プロが教えるわが家の防犯対策術!

ラジエターの水をまめに補充していればしのげますか?

程度にもよりますか?

A 回答 (9件)

連投です。



ヤフオクでの詳細な取引状態が分からないので確認ですが
文面から
・まだ手元に現物が無い状態ですよね?
・いくらか支払は終わり書類手元にある?引き取り時に全額支払?
・ガスケット抜けの判断は出品者がディーラー等で確認済み?
 それとも質問者さんが落札後ネットの情報等で判断?

個人的な意見ですが、程度によっては結構な金額の修理になるので
出品者に丁重に謝ってお詫びと勉強代として今回は
出品・落札システム利用料を払うなどして落札者都合に
よるキャンセルで「非常に悪い」評価は1つ付きますが
ベストだと思いますが、いかがでしょうか?
当方ならそうします。バイクほどエンジン積み替えが
安価で簡単でないので。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/35 …

何度も書きますが、ガスケット抜けは圧縮され高温になった
混合気が冷却水に噴き出すので見る見るうちに水温が上がるのが
一番のネックで400kmは、峠や登坂車線がいくつかあるので
軽度なら可能かもしれませんが正直無謀だと思いますよ。
距離無制限のレッカー移動の任意保険は、あるかもしれませんが
当方は知りませんので。
当方に聞くより出品者に
「高速70~80km/hで400キロ走れますか」って聞くほうが
いいかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっしゃる通りなのですが。。。

金額は既に全額支払い済み。

出品時には、水漏れトラブルのため要修理・整備で

格安出品に付き、ノークレーム・ノーキャンセル・ノーリターンを必ずお守りください。

と、承知で落札したので

今さらキャンセルなど言えません。

落札金額は9万なので、キャンセル料5万も払えば受けてくれるでしょうが。。

そんなわけで、先に記したように出品者の方に車屋さんに持って行ってみてもらったら、ガスケット抜けと言われたという次第です。

と言う引くに引けない事情なのです。

何をやってんだと自分を責めていますが、仕方ありません。

皆さんの忠告の中、明後日強行突破決行予定でいます。

高速バスで行って、帰りは電車とならないように運を天に任せます。

お礼日時:2014/01/14 18:58

No.2です。



走行距離や中古入手?新車から?はどうでしょうか?
オイル管理に心当たりはないですか?

素人でも最低限の確認は可能です。
まず、冷間時にラジエターのキャップを外して見る。
リザーバー含めクーラントに油膜があれば吹き返しで
オイル等が混ざっている証拠です。

次は、オイル交換をします。
廃オイルの量を正確に計測します。
できれば2回連続で計測し、変化を見ます。
オイルに冷却水が浸入していれば乳化して白っぽくなり
量も増えています。かなり減っていればガソリンと
共に燃焼している、オイル下がり上がりが濃厚です。
当方の場合、ディーゼルのためか顕著な冷却水の油膜と
ややオイル減はあるものの乳化はありませんでした。
その状態でだましだまし乗れたのが約1年ですので
早めに修理したほうがいいです。

ただ、ガスケット抜けの多くが、前ユーザー含むあなたの
オイル管理が適切でなかった場合か多く、各部にかなりの消耗は
あるのでこの先バルムステムシールからのオイル下がりや
明らかにオイルを消費しているならオイル上がりも考えられます。
これは排ガスの白煙が出るタイミングである程度見極めできます。
また、車種による傾向か見極め修理につぎ込める金額、年式
走行距離、今後乗る年数、買い替えサイクルをよく検討する
必要はあるし、数年乗るつもりならできれば、シリンダーや
ピストン&リングも詳しく調べてもらい、オイル圧、圧縮圧力等も
測定してみるのがベストだと思います。
http://www.koyo999.com/newpage159.html
http://www7a.biglobe.ne.jp/~accelpc/bbseibi/bb.h …

