アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

~をとる?~をはかる?
どちらが正解ですか?どちらでも問題なし?

A 回答 (4件)

「コミュニケーションを『はかる』」が一般的な気がします。


でも、「正解は?」と言われたら、
どちらでもなくて、
「コミュニケーションが」と使うのが本当でしょう。
「コミュニケーションがうまくいっている」みたいに。

ちなみに「する」と続けたいなら、
「コミュニケートする」です。
「国語大辞典」(小学館)にはそう出ています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど。

お礼日時:2004/05/16 00:10

これはどちらが正解かという事ではなく、コミュニケーションという意味をどのような形で生かすのかという問題であると思います。


単に意思疎通というつながりを設けるのでしたら、「コミュニケーションをとる」となり、意思疎通を実現させるために努力するのでしたら「コミュニケーションをはかる」となります。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

なるほど、なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/16 00:14

「正しい日本語」などというものは、一度も定義されたことはありません。

よって「正解」というのをどう考えるか、というと

・通じるかどうか
・そういう言い方をよく聞くかどうか

といった点に集約されるように思います。

さて、その意味で「コミュニケーションをとる」といわれた場合、あなたにそれが通じていれば「正解」ですし、私にも通じますから、多分だれでも通じると考えていいでしょう。

また「よく聞くかどうか」というのも、その人その人の言語生活によって、まったく変わってきます。

よって「正解」などというのは、世の中一般に広く通用するものがない、と考えるのが「正解」なのかもしれませんね。

なお、「コミュニケーションをはかる」も間違いなく通じますし、こちらのほうは『「コミュニケーション」をとることに積極的になりそのためにできることを考える』という意味になりますね。

いずれにせよ、「コミュニケーション」などの外来語を日本語に取り入れる時の一般的なルールはあるのですが、しかし「ルール」と一般的にいいますが、それは

・人為的にこうでなければならないと決めた

というよりも

・いままではこのようになっていた

という分類だということもいえます。

一般的には「コミュニケーションする」という言い方が多いのではないかと私は思います。というのも、日本語では「名詞+する」の動詞化はたくさんありますから。たとえば「パソコンする」。

でも、「コミュニケーションをとる」でも通じるのでOKでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通じる通じないより、文章にする時により正確な表現にしたかったから質問しました。

お礼日時:2004/05/16 00:12

をする が正解でしょう。


とるもはかるもよく使われますが。

「コミュニケーション」は「人と人とが意思疎通をはかること」ですから
下の二つは文章がつながりにくいでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/16 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!