると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど‼
余裕をもった考えと我慢を覚悟の上で考えてみます。

お礼日時:2014/01/05 12:25

学費は別として、家賃5万、ガス水道光熱費1万ちょっと、食費3万、携帯代、雑費等々です。



おそらく学費とは別に毎月10万は確実に必要になりますので、学校が2年ですと250万近くは生活に必

要になりますので、学費込みで500万くらいはかかるでしょう。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それくらいは覚悟しなきゃいけませんよね。。。;

お礼日時:2014/01/05 12:24

生活費だけであれば100万あれば大丈夫でないでしょうか。


ただ僕は学校に通いながらバイトしてたのでなんとか大丈夫でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

100万なら、なんとかなりそうです(>_<)b

お礼日時:2014/01/05 12:23

私も専門行っていたんですが確か120万年間でかかってましたよ。

寮があると思うので節制したいのであれば入寮したほうが安いと思います。 詳しくは資料請求すると詳細わかると思います。

参考URL:https://ssl.memenet.or.jp/mikashiho/contact/requ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

資料請求してみます‼

お礼日時:2014/01/05 12:21

年間学費だけで120万程度かかると思います。


それだけのお金をかける価値は正直あるか微妙です

回収までに時間がかかるからです
それなら今すぐ金を稼げることを優先したほうが良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。。。
考えなおします。

お礼日時:2014/01/05 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!