リアエンジンでFF同様ラジエターの冷却にFANを使うバモスでも
正常なら冷却ラインに空気は入りませんし通常、アイドリングでは
オーバーヒートしなくて、リザーバーへの圧縮空気吹き返しも
わかりません。
Nでエンジン空ぶかしすると初めてボコボコとなり、圧縮された
高温のガスがクーラントに混じるので水温は見る見る上昇します。
エンジンが温まっている、夏場、エアコン使用、登り坂、高速ほど顕著です。
明らかな金属音なら焼き付いているので余程のことがない限り
廃車かエンジン乗せ替えでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

現在引くに引けない状況でして。。。

と言うのも、ヤフオクで水漏れを承知で購入し

ラジエターを交換するくらい安いもんだと思っていたのですが

それはラジエターが壊れているのではなく

今回質問の「ガスケット抜け」だったのです。

そもそもその「ガスケット抜け」の言葉すら知らない無知の自分にあきれるばかりですが。。

色々調べていると

バモスで、水のちょろちょろの音がしてオーバーヒートとくれば「ガスケット抜け」とちょっと知っていれば結びつく事だった事がわかりました。

しかも引き取り先ははるか400km先。。。

ラジエターから水が漏れていて注ぎ足して乗って帰って来れば良いと思っていましたが。

でもここは一か八か運を天に任して行こうかなっと(行くつもりです)思っています。

そんな中でも帰り方の方法として、焼け石に水かもしれませんが

一般道で帰るか、高速でゆっくり低速で帰るか
高速で中速の70km位で帰るか

どんな方法がせめて考えられますか?

お礼日時:2014/01/13 18:15

整備士です。



ヘッドガスケットが抜けると・・・・
エンジンがかかっている時は、シリンダーから排気ガスがウォーターラインに入り込みます。
これでラジエターやリザーバーの水を排出します。
エンジンを止めるとラジエターの圧力が高い為、シリンダーに水が入ります。

抜けが酷い時は、圧縮行程でラジエター側に排気が入り・・・
吸入行程でシリンダーに水が入ります。

紹介のHPはオーバーヒートして間が無いうちに修理に出したのでしょう。
逝くか逝かないかのどちらかですので、五分五分なんです。
オーバーヒートしてそのまま乗り続けると、シリンダーが歪んだり・・・クラックが入ったり・・・

HPのディーラーはそのままガスケットだけ交換したようですが・・・
ヘッドの歪みとクラックの点検はやった方が良いと思います。
水圧テストと平面研磨で2~3万円かかってしますと思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「エンジンを止めるとラジエターの圧力が高い為、シリンダーに水が入ります」

と言うのは、エンジンオイルを注ぐ所に水を注ぎ込むようなものなのでしょうか???

リスクがありすぎますが、何とか長距離を乗って行かないといけない状況で参ってます。

お礼日時:2014/01/13 17:46

整備士です。



その状態だと早めに修理した方が良いと思います。
ラジエター内の圧力はせいぜい1kg/cm2です。
シリンダー内の圧力は年少梨でも12kg/cm2有ります。
エンジンがかかっていれば、ラジエター内(クーラント内)に排気ガスが入ります。
その排気ガスでクーラントが追い出されて水がなくなります。

バモスはエアーが抜けにくいので、入り込んだエアーでオーバーヒートを繰り返すでしょう。

高速で・・・と言われても、
走った後はラジエターキャップを外せません。
先に書いたようにシリンダーから排気ガスが入り込みます。
走りながらウォーターラインのエアーを抜いて水を足し続けることは無理でしょう。
重症にならないうちに修理した方が良いです。

この回答への補足

色々ネットで見ていたら下記のような話を見ました。

こんなんでもエンジンが逝かずに直ったようなのですが

これはまれな事なのでしょうか??

http://minkara.carview.co.jp/userid/405504/blog/ …

補足日時:2014/01/13 01:51
    • good
    • 2
この回答へのお礼

かなり素人の質問ですみません。

ラジエターの水が漏れて減っていってる場合

リザーバータンクに水かLLCを補充していればいいのかと思っていましたが

ガスケット抜けをネットで調べてみると

単純にラジエターの水が漏れているという事ではなく

エンジンの中にラジエターの水が漏れこんでいってしまっていると解釈したので

色々心配になり質問した次第です。

「ウォーターラインのエアーを抜いて水を足し続ける」

と言うのはリザーバータンクに入れても意味が無いと言う事ですか?

