dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になりますがよろしくお願い致しますm(__)m
9歳のフレンチブルドッグを飼っていますが、1か月前位に突然癲癇を起こしてしまいました。一日に二回ほど起こすようになったので、獣医師に相談してエクセミドというお薬を一日一錠、二回飲ませることになりました。
それから三週間ほど症状が治まっていたのですが、お薬に慣れてしまったのか、再発。ところが以前よりひどくなり一日に3-6時間ごとに、5.6回癲癇を起こしています。
だいたい寝ているときに何かの音などに反応し、むくっと起き上がり顔がひくひくなりパタンっと倒れ、約30-50秒ほど痙攣を起こします。痙攣の時間は短いのですが、そのあとダメージが大きくなったようでふらふらしてテーブルの周りを何回も回ったり、また、顔つきや眼つきも変わるような気がします。
二年ほど前に足がふらふらして歩けなくなりMRIを取ったことがあるのですが、その際右の頭に白い影が映り、脳梗塞をした後かもしれないと言われたことがあります。
(でもそれから転換が発症するまでは元気そのものでした。)
この癲癇はひょっと脳から来ているのかもしれないと思い先生と相談し現在脳圧を下げるお薬も一緒に飲むようにし、様子を見ているところです。
皆様の中で同じように脳に障害があり癲癇を発症している犬を飼っている方、
癲癇を何度も起こしている犬を飼っている方、何かいい治療法や、ワンちゃんがどういった生活をして過ごしているかなど教えていただきたいと思います。
毎日不安で眠れません。どうかよいアドバイスをお願い致しますm(__)m

A 回答 (1件)

こんばんは。


とても心配ですね。心中お察しします。

我が家の大型犬も癲癇です。4歳前後に発症しました(現在8歳半)。生まれつき足腰が弱くて手術したり、関節炎をおこしたりして、その痛みが大きなストレスになったのではないかと思っています。
(癲癇って 潜在的に持って生まれた子が結構いるらしいです。ただ、発症するかどうかは 過度のストレスが影響するって聞きました。)
今はお薬で調整出来ていて年に数回のみの発作です。
初期には数か月に1回の発作が1回/月、2~3回と増えていきました。
発作時は 気を失い、自転車漕ぎの動きをし、最後に失禁します。よだれも出ますし、覚醒するまではラリっている風な感じです。
天候や何かがきっかけで発作が起きる子もいるようですが、我が家のワンちゃんは前兆の状況には
あまり共通性がないようです。
お薬はエクセグラン(ゾ二サミド)と臭化カリウムを併用しています。。
当時はフェノバを使う病院が多いようでした。エクセグラン(ゾ二サミド)は副作用が少ないそうです。
実際 我が家のワンちゃんにも副作用の様な症状はみられませんでした。
エクセミドって初めて聞きました。

私も 色々癲癇について調べました。ただ医者でもなんでもないので あくまで参考にして下さいね。
 
我がワンも大学病院でMRIを受けました。脳の異常は全く認められず、髄液をとる必要もないとの事でた。
「特発性癲癇」です。
フレブルちゃんは2年前にMRIを撮った時に白い影があったのですよね。
ひょっとしたら、癲癇ではなく、脳に何かあるのではないですか?癲癇発作ではなく、脳の障害から
発作が起きているとか・・・
もしそうなら 癲癇薬は効き目ないのでは?
癲癇は幼少期に発症することが多いそうです。

もしかしたら癲癇以外の病気が発作を引き起こしているということは疑えませんか?
そうならその病気の治療を先にしなければ 発作は治まらないのでは?

今は「癲癇」で調べれば 色んな情報が出てきます。
私は 静岡県島田市の渡辺動物病院のHPから多くの情報を得ました。
癲癇についても詳しい説明が出ています。
是非 一度読んでみてください。

毎日不安で眠れない・・・・わかります。私もそうでした。
寝ている間に発作がきやしないか?私が起きていて発作の前兆に歯止めが出来ないか?
本当に毎日、毎晩心配のしっぱなしでした。

癲癇って、あまり詳しい先生はいないようです。
いくつか病院を回って セカンドオピニオンを求めるなどしてみてはどうでしょうか?

人ごとと思えず、失礼な事も言ってしまったかもしれないけど
フレブルちゃんの状況が少しでも良くなることを祈っています。

お互い可愛い我が子のため、がんばろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいお言葉身にしみています。ありがとうございます。ただ残念ながら発作を繰り返し、動物病院へ行った直後亡くなりました。今は悲しくて泣いてばかりですが、前を向いて歩かなければと思っています。ワンちゃん大切にしてあげて下さいね。相談に乗っていただき、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2014/02/25 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!