dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の働いている会社と取引先の彼。
会社で出会い、彼からのアプローチで付き合うことになりました。結婚も考えてのお付き合いでした。
彼の仕事もよくわかります。すごく忙しいんです。
最初は、彼からも連絡がありましたが、彼は元々、連絡を取るのが苦手な人で、それを私にも言ってました。
それをわかってるのに、彼が忙しい時に私が不安になってしまい、
私が連絡しないと連絡は来ない。私が会いたいと言わないと会わない。あなたの私に対する気持ちがわからない。
と、長々とぶつけてしまいました。
彼は、[そんなこと思って無かった。]と言い
彼は、私の話を聞くだけ聞いて(色々考えてたみたいですが、そんな素振りを見せず)何事も無かったかのように接してきましたが2日後、会う約束をした日の朝に、
[おはよう。いろいろ考えたけど、ゴメン。やっぱりうまくやっていけない。
今日もゴメン。会うことが出来ないです。
最近、自分が仕事メインの生活ばかりで、(私)にもいろいろ言われたけど、やっぱりその中でバランスが崩れそうで、正直しんどかった。朝からこんなメールすいません。しばらく連絡は控えます。]
とメールが来て頭が真っ白になってしまって、電話してしまいました。
彼は、私がプレッシャーで、自分の仕事にすら疑問を感じるようになってきた。私の起伏が激しい。
(メールを別れのメールと勘違いして、私が電話したのですが)
今、電話で話をしても、まだ整理が出来てないから、何も言えない。
と言われました。とりあえず、私の気持ちを伝えて電話を切り、メールでも、忙しいのを知ってるのに自分勝手だったと反省してる事を謝りました。

私は彼が好きですし、実際に私が最近、不安でぶつけてしまった事も、後悔してます。
距離を置くでは無くて、連絡を控えると言われましたが、同じ意味でしょうか、、
このまま、彼からの連絡を待った方がいいのでしょうか。

A 回答 (10件)

>彼の仕事もよくわかります。

すごく忙しいんです。
 あなたは全然分かっていないです。
本当に分かっているのなら、わがままをぶつけることなんか出来ない筈です。
もう2度と彼氏は戻ってきません。本当に彼のことを思うなら、
あなたは「彼の世界から消え去る」のみです。
    • good
    • 1

女性経験豊富な再婚親父です。



 貴女に愛された彼は普通に見たら羨ましい男に見えますが、自分の仕事を要領よくこなすことが難しく、
一杯一杯のところに貴女との時間を割り込ませていたのでしょうね。
もし私なら、貴女との時間を優先して仕事の割り振りをして貴女と合う時間を捻り出します。
そして、抱くだけ抱いて飽きたらポイです。というようなヒドイ男ですが、彼は誠実な男ですね。
精一杯何とか貴女と続けたいという気持ちは有ったのですが、貴女の詰問に何かが切れてしまったのでしょう。もう復縁は無理になったと思います。
所詮、お互い縁が無かったものとしてお別れするのが良いと思いますが、
2週間ほど待って連絡がなければ本当に終了だと思い出直しを考えましょう。
    • good
    • 1

たこおじさんです。



<[おはよう。いろいろ考えたけど、ゴメン。やっぱりうまくやっていけない。
今日もゴメン。会うことが出来ないです。

これって、この男性からのお別れの言葉ですよ。

やっばり、うまくやっていけないと、言っているのですから。

しばらく連絡は控えますの、しばらくを期待しているのでしょうが

このしばらくは、ずっとということですよ。

で、これでまた何とか繋げようと、貴女から、やいのやいのと連絡すれば
完全に嫌われてしまうでしょうね。

二か月でも三か月でも待ってみたら、どうですか。
この彼が連絡くるまで。こないかもしれないし。

男でも女でもそうだと思いますが、付き合うまえに、いい女だなーーと
よし、頑張るぞーーとアプローチしても、いざ付き合ってみたら
思ったほどの人ではないなとか、重い人だなとか、自分の立場をわかってくれない人だなと
思えば、こりゃ続けるのは無理だなと、その付き合いを終わらせることなんて
よくあることですよ。

アプローチされたほうは、あれだけブッシュしてきてくれたのに
そんなに心変わりするはずはないわ、なんて思って、どこか希望を持つのでしょうが
片方が無理だと思ったら、もう無理なもんで無理ですよ。

今後、貴女の望む希望するときに、自分を構ってくれることが、この彼には
できないのですから。
私反省したわ、これからは無理は言わないわといっても、それは今は離れたくないだけで
言っているだけで、貴女の根本の心は、いつも大事にして頂戴の気持ちでいるのですから。

この彼は、それができないのですよ。それが、やっぱりうまくやっていけないなのですよ。
    • good
    • 2

仕事に生かされてる男性は多いです。

仕事をしていないと、男はダメですし、不安です。彼女と仕事、どちらが大事なのかと
聞かれると、、どっちも大事だと答えますが、、そこで彼女が大事と答える男性をビジネスパートナーして信用出来ないと思うし、仕事をして稼いで、女性を食わせて行くと考えると、優先順位としては、仕事が大事だと私は考えています。
彼氏も、そうだと思うのです、、仕事でパワーを使ってるので、本来は質問者様から癒しでも貰えれば、よかったのでしょうが、、追い詰めるとは、、、しばらく連絡を控えて待った方がいいですよ。
    • good
    • 0

会えないと不安ですよね。

分かります。
今は静かに待ってみてはどうですか。
仕事が忙しいと他のことは考えられないですよ。
そんなときにいろいろ言われると苛立つし。
そういうところを見せたくないんでしょう。

『こうしてくれたら、ああしてくれたら』ではなく、
『私のために、こんなことも、あんなこともしてくれたな』
『私と一緒にいるときの彼は幸せそうだな』と思うと、
少し気持ちが落ち着いてきますよ。

あとは自分自身で不安対策をすることですね。
女性はどうしても毎月不安に陥りますから、
その時は彼にぶつけず、リラックスして一人で過ごすことです。
ここを乗り越えられれば、結婚も見えてくるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

恋愛の話ではありませんけど。



女性もそうでしょうが、男性は仕事に命をかけなければいけない時が度々あります。
それが今ですね。

もし仕事に失敗したら時には会社を去らなければいけない事もあります。
そういうギリギリの状態が一番力を発揮しやすいんですね。

質問者さんはそれを邪魔しようとしている事だけは心の中に入れておいたほうが良いのかな?
    • good
    • 0

相性の良し悪しがあるよ



無理して縁のない相手と交際する必要はないよ
    • good
    • 2

逆でないかな。

嫌われたかなって思われますよ。俺ってだめだなって。重いメールは、やめておきな。好きだよとかをちょっとちりばめてメールいれてみな。
    • good
    • 1

しつこくされると男は嫌だから 一週間 連絡しないほうがいいよ!!

    • good
    • 0

そうですね。

男性は仕事と恋愛を両立させることは難しい生き物です。

とりあえず、彼から連絡が来るまでは
こちらからは連絡を辞めましょう。

その間、自分のことに専念したり
違う男性と友人として会うこともおすすめします。
彼だけに執着するのは辞めましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A