また、水を足す以前にエンジンの中に水が混ざって入ってしまうという意味だと

ピストンとかシリンダーが変形して

いわゆるエンジンが逝ってしまう状態になってしまうのでしょうか?

そうなると減った分の水を足す事が必要じゃなく

エンジンの中に混ざった水を取ると言う事が先決なのでしょうか?

その場合、まずエンジンオイルを交換すれば

少しはエンジンのダメージを防げるのでしょうか?

お礼日時:2014/01/13 00:12

整備士です。



程度によります。

今の状態が、すでにオーバーヒートをしてしまって、
吹き返しが酷い場合は、10~20分おきに補充しないといけないので・・・実用的ではありません。

ほとんど分からないが抜けているのでは?と言った状態なら・・・
しばらくは大丈夫でしょう。

しかし、「抜けているのでは?」の状態ならすぐにガスケットを交換すれば直ると思いますが・・・
もしくはヘッドボルトの締め直しで止まったりすることも有ります。

補充して乗る。とは今後エンジンがお釈迦になっても良い。と言う事です。
その車をいつまで使うか?で修理するかそのまま乗るか・・・です。
まだまだ乗るつもりなら、早めの修理が良いです。

完全に抜けて、オイルが水に混じってしまうと・・・
水のホースが全て伸びてしまいます。
ラジエターもオイルで汚れてしまいます。
ヒーターも・・・・
水回りをすべて交換・清掃になります。

この回答への補足

重ねてお聞きしていのですが、

最初の症状としましては、
エンジンを止めた状態で停車しているとほとんど漏れていないようですが、
エンジンをかけて走るとチョロチョロと水が流れる音がして
数日でオーバーヒートランプが点灯しました。

メタルの焼けのようなカラカラ音はしません。

数日後、アイドリングで3時間ほどエンジンを掛けていましたが
、オーバーヒートランプが点かなかったので、
重症の可能性は低いとは思いますが、
修理屋さん曰く、バモスはリアエンジンなので、
水周りの配管が長く、エアが噛みやすいため、
軽傷ならエア抜きとクーラントの交換のみで治るそうですが、
念のためヘッドガスケットも点検してもらうことになりました。

点検の結果ですが、残念ながらガスケットが抜けているようだと言う事でした。

症状としてはガスケットから抜けたエアーが水管内に漏れ、
エアーが噛んでクーラントと共に燃焼することでクーラントが減ってしまうという状況らしいです。

こんな状態でも運が良ければ高速でゆっくり走り
まめにラジエターの水を見ていけば
エンジンは逝かない事もありますか?

補足日時:2014/01/12 21:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/11 12:32

ラジエーターキャップを開けて見て ゴボゴボなって無いなら 暫く大丈夫だが ゴボゴボなってれなら僅かな移動程度

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/11 12:30

たいていは、そこに圧力が集中しますから徐々に悪化していきます。


最初は水の補充だけでしのげても、そのうち・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/11 12:29

10万キロ超のディーゼルターボ4WDでの経験からだと


最初にオーバーヒートに気づいてから
補充しながらごまかしごまかし乗れたのは約1年。
冬場でリザーバータンクに空気ボコボコなら
夏までにもう少し悪化し、夏場はエアコン使うから
30分持たないです。

修理は車種、年式、走行距離によるけど30~40万覚悟でしょう。
中古やリビルドエンジンが安く入手可能なら積み替えのほうが
いいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

(悲、、)

お礼日時:2014/01/11 12:29

 エンジンのどこかでガスケットが抜けて、冷却水が徐々に減っていると言うことなら、修理工場へ直行をお勧めします。


 例えばシリンダヘッドで抜けていたら、最悪シリンダヘッドが歪んでエンジンを交換ってこともあります。
 またオイルに冷却水が混じったりすると、グリース状になりオイルが回らなくなります。

 ガスケット抜けの初期なら普通に走りますが、それでも修理工場へ直行が正解です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/11 